問題一覧
1
写真の野菜の種子の科名として、最も適切なものを選びなさい。
ウリ科
2
写真の葉菜類の科名として、最も適切なものは?
アブラナ科
3
写真の根粒菌の説明として、最も適切なものを選びなさい。
空気中の窒素を固定し、宿主である植物に供給する。
4
写真の作物の利用器官として、最も適切なものを選びなさい。。
子実
5
地球規模の主要な環境問題のうち、硫黄酸化物や窒素酸化物が原因で発生するものとして、最も適切なものを選びなさい
酸性雨
6
作物の光合成の説明として最も適切なものはどれ?
光合成速度は二酸化炭素濃度の影響を受ける。
7
農業粗収入(農業経営によって得られた総収益額)から農業経営費(農業経営に要した一切の経費)を差し引いたものを何というか、最も適切なものを選びなさい。
農業所得
8
土の団粒化を進めるために必要なものとして、最も適切なものを選びなさい。
有機物
9
発芽の三条件の組み合わせとして、最も適切なものを選びなさい。
酸素ー水ー温度
10
栽培作業の説明として、最も適切なものを選びなさい。
『中耕』とは、作物の生育中に土の表面を耕すこと
11
農家の定義として、最も適切なものを選びなさい。
経営耕地面積が10a以上の農業を営む世帯又は農産物販売金額が年間15万円以上ある世帯。
12
ブタに関する説明として、最も適切なものを選びなさい。
1回の産子数は、約4〜14頭である。
13
センチュウの対抗植物として用いられることのある写真の草花名として、最も適切なものを選びなさい。
マリーゴールド
14
ある肥料の袋には下に示した表示があった。この肥料として、最も適切なものを選びなさい。
高度化成肥料
15
一般に肥料の三要素のうち『根肥』ともいわれるものとして、最も適切なものを選びなさい。
カリウム
16
ニワトリの品種のうち、卵肉兼用種として、最も適切なものを選びなさい。
横はんプリマスロック種
17
生育期の平均気温が15℃〜18℃の比較的冷涼な気象条件の場所に産地が形成されている果樹として、最も適切なものを選びなさい。
リンゴ
18
乳量が多く、わが国で最も多く飼育されている乳牛品種として、最も適切なものを選びなさい。
ホルスタイン種
19
ダイスを原料とする加工品として、最も適切なものを選びなさい。
きな粉
20
春まき一年草として、最も適切なものを選びなさい。
マリーゴールド
21
完熟したトマト特有の赤系の色素として、最も適切なものを選びなさい。
リコピン
22
うどんこ病の伝染方法として、最も適切なものを選びなさい。
空気伝染
23
乗用トラクター(ディーゼルエンジン)の燃料として、最も適切なものを選びなさい。
軽油
24
わが国のカロリーベースの食料自給率として、最も適切なものを選びなさい。
38%
25
植物が最も多く吸収する成分として、最も適切なものを選びなさい。
窒素(N)
26
科学的防除法の説明として、最も適切なものを選びなさい。
科学合成農薬や性フェロモンによる有害防除法。
27
一年生畑雑草のアカザ科はどれか、最も適切なものを選びなさい。
③
28
農家民宿や古民家等を活用した宿泊施設に滞在して、伝統的な生活体験と農山漁村の人々との交流を楽しむ農山漁村滞在型旅行として、最も適切なものを選びなさい。
農宿
29
写真は、代表的な野菜の雌花である。この野菜の科名として、最も適切なのは?
ウリ科
30
作物伝来の際や輸入貨物にまぎれることにより、他の国から運ばれてきた植物や種子がその国に土着し自生するに至ったものを何というか、最も適切なものを選びなさい。
帰化植物