問題一覧
1
take one's (t___) 体温を測る →1268
temperature
2
Human beings are (b___)(n___) social animals. 人間は「元来」社交的な動物である。 →1242
by nature
3
human (r___) 人材 →1256
resources
4
Bacteria like warmth and (m___), so you should preserve food in a cold, dry place. 最近は暖かさと「湿気」を好むので、食料を寒く乾燥した場所で保存すべきだ。 →1270
moisture
5
More and more people are concerned about (c___) change. 「気候」変動を懸念する人が増えている。 →1267
climate
6
Japan's rural (l___) are rapidly disappearing. 日本の田舎の「風景」は急速に消えつつある。 →1255
landscapes
7
the (A___) 北極地方 →1276
Arctic
8
air (p___) 大気汚染 →1249
pollution
9
be (i___) in A Aに本来備わっている →1243
inherent
10
The increasing amount of carbon dioxide in the atmosphere is said to be one of the causes of (g___)(w___). 大気中の二酸化炭素量の増加は、「地球温暖化」の原因の1つと言われている。 →1261
global warming
11
People are becoming more and more concerned about (e___). 人々は「環境保護」についてますます懸念するようになっている。 →1241
ecology
12
the Northern/Southern (H___) 北/南半球 →1274
Hemisphere
13
a (d___) country 発展途上国 →1246
developing
14
(g___)(e___) 温室効果 →1262
greenhouse effect
15
a (r___) person 機知に富んだ人物 →1256
resourceful
16
CFCs emitted from spray cans destroy the (o___)(l___) which protects us from ultraviolet radiation. スプレー缶から放出されるフロンガスが、我々を紫外線の放射から守る「オゾン層」を破壊する。 →1266
ozone layer
17
Public transport is well (d___) in Tokyo. 東京では交通機関が高度に「発達している」。 →1246
developed
18
Certain risks are (i___) in everyday life. 日常生活にはある種の危険が「本来備わっている」。 →1243
inherent
19
Many species have evolved to adjust to the (e___) they live in. 多くの生物種は、住んでいる「環境」に適応するよう進化した。 →1238
environment
20
To produce energy, most large power stations burn fossil fuels like (p___) and coal. エネルギーを生産するために、大半の大きな発電所は「石油」や石炭など化石燃料を燃やしている。 →1259
petroleum
21
a natural (d___) 自然災害 →1273
disaster
22
「equator」を日本語に直しなさい ①赤道 ②球体 ③高度 ④太陽 →1281
①
23
The murderer had always been considered a person with a violent (n___). 殺人犯は暴力的な「性質」を持った人であるとずっと考えられていた。 →1242
nature
24
The main causes of (a___)(r___) are air pollution from factories and exhast gases from automobiles. 「酸性雨」の主要な原因は、工場からの大気汚染と、自動車からの排気ガスだ。 →1265
acid rain
25
I was (e___) after a day's work. 1日の仕事で「疲れ果てた」。 →1260
exhausted
26
the theory of (e___) 進化論 →1240
evolution
27
(p___) 分極化(名) →1277
polarization
28
natural (r___) 天然資源 →1256
resources
29
Tons of plastic bags end up as (l___) every day. 毎日大量のビニール袋が放置された「ゴミ」となっている。 →1254
litter
30
Today's highest (t___) is 23℃. 今日の最高「気温」は23℃です。 →1268
temperature
31
There was a severe (d___) in Australia. オーストラリアで深刻な「干ばつ」があった。 →1272
drought
32
Environmental (p___) can be reduced through awareness of environmental protection. 環境保護を意識することで、環境「汚染」は減らすことができる。 →1249
pollution
33
a (d___) country 先進国 →1246
developed
34
Many species have (e___) to adjust to the environment they live in. 多くの生物種は、住んでいる環境に適応するよう「進化した」。 →1240
evolved
35
(s___) development 環境維持開発 →1247
sustainable
36
(c___)(d___) 二酸化炭素 →1263
carbon dioxide
37
It's (n___) for a baby to cry when it's hungry. お腹が空いたときに赤ん坊が泣くのは「当然だ」。 →1242
natural
38
