暗記メーカー
ログイン
ブライダル基礎期末
  • ww y

  • 問題数 50 • 11/2/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ①ハワイ、オーストラリア、ヨーロッパなどを始めなどする海外の教会や挙式

    海外ウエディング

  • 2

    ②キリスト教での挙式

    教会式

  • 3

    ③法的な効力はないが、教会や人前式などで挙式をしたときにふたりがサインする証明書

    結婚証明書

  • 4

    ④欧米の言い伝えでサムシングブルー=青いもの

    サムシングフォー

  • 5

    ⑤三三九度

    三献の儀

  • 6

    ⑥入場から退場までの進行のプログラム

    式次第

  • 7

    ⑦人前式の挙式では、列席者がふたりの結婚を承認することになる。

    承認

  • 8

    ⑧神道の神様の前での挙式

    神前式

  • 9

    ⑨双方の親族が集まって、お互いに紹介すること

    親族紹介

  • 10

    ⑩キリスト教の司式を執り行ってくださる方

    神父

  • 11

    ⑪宗教色がなく、出席者が立会人・証人となる挙式で、ふたりのオリジナルな進行も可

    人前式

  • 12

    ⑫キリスト教式の挙式の場合、立会人の前で結婚を神に誓う

    立会人

  • 13

    ⑬教会の祭壇に向かう通路のこと

    バージンロード

  • 14

    ⑭バージンロードを歩く花嫁の前を、花びらをまきながら先導する女の子

    フラワーガール

  • 15

    ⑮挙式後、教会の外にでてきたふたりを祝福して出席者が花びらを投げるのがフラワーシャワー

    フラワーシャワー&ライスシャワー

  • 16

    ⑯欧米スタイルの結婚式で花嫁の付き添い人

    ブライズメイド

  • 17

    ⑰ブライズメイドに対し、花婿側の付き添い人になるアッシャーの代表で結婚指輪を預かったり、披露パーティの進行にまで気を配る重要な役目

    ベストマン

  • 18

    ⑱キリスト教でプロテスタントの司式を執り行うのが牧師先生

    牧師

  • 19

    ⑲指輪交換まで結婚指輪をのせておく小さなクッション

    リングピロー

  • 20

    ⑳結婚指輪をのせたりリングピローを牧師まで運ぶ役目の男の子

    リングボーイ

  • 21

    ㉑披露宴が始まるまでの時間、集まったゲストをもてなすために出すソフトドリンクやアルコール類などの飲物

    ウェルカムドリンク

  • 22

    ㉒披露宴の料理は、コースで出されるのが普通

    コース料理

  • 23

    ㉓最後に出されるデザートだけをビュッフェにすること

    デザートビュッフェ

  • 24

    ㉔決められた飲物ならいくら飲んでも同じ料金なのがフリードリンク

    フリードリンク

  • 25

    ㉕ウエディングケーキ入刀のセレモニー用に作られたもので、カットするところだけが生クリームになっている

    セレモニーケーキ

  • 26

    ㉖ゲストにもお裾分けしたいというカップルが増え、すっかり定着した生ケーキ

    生ケーキ

  • 27

    ㉗披露宴会場の入口に置き、ゲストを迎えるボード

    ウェルカムボード

  • 28

    ㉘高砂席の後ろに金屏風の代わりに飾る布

    ジョーゼット

  • 29

    ㉙新郎新婦のテーブルを飾る装花

    メインテーブル装花

  • 30

    ㉚お色直しの再入場の時に、新郎新婦が各テーブルのキャンドルを灯して回る、披露宴定番の演出

    キャンドルサービス

  • 31

    ㉛以前は両家代表謝辞として、新郎の父親だけがお礼の挨拶をしていたけれど、最近は自分の言葉でお礼や新生活の言葉を述べたいという新郎も多く、新郎謝辞も行うのが一般的となった

    新郎謝辞

  • 32

    ㉜ゲストから頂くお祝いの言葉

    スピーチ

  • 33

    ㉝披露宴の最後に、新郎新婦が両親に花束を送る演出

    花束贈呈

  • 34

    ㉞花束贈呈の前に、花嫁が両親に宛てて読む手紙

    花嫁の手紙

  • 35

    ㉟ケーキカットの後、最初の一切れは新郎新婦が互いに食べさせ合うという、欧米の披露宴から伝わった演出

    ファーストバイト

  • 36

    ㊱花嫁が未婚の友人に向かってブーケを投げ、それを受け取った人が次の花嫁になれるというのがブーケトス

    ブーケトス

  • 37

    ㊲送賓の時などに、引出物とは別に新郎新婦がゲスト一人ひとりに配るちょっとした贈り物のこと

    プチギフト

  • 38

    ㊳歌や演奏などスピーチ以外で披露宴を盛り上げてくれるのが余興

    余興

  • 39

    ㊴披露宴にお招きする案内状

    招待状

  • 40

    ㊵披露宴会場で、どこに誰が座るかを示した印刷物

    席次表

  • 41

    ㊶席次表だけではわかりずらいので、各席にもゲストの名前が書かれた席札が置かれている

    席札

  • 42

    ㊷その日に出る料理が書かれたもの

    メニュー表

  • 43

    ㊸披露宴に出席したゲストに名前を書いてもらうもの

    芳名帳 (ほうめいちょう)

  • 44

    ㊹記念写真以外に式や披露宴の様子を撮影した写真のこと

    スナップ写真

  • 45

    ㊺重い引出物を持って帰るのは大変だし、好みのものを選んでほしいからとカタログ式ギフトも人気

    カタログ式ギフト

  • 46

    ㊻引出物といっしょにつけるお菓子のこと

    引菓子

  • 47

    ㊼ゲストに感謝とお祝いのお裾分けの気持ちを込めて贈る品

    引出物

  • 48

    ㊽当日花嫁につきっきりで世話をしてくれる人

    アテンド

  • 49

    ㊾ゲストを代表する立場の人

    主賓(しゅひん)

  • 50

    ㊿ホテルや式場では、美容室に専属の人がいるのでほとんどの場合その人に頼む

    ヘアメイク