暗記メーカー
ログイン
【イタリア】
  • 0227 tmkiwsw

  • 問題数 183 • 7/16/2023

    記憶度

    完璧

    27

    覚えた

    66

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    次の中からイタリア、プーリア州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Castel del Monte Nero di Troia Riserva

  • 2

    下記の中からイタリアで一般的に「南部イタリア」と分類されている州を選んでください。

    バジリカータ

  • 3

    次の中からイタリアのDOP(DOC)ワインMarsalaの主要品種を選んでください。

    カタラット

  • 4

    イタリアのワイン産地は石灰質土壌のところが多いが、一部火山性土壌の産地もある。次の中から火山性土壌の産地を選択してください。

    タウラージ

  • 5

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインBagnoli Friularoが生産されている州を選んでください。

    ヴェネト

  • 6

    次の中からカベルネ・ソーヴィニョンとメルロを単独または両方で100%使用可能なイタリアのDOP(DOCG)ワインを選択してください。

    Suvereto

  • 7

    次の中からイタリア、バジリカータ州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Aglianico del Vulture Superiore

  • 8

    次の中からイタリアの西側に面した海の名前を選択してください。

    ティレニア海

  • 9

    次の中からイタリア、ヴェネト州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Conegliano Valdobbiadene-Prosecco

  • 10

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Taurasi

  • 11

    次の中からイタリア、ピエモンテ州南部で栽培されている白ブドウで、一般に若飲みのシンプルなワインを生む品種を選んでください。

    コルテーゼ

  • 12

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Valtellina Superiore

  • 13

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「フランスとの国境からティレニア海に沿って伸びる細長い州で、州都はジェノヴァである。」

    リグーリア

  • 14

    次の中からイタリア、ヴェネト州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Piave Malanotte

  • 15

    次の中からイタリア、エミーリア・ロマーニャ州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Colli Bolognesi Classico Pignoletto

  • 16

    次の中からイタリア、トスカーナ州で世界遺産に登録されているものを選択してください。

    百の塔の町サン・ジミニャーノ

  • 17

    次のイタリアのVino Novelloに関する記述の中で正しいものを選んでください。

    DOワインとIGTワインに認められる

  • 18

    次のイタリア、トスカーナ州のDOPワインの中から産地が最も海よりに位置するものを選んでください。

    Bolgheri

  • 19

    次の中からブドウ、ヴェネト州でブドウの搾り粕から生産されている蒸留酒を選択してください。

    Bassano del Grappa

  • 20

    次の中からイタリア、カンパーニア州の州都を選択してください。

    ナポリ

  • 21

    次の中からイタリアのリキュールタイプのワインの総称を選択してください。

    Vino Liquoroso

  • 22

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中からスプマンテが認められているものを選んでください。

    Vernaccia di Serrapetrona

  • 23

    次の中からイタリア、プーリア州で世界遺産に登録されているものを選択してください。

    神秘的な城カステル・デル・モンテ

  • 24

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインRoeroが生産されている州を選んでください。

    ピエモンテ

  • 25

    下記の中からイタリアの白ブドウの中で栽培面積が第3位の品種を選択してください。

    カタッラット・ビアンコ・コムーネ

  • 26

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Moscato di Scanzo

  • 27

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「西を地中海に接し、北と東をアペニン山脈に囲まれている。ピサ、ルッカ、アレッツオなど観光地が多くあり文化財の宝庫である。オリーブオイルの品質の高さでも有名である。」

    トスカーナ

  • 28

    次の中からイタリアのスティルワインに表示される風味表示で残存糖分が4〜12グラム/リットルのものに表示されるものを選んでください。

    Abboccato

  • 29

    次の中からイタリア、トスカーナ州のDOP(DOCG)ワインBrunello di Montalcino Riservaの最低熟成期間を選んでください。

    収穫年より6年目の12月末まで

  • 30

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「ワインの生産量はイタリア全州でトップの座を占めることが多く、デイリーワインから複雑なワインまで幅広く造っている。ヴァルポリチェッラは世界中で人気がある。」

    ヴェネト

  • 31

    下記の中から地中海で2番目に大きな島を選択してください。

    サルデーニャ島

  • 32

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「北イタリアのほぼ中央に位置し東西に長く横たわっている。州都ボローニャを境にして2つの地方に分けられる。」

