問題一覧
1
動きの面3つ
矢状面, 前額面, 水平面
2
矢状面の動き
屈曲, 伸展
3
前額面の動き
側屈, 外転, 内転
4
水平面
回旋
5
蝶番関節で代表的な関節
肘
6
同側と対側は反対語?はい、いいえ
はい
7
解剖学的肢位では手のひらは◯を向いている
前
8
ぶんまわしとは関節のなんの動きのことをいうか
屈曲, 伸展, 外転, 内転
9
大腿骨を正中線から遠ざける動きを外旋という?はい いいえ
いいえ
10
体側にある手を前を通過して耳の横に上げるのを肩関節の◯という
屈曲
11
腕が耳の横に上がってるとき肩甲骨は◯してるのが理想
上方回旋
12
半腱様筋、半膜様筋は◯の補助
内旋
13
大胸筋は◯と◯に付着がある
胸骨, 鎖骨
14
胸鎖乳突筋は頚椎の◯と◯の役目がある
回旋, 屈曲
15
前腕の動きには◯と◯がある
回内, 回外
16
吸気は脊柱の◯を促す
伸展
17
脊柱の伸展には胸椎の下部を開いてはいけない、はい、いいえ
いいえ
18
アライメントとは◯を表す
骨の配置
19
テーブルトップとは◯と◯を90度に屈曲させた位置のことである
股関節, 膝
20
ピラティスの呼吸時に強調する筋肉は?
腹横筋
21
呼吸をするとき胸郭は◯と◯を繰り返す
拡大, 縮小
22
ミリタリーの姿勢、骨盤は?
前傾
23
翼状肩甲骨は◯が◯から離れてる
内側縁, 胸郭
24
アブプレップはニュートラルを超えて◯が◯する
脊柱, 屈曲
25
腰椎の回旋に対して脊柱を安定させる筋肉は?
多裂筋
26
足の外側に存在し、股関節の安定に関するものは?
腸脛靭帯
27
カイホーシスロードシス姿勢の説明 頭部◯、頚椎◯、肩甲骨◯、胸椎◯、腰椎◯、骨盤◯、股関節◯、膝関節わずかな◯、足関節わずかな◯
前方, 過伸展, 外転, 屈曲増加, 過伸展, 前傾, 屈曲, 過伸展, 底屈
28
カイホーシスロードシスプログラミング推奨事項 ◯、◯、◯、◯の安定を強調。 ◯、◯、◯、◯の強化。
胸椎の伸展, 腰部の屈曲, 上背部の伸筋, 肩甲骨, ハム, 臀筋, 腹斜筋, 腹筋群
29
フラットバック姿勢の説明 頭部◯、頚椎わずかに◯、上部胸椎◯、下部胸椎◯、腰椎◯(まっすぐ)、骨盤◯、股関節◯、膝関節◯、足関節わずかに◯
前方, 伸展, 屈曲増加, まっすぐ, 屈曲, 後傾, 伸展, 伸展, 底屈
30
フラットバックプログラミングの推奨事項 ◯を取り入れる。 脊柱の◯と正常な◯、◯の強化、◯のストレッチに重点を置く
胸部屈曲, 可動性の向上, 脊柱弯曲の回復, 股関節屈筋, ハム
31
スウェイバック姿勢の説明 頭部◯、頚椎わずかに◯、胸椎◯、体幹上部◯、腰椎下部◯、骨盤◯、股関節◯、骨盤は◯、膝関節◯、足関節はニュートラル
前方, 伸展, 屈曲増加, 後方に偏位, 屈曲, 後傾, 過伸展, 前方に偏位, 過伸展
32
スウェイバックプログラミング推奨事項 ◯の強化。可能な限り◯でエクササイズする 座位では◯が骨盤の上に配置されてるのを確認する ◯、◯、◯、◯、◯、◯、◯の強化
腹斜筋群, ニュートラル, 胸郭, 股関節屈筋, 外腹斜筋, 上背部伸筋, 頚部屈筋, ハム, 内腹斜筋, 胸筋
33
ミリタリーの特徴 頚椎正常なカーブ、わずかに◯、 胸椎正常なカーブ、わずかに◯、 腰椎◯ 骨盤◯ 膝関節やや◯ 足関節わずかに◯
前方, 後方, 過伸展, 前傾, 過伸展, 底屈
34
蝶番関節の動作は?
屈曲, 伸展
35
大腿筋膜張筋は股関節でどの働きをする
屈曲, 内旋, 外転
36
大腿二頭筋は股関節の◯の補助をする
外旋
37
縫工筋は股関節を◯させる
屈曲, 外旋, 外転
38
大腿筋膜張筋は股関節を◯する
屈曲, 内旋, 外転
39
頭板状筋と頚板状筋は頭と頚部を同じ側に◯させる
回旋, 側屈
40
3 4 5肋骨から出て、烏口腕突起に付いてる筋肉は?
小胸筋
41
前鋸筋、肩甲骨の動き
外転, 上方回旋
42
三頭筋に効くエクササイズ
ミットバック1, バックローイング5, アームスプリング3, リバースエクスパンション4, 中級フロントローイング3
43
サイドアームインターナル、ターゲットマッスル
肩甲下筋
44
サイドアームエクスターナル、ターゲットマッスル
棘下筋, 小円筋
45
サイドアームアダクション、ターゲットマッスル
広背筋, 大円筋, 大胸筋
46
サイドアームアブダクション 、ターゲットマッスル
三角筋, 棘上筋
47
上肢を180度外転すると、肩関節自体で◯度外転、肩甲骨で◯度上方回旋する
120, 60
48
膝を屈曲させる筋肉は?
ハム