暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
歴史
  • すらっしゃあ

  • 問題数 32 • 4/13/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    10世紀ごろ、国司と対立していた豪族と結んで反乱を起こした人物は誰?

    平将門

  • 2

    10世紀ごろ、瀬戸内で海賊を率いて反乱を起こしたのは誰?

    藤原純友

  • 3

    白河天皇が上皇となったとき、摂政や関白を抑える政治をした。それを何という?

    院政

  • 4

    白河上皇の次に院政を行なった天皇は?、

    鳥羽天皇

  • 5

    1後白河天皇が平清盛、源頼朝を従えて崇徳上皇に勝利した争いを何という?

    保元の乱

  • 6

    後白河天皇が院政を始めたあと、平清盛が源義朝を破った争いを何という?

    平治の乱

  • 7

    平清盛は武士として初めて朝廷の最高役職についた。それを何という?

    太政大臣

  • 8

    大輪田泊は現在のどこ?

    神戸港

  • 9

    後白河天皇の上皇が「打倒平氏」を呼びかけると伊豆①や木曽の②など源氏を中心とする各地の武士が兵を挙げた。 ①と②に入る人物は誰?

    源頼朝, 源義中

  • 10

    1185年、平氏は滅びた。 どこで滅びた?

    壇ノ浦

  • 11

    源頼朝は平氏の滅亡後、①と対立した。 1に入る人物は誰?

    義経

  • 12

    頼朝は義経を捉えるために国ごとに①、荘園や公領ごとに②を置いた。 ①と②に入る言葉は何?

    守護, 地頭

  • 13

    頼朝は義経を匿った①を滅ぼした。 ①に入る人物は誰?

    奥州藤原氏

  • 14

    1192年、頼朝は①に任命された。 1に入る言葉は何?

    征夷大将軍

  • 15

    将軍と御家人の御恩と奉公の関係を何という?、

    封建制度

  • 16

    頼朝の死後、権力争いが起きたが、頼朝の妻の①とその父の②が実権を握った。 ①と②に入る人物は誰?

    北条政子, 北条時政

  • 17

    北条時政は将軍を補佐する①の地位についた。 北条一族は①を独占した。 1に入る言葉は何?

    執権

  • 18

    朝廷の力を強めようとした上皇は誰?

    後鳥羽上皇

  • 19

    1221年、源氏の将軍が途絶えると幕府を倒そうと朝廷は兵をあげたが、失敗に終わった。この争いを何という?

    承久の乱

  • 20

    承久の乱で幕府は上皇らを追放、朝廷の監視のために京都に①を置いた。 ①に入る言葉は何?

    六波羅探題

  • 21

    そうの様式を取り入れた東大寺の門を何という?

    南大門

  • 22

    東大寺にある仏師の①や②らが作った③ ①〜③に入る人物、言葉は何?

    運慶, 快慶, 金剛力士像

  • 23

    朝廷では①に和歌を選ばせた。 ①に入ら人物は誰?

    藤原定家

  • 24

    武士から僧になった西行らの歌をまとめたのは何?

    新古今和歌集

  • 25

    琵琶法師による軍記物は何?

    平家物語

  • 26

    方丈記を書いたのは誰?

    鴨長明

  • 27

    徒然草を書いたのは誰?

    兼好法師

  • 28

    法然が開いた仏教は?

    浄土宗

  • 29

    浄土真宗を開いたのは?、

    親鸞

  • 30

    一遍が開いたのは?

    時宗

  • 31

    日蓮が開いた宗教は?

    日蓮宗

  • 32

    全集を開いたのは誰?

    宋西, 道元

  • 33

    モンゴル帝国を築いたのは?

    チンギス=ハン

  • 34

    モンゴル帝国の国号を元としたのは?

    フビライ=ハン

  • 35

    建武の新政をした人物は?

    後醍醐天皇

  • 36

    足利に責められ吉野に逃げた天皇は?

    後醍醐天皇

  • 37

    京都に新たな天皇(北朝)を建てた人物は?

    足利尊氏

  • 38

    1392年に南朝を北朝に統一したのは誰?

    足利義満

  • 39

    管領を交代で行なった人物は?

    細川氏, 畠山氏

  • 40

    元を追い出し民を建国したのは?

    朱元璋

  • 41

    14世紀末、高麗を倒し、朝鮮を建国したのは?

    李成桂

  • 42

    中山王は?

    尚巴志