    エミーリア・ロマーニャ

  • 33

    次の中からカリフォルニアのジンファンデルと同じ品種からDOP(DOCG)ワインが生産されている州を選択してください。

    プーリア

  • 34

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインElba Aleatico Passitoが生産されている州を選んでください。

    トスカーナ

  • 35

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインFranciacortaの主要品種を選んでください。なお、その品種に別名がある時には、その地方で使われている別名を選んでください。

    シャルドネ,ピノ・ネーロ,ピノ・ビアンコ

  • 36

    次の中からイタリア、カラブリア州で最も栽培されている黒ブドウで、タンニンが強く頑強な味わいを持つ品種を選んでください。

    ガリオッポ

  • 37

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中からスプマンテが認められているものを選んでください。

    Asti

  • 38

    次の中からイタリアのスティルワインに表示される風味表示で残存糖分が12〜45グラム/リットルのものに表示されるものを選んでください。

    Amabile

  • 39

    次の中からイタリア、サルデーニャ州で生産されているDOP(DOC)ワインを選んでください。

    Vernaccia di Oristano

  • 40

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「アルプスの山岳地帯の南に位置しスイスと国境を接する。イタリアで最も富裕な州である。州都はミラノである。」

    ロンバルディーア

  • 41

    次の中からイタリアのDOP(DOC)ワインVernaccia di Oristanoが生産されている州を選んでください。

    サルデーニャ

  • 42

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤白両方のワインが認められているものを選んでください。

    Colli di Conegliano

  • 43

    次の中からイタリア、リグーリア州の州都を選択してください。

    ジェノヴァ

  • 44

    次の中からイタリア、トスカーナ州に接している州を選択してください。

    マルケ州

  • 45

    次の中からイタリアの北部に東西に延びる山脈の名前を選択してください。

    アルプス山脈

  • 46

    次の中から中世から甘口ワインとして讃えられ、教皇庁御用達であったイタリアのDOP(DOC)ワインを選択してください。

    Orvieto

  • 47

    次の中からイタリア、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州東部とスロヴェニアの白ブドウで、軽やかでフレッシュな白ワインを生む品種を選んでください。

    リボッラ・ジャッラ

  • 48

    次の中からイタリア、フリウーリ・ヴェネツィア・ジューリア州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Rosazzo

  • 49

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインColli Orientali del Friuli Picolitが生産されている州を選んでください。

    フリウーリ・ヴェネツィア・ジューリア

  • 50

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Chianti

  • 51

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から白ワインのみが認められているものを選んでください。

    Verdicchio di Matelica Riserva

  • 52

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から1980年に昇格したものを選んでください。

    Brunello di Montalcino

  • 53

    次の中からイタリアの弱発泡性ワインの総称を選択してください。

    Vino Frizzante

  • 54

    下記の中からイタリアの黒ブドウの中で栽培面積が第2位の品種を選択してください。

    モンテプルチアーノ

  • 55

    次の中からイタリアのDOP(DOC)ワインCastelli Romaniが生産されている州を選んでください。

    ラツィオ

  • 56

    下記の中からイタリアで一般的に「中部イタリア」と分類されている州を選んでください。

    アブルッツォ

  • 57

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインTerre Tollesiの主要品種を選んでください。なお、その品種に別名がある時には、その地方で使われている別名を選んでください。

    モンテプルチャーノ

  • 58

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「北イタリアのほぼ中央に位置し東西に長く横たわっている。州都ボローニャを境にして2つの地方に分けられる。」

    エミーリア・ロマーニャ

  • 59

    イタリアのワイン産地は石灰質土壌のところが多いが、一部火山性土壌の産地もある。次の中から火山性土壌の産地を選択してください。

    エトナ

  • 60

    次の中からイタリアの2021年のブドウ栽培面積に最も近いものを選択してください。

    65万ヘクタール

  • 61

    次の中からイタリア、ピエモンテ州で生産されているフレーヴァードワインを選択してください。

    Barolo Chinato

  • 62

    次の中からイタリア、ピエモンテ州のDOP(DOCG)ワインGattinaraが生産されている県名を選んでください。

    ヴェルチェッリ県

  • 63

    次の中からイタリア、ウンブリア州で生産されているDOP(DOC)ワインを選んでください。

    Orvieto

  • 64

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインTerre Alfieriの主要品種を選んでください。なお、その品種に別名がある時には、その地方で使われている別名を選んでください。

