問題一覧
1
アキシチニブ(インライタ)
VEGFR(血管内皮細胞増殖因子受容体) 腎細胞癌 経口投与
2
FOLFOX
大腸がん レボホリナート+5-FU+オキサリプラチン しびれの冷感刺激に注意 発熱時抗菌薬(シプロフロキサシン) 2週間
3
肝細胞がん 腫瘍マーカー
AFP、PIVKA-II、 AFP-L3
4
前立腺がん 腫瘍マーカー
PSA
5
レゴラフェニブ(スチバーガ)
VEGFR 結腸・直腸癌 消化管間質腫瘍 経口投与
6
ベバシズマブ(アバスチン)
VEGF標的抗体薬 結腸・直腸癌 非小細胞肺癌 乳癌 悪性神経膠腫(こうしゅ) 点滴静注 大腸癌 二次治療 FOLFOX+ ベバシズマブ(bev-mFOLFOX6) ブドウ糖液との混合を避ける
7
ソラフェニブトシル酸塩(ネクサバール)
VEGFRのチロシンキナーゼ阻害 肝細胞癌 経口投与 手足症候群に注意
8
胃癌 一次二次三次化学療法
シスプラチン→パクリタキセル→ニボルマブ ニボルマブは免疫関連副作用(irAE)に注意
9
エベロリムス(アフィニトール)
腎細胞癌 mTOR 経口投与
10
ゲフィチニブ(イレッサ)
非小胞性肺癌 EGFR(上皮成長因子受容体)変異型に適応
11
パニツムマブ(ベクティピックス)
結腸・直腸癌 KRAS野生型 点滴静注 FOLFOX+パニツムマブ
12
テムシロリムス(トーリセル)
腎細胞癌 mTOR 経口投与
13
肝癌
C型、B型肝炎の持続感染 一次治療 ソラフェニブ、レンバチニブ 二次治療 レゴラフェニブ
14
エルロチニブ(タルセバ)
非小胞性肺癌 EGFR変異型に適応
15
スニチニブリンゴ酸塩(スーテントカプセル)
VEGFRのチロシンキナーゼ阻害 腎細胞癌 経口投与
16
膵癌
ゲムシタビン、FOLFIRINOX(オキサリプラチン・イリノテカン・フルオロウラシル・レボホリナート) CT・MRI等の画像検査と血液検査(ALP・γ-GTP・ビリルビン↑、腫瘍マーカーCA19-9・CEA↑)
17
CTP-11+CDDP
胃がん イリノテカン(CTP-11)+シスプラチン(CDDP) プレメデとしてアプレピタント(制吐剤)、腎障害予防に前後で生食などの電解質補液 4週間
18
FOLFIRI
大腸がん レボホリナート+5-FU+イリノテカン 2週間
19
胆嚢癌、胆管癌
ゲムシタビン、シスプラチン CT・MRI等の画像検査と血液検査(ALP・γ-GTP・ビリルビン↑、腫瘍マーカーCA19-9. CEA ↑)
20
XELOX
大腸がん カペシタビン+オキサリプラチン プレメデとしてパロノセトロン(制吐剤) 嘔吐、下痢要観察 3週間
21
食道癌
FP療法:5-FUとシスプラチンを併用した治療(FP療法)が一次治療 二次療法にドセタキセル、パクリタキセル
22
セツキシマブ(アービタックス)
結腸・直腸癌 頭頸部癌 KRAS野生型 点滴静注 FOLFOX+セツキシマブ