問題一覧
1
約700万年前にアフリカで誕生した人
猿人
2
猿人の種類
アウストラロピテクス
3
約240年前に誕生した人
原人
4
原人の種類 3つ
ホモ・ハビリス、ジャワ原人、北京原人
5
約70万年前に誕生した人
旧人
6
旧人の種類
ネアンデルタール人
7
約20万年前に誕生した人
新人
8
新人の種類 2つ
ホモ・サピエンス、クロマニョン人
9
旧石器時代の石器
打製石器
10
新石器時代の石器
磨製石器
11
旧石器時代の経済
獲得経済
12
獲得経済の特徴
狩猟、採集
13
新石器時代の経済
生産経済
14
生産経済の種類
農耕、牧畜
15
約1万年前に○○が終了
氷期
16
堤防や水路で川をコントロールして、水を引いて土地を潤して耕作する農業
灌漑農業
17
文明の成立の順番
灌漑農業、生産力拡大、貧富の差が広がる、国家
18
四大文明
エジプト文明、メソポタミア文明、インダス文明、中国文明
19
エジプト文明の起こった近くの川
ナイル川
20
メソポタミア文明が起こった近くの川
ティグリス川、ユーフラテス川
21
インダス文明が起こった近くの川
インダス川
22
中国文明が起こった近くの川
黄河、長江
23
メソポタミア文明の周辺の地帯の名前
肥沃な三日月地帯
24
メソポタミア文明の国家の人
シュメール人
25
シュメール人の都市国家の例2つ
ウル、ウルク
26
紀元前24世紀頃のメソポタミア文明の国家の人
アッカド人
27
紀元前19世紀の国家
バビロン第1王朝
28
バビロン第1王朝の人
アムル人
29
バビロン第1王朝の王
ハンムラビ王
30
ハンムラビ法典の内容
対等な身分、同害報復、罪刑法定義
31
アナトリア高原の国家の人
ヒッタイト人
32
ヒッタイト人が作った武器
鉄製の武器、戦車
33
メソポタミア文明を詳しく
楔形文字、太陰暦、週7日、60進法、神殿、円筒印象
34
「エジプトはナイルのたまもの」と言った人
ヘロドトス
35
紀元前3000年のエジプトの王
ファラオ
36
紀元前27~22の国
古王国
37
古王国の首都
メンフィス
38
古王国の時に作られたもの
ピラミッド、スフィンクス
39
紀元前21~18年の国
中王国
40
中王国の首都
テーベ
41
中王国に流入して混乱を起こした遊牧民
ヒクソス
42
紀元前16~11の国
新王国
43
新王国の首都
テル・エル・アマルナ
44
新王国の王
アメンホテプ4世
45
アメンホテプ4世が唱えた一神教の神
アトン
46
太陽神○○を中心とする多神教
ラー
47
エジプト人が残した書物
死者の書
48
死者の書の内容
パピルス、ミイラ、太陽暦、測地術、ヒエログリフ