    アルネイス,ネッビオーロ

  • 65

    次の中からイタリア、ラツィオ州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Frascati Superiore

  • 66

    次の中からイタリアでトスカーナ大公国のコジモ3世が生産範囲の限定を行ったワインの名称を選んでください。

    Carmignano

  • 67

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から2019年に昇格したものを選んでください。

    Terre Tollesi

  • 68

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「生産量の53%が白ワインである。有名なワインとして弱発泡性のランブルスコがある。パルマの生ハムも有名である。」

    エミーリア・ロマーニャ

  • 69

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Chianti Classico

  • 70

    次のイタリアのVino Novelloに関する記述の中で正しいものを選んでください。

    収穫年の12月31日までに瓶詰め

  • 71

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Conero

  • 72

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Primitivo di Manduria Dolce Naturale

  • 73

    次の中からイタリア、リグーリア州で「オルメアスコ」と呼ばれる黒ブドウ品種を選んでください。

    ドルチェット

  • 74

    次のイタリアDOPワインの中から、カラブリア州で最も有名な銘柄で、赤ロゼはガリオッポ、白はグレーコ・ビアンコから造られるワインを選んでください。

    Cirò

  • 75

    次の中からイタリアでトスカーナ大公国のコジモ3世が生産範囲の限定を行ったワインの名称を選んでください。

    Val d'Arno di Sopra

  • 76

    次の中からイタリアのスティルワインに表示される風味表示で残存糖分が4〜12グラム/リットルのものに表示されるものを選んでください。

    Semi Secco

  • 77

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインRosso della Val di Corniaの主要品種を選んでください。なお、その品種に別名がある時には、その地方で使われている別名を選んでください。

    サンジョヴェーゼ

  • 78

    次の中からイタリア、トスカーナ州のDOP(DOCG)ワインBrunello di Montalcinoの最低熟成期間を選んでください。

    収穫年より5年目の12月末まで

  • 79

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「赤ワインと白ワインの生産量は半々くらいである。アリアーニコ種から造られる赤ワインや、グレーコ種、フィアーノ種から造られる白ワインが有名である。」

    カンパーニア

  • 80

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインVernaccia di Serrapetronaが生産されている州を選んでください。

    マルケ

  • 81

    次のイタリアのVino Novelloに関する記述の中で正しいものを選んでください。

    収穫年を記載しなくてはいけない

  • 82

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から白ワインのみが認められているものを選んでください。

    Fiano di Avellino

  • 83

    次の中からピエモンテ州のDOP(DOCG)ワインBarolo Riservaの最低熟成期間を選んでください。

    収穫年の11月1日より62ヶ月

  • 84

    次の説明に最も良く合致するイタリアの州を選んでください。 「北をオーストリア、東をスロヴェニア、南をアドリア海に接している。州都はトリエステである。」

    フリウーリ・ヴェネツィア・ジューリア

  • 85

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインOffidaが生産されている州を選んでください。

    マルケ

  • 86

    下記の中からイタリアの黒ブドウの中で栽培面積が第1位の品種を選択してください。

    サンジョヴェーゼ

  • 87

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から1981年に昇格したものを選んでください。

    Vino Nobile di Montepulciano

  • 88

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から白ワインのみが認められているものを選んでください。

    Colli Orientali del Friuli Picolit

  • 89

    次の中からイタリア、ロンバルディーア州で生産されているDOP(DOCG)ワインを選んでください。

    Franciacorta

  • 90

    次の中からイタリアのDOP(DOCG)ワインElba Aleatico Passitoが生産されている州を選んでください。

    トスカーナ

  • 91

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から甘口ワインを選んでください。

    Asti

  • 92

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中から赤ワインのみが認められているものを選んでください。

    Barbera d'Asti

  • 93

    次のイタリアのDOP(DOCG)ワインの中からスプマンテが認められているものを選んでください。

    Recioto della Valpolicella