問題一覧
1
アルカリ性の原因となるイオンの式を答えなさい。
OH-
2
酸性の原因となるイオンの式を答えなさい。
H+
3
酸性は舐めるとどんな感じがしますか。
酸っぱい
4
アルカリ性は触るとどんな感じがしますか。
ぬるぬる(にゅるにゅる)する
5
物質が水に溶けて、「イオン」に分かれることを何といいますか。
電離
6
水に溶けたとき、「イオン」に分かれ、電流を流すようになる物質を何といいますか。
電解質
7
世界で最初に電池を発明したと言われる人物名を答えなさい。
ボルタ
8
ボルタの電池を改良し、使用時間を長くした人物名を答えなさい。
ダニエル
9
地球上には、現時点で何種類の元素(単体)が発見されていますか。
118種類
10
118種類の元素を1つの表にしたものを何といいますか。
周期表
11
周期表を作った人物名を答えなさい。
メンデレーエフ
12
原子の最も外側を占めているマイナスの電気を帯びたものを何といいますか。
電子
13
原子の中心にある電気的に中性の部分を何と言いますか。
中性子
14
原子の中心にあるプラスの電気を帯びた部分を何といいますか。
陽子
15
原子の中心にある陽子と中性子を合わせて何といいますか。
原子核
16
ヘリウムで、原子番号が2である。陽子の数が13個あるアルミニウムの原子番号を答えなさい。
13
17
イオン化傾向の一部が抜けている ①と③を答えろ
①Al ③Sn
18
イオン化傾向は左ほど()イオンになりやすい。
陽
19
右図のような電池を何電池といいますか。
ダニエル電池
20
電流は、図中の矢印のどちら向きに流れるか。
ア 電流スライダー
21
この電池で素焼き板以外に、仕切りに使えるものは何か。
セロハン
22
電池は何エネルギーを電気エネルギーに変換するか。
化学エネルギー
23
再利用できる電池を特に何電池といいますか。
二次電池
24
電池を再利用するために電圧を回復する方法は何か。
充電する
25
次の化学式を答えなさい。(ア)メタン (イ)二酸化炭素 (ウ)水
(ア) CH4 (イ) CO2 (ウ) H2O
26
塩化銅水溶液の色は何色ですか。
青色
27
銅が付着するのは、陽極・陰極のどちらの炭素棒ですか。
陰極
28
塩素の性質を4つ答えよ。
刺激臭、殺菌作用、漂白作用、水によく溶ける(水溶性)
29
塩酸の電離方程式を答えなさい。
HCl -> H+ + Cl-
30
塩化銅の電離方程式を答えなさい。
CuCl2 -> Cu2+ + 2Cl-
31
アンモニアの化学式を答えなさい。
NH3
32
イオン化傾向の一が抜け落ちている。(①) と(②)に入る金属は? K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn (①) H Cu (②) Ag Pt Au
Pb.Hg
33
水酸化バリウムの化学式は
Ba(OH)2
34
周期表には、地球上に存在する118種類の( )が記されている
単体
35
BTB溶液を黄色に変えるイオンは 水酸化物イオン、塩化物イオン、硫酸イオン、水素イオン
水素イオン
36
次のうち、アルカリ性でないものはどれですか 石灰水、炭酸水素ナトリウム水溶液、塩化バリウム水溶液、アンモニア水
塩化バリウム水溶液
37
電解質になるのは以下のものからどれですか 砂糖、食塩、石灰、エタノール
食塩と石灰
38
同じ水でも電流を全く通さない水を
精製水
39
「水酸化」~以外のアルカリ性としては( )と( )がある
石灰水とアンモニア水
40
酸化アルミニウムの化学式 Al、O2
Al2O3
41
水溶液が中性(C)になるとき、この水溶液は何といいますか
塩化ナトリウム水溶液
42
次のア~ウを、pHの値が小さいものから順に並べろ ア塩酸 イ水酸化ナトリウム水溶液 ウ水
ア→ウ→イ
43
うすい硫酸にうすい水酸化バリウム水溶液を加えると
白くにごる
44
白くにごるようになったのはうすい硫酸とうすい水酸化バリウム水溶液の反応によって何ができたためか
硫酸バリウム
45
硫酸バリウムができるのは何イオンと何イオンが結びつくためか2つ
バリウムイオンと硫酸イオン
46
硫酸バリウムは水に
溶けにくい
47
アにあてはまる分子、イにあてはまるイオンの化学式
ア H2O イ OH-