問題一覧
1
御利益
ごりやく
2
虞
おそれ
3
和尚
おしょう
4
勅命
ちょくめい
5
遊説
ゆうぜい
6
回向
えこう
7
培う
つちかう
8
政
まつりごと
9
寄席
よせ
10
賜杯
しはい
11
衣鉢
いはつ
12
桑田
そうでん
13
流布
るふ
14
遡上
そじょう
15
候
そうろう
16
桟敷
さじき
17
醸す
かもす
18
綻びて
ほころびて
19
疫病神
やくびょうがみ
20
醜聞
しゅうぶん
21
窯業
ようぎょう
22
旋風
せんぷう
23
解熱
げねつ
24
登坂
とうはん
25
薫風
くんぷう
26
辱め
はずかしめ
27
憤る
いきどおる
28
愛猫
あいびょう
29
返戻
へんれい
30
清浄
しょうじょう
31
寂
せき
32
水茎
みずくき
33
各
おのおの
34
祝詞
のりと
35
操
みさお
36
唆す
そそのかす
37
霊場
れいじょう
38
嫌疑
けんぎ
39
封建
ほうけん
40
頒布
はんぷ
41
駆逐
くちく
42
癒着
ゆちゃく
43
聴聞
ちょうもん
44
艦艇
かんてい
45
敷設
ふせつ
46
措置
そち
47
起債
きせき
48
詰問
きつもん
49
媒酌
ばいしゃく
50
漸次
ぜんじ
51
解脱
げだつ
52
督励
とくれい
53
煮沸
しゃふつ
54
罷業
ひぎょう
55
宰相
さいしょう
56
訴訟
そしょう
57
時宜
じぎ
58
怨恨
えんこん
59
昔日
せきじつ
60
拭浄
しょくじょう
61
奪還
だっかん
62
凄惨
せいさん
63
門扉
もんぴ
64
嗣子
しし
65
冶金
やきん
66
冥利
みょうり
67
蜂起
ほうき
68
年俸
ねんぽう
69
摩耗
まもう