The economic (e___) helped the country adjust to globalization. 経済「発展」によって、その国はグローバル化に適応した。 →1240
evolution
39
natural (p___) 自然現象 →1271
phenomenon
40
Many (s___) have evolved to adjust to the environment they live in. 多くの「生物種」は、住んでいる環境に適応するよう進化した。 →1239
species
41
「latitude」を日本語に直しなさい ①緯度 ②経度 ③高度 ④極 →1278
①
42
(d___ ) cancer 癌を発症する →1246
develop
43
The (d___) of light bulbs shortened people's averagedaily sleep. 電球の「開発」は、人の1日の平均睡眠時間を減らした。 →1246
development
44
To produce energy, most large power stations burn (f___)(f___) like petroleum and coal. エネルギーを生産するために、大半の大きな発電所は石油や石炭など「化石燃料」を燃やしている。 →1257.1258
fossil fuels
45
the Northern American (c___) 北米大陸 →1275
continent
46
the North/South (P___) 北極点/南極点 →1277
Pole
47
(e___) problems 環境問題 →1238
environmental
48
(a___) intelligence 人工知能 →1244
artificial
49
A rise in atmospheric temperature is a worldwide (p___). 気温の上昇は世界的な「現象」である。 →1271
phenomenon
50
the human (s___) 人類 →1239
species
51
It's a (w___) of time. 時間の「無駄」だ。 →1250
waste
52
Florida is known for its tropical (c___). フロリダは熱帯性の「気候」で知られている。 →1267
climate
53
human (n___) 人間性 →1242
nature
54
Certain gases in the (a___) damage the ozone layer. 「大気」中の特定のガスがオゾン層にダメージを与える。 →1248
atmosphere
55
My chore is taking out the (g___) three times a week. 私の雑用は週に3回「ゴミ」を出すことだ。 →1251
garbage
56
「longitude」を日本語に直しなさい ①緯度 ②経度 ③高度 ④極 →1279
②
57
the (A___) 南極地方 →1276
Antarctic
58
Summer in Japan is hot and (h___). 日本の夏は暑くて「湿気が多い」。 →1269
humid
59
it is (n___) for A to do Aが〜するのは当然だ →1242
natural
60
If we continue to destroy (n___), as we do now, it will eventually lead to our own extinction. もし今のように「自然」を破壊し続ければ、結局は我々自身の絶滅を招くだろう。 →1242
nature
61
(g___)(w___) 地球温暖化 →1261
global warming
62
The increasing amount of (c___)(d___) in the atmosphere is said to be one of the causes of global warming. 大気中の「二酸化炭素」量の増加は、地球温暖化の原因の1つと言われている。 →1263
carbon dioxide
63
a (p___) bear ホッキョクグマ →1277
polar
64
Before the invention of the refrigerator, people had only limited means of (p___) food. 冷蔵庫が発明される以前は、食料を「保存する」手段は限られていた。 →1245
preserving
65
Printing more money (f___) inflation. 紙幣を増刷するとインフレを「あおる」ことになる。 →1258
fuels
66
industrial (w___) 産業廃棄物 →1250
waste
67
The couple's anniversary turned into a (d___) after they ran into the man's ex-girlfriend at a restaurant. レストランで男の元カノに遭遇して、2人の記念日は「大惨事」になった。 →1273
disaster
68
His new (a___) leg enabled him to walk longer distances. 新しい「義足」で彼はより長い距離を歩けるようになった。 →1244
artificial
69
The destruction of (t___)(r___)(f___) has an adverse effect on global ecosystems and climates. 「熱帯雨林」の破壊は、地球の生態系と気候に悪影響を及ぼしている。 →1264
tropical rain forests
70
The shelf cannot (s___) the weight of a computer and a printer. その棚はコンピュータとプリンタの重さを「支えられ」ない。 →1247
sustain
71
What you are saying is (r___); I will not trust one word of it. 君の言うことは「くだらない」。一言も信じないぞ。 →1253
rubbish
72
The supply of oil and gas will be (e___) in the future. 石油やガスの貯蔵は将来「使い果たされる」だろう。 →1260
exhausted
73
(at___) pollution 大気汚染 →1248
atmospheric