問題一覧
1
日米安全保障条約
1951
2
国際連合発足
1945
3
日中共同声明
1972
4
日中平和友好条約
1978
5
日本国憲法
1946
6
日ソ共同宣言
1956
7
ソ連解体
1991
8
世界恐慌
1929
9
日本が国際連盟脱退
1933
10
満州事変
1931
11
韓国・北朝鮮
1948
12
広島・長崎に原子爆弾投下
1945
13
中華人民共和国
1949
14
キューバ危機
1962
15
自衛隊
1954
16
日中戦争
1937
17
高度経済成長(〜年代)
1950
18
財閥解体
1945
19
日韓基本条約
1965
20
バブル経済崩壊
1991
21
東京オリンピック・パラリンピック
1964
22
日ソ中立条約
1941
23
GHQの占領政策
1945
24
ベトナム戦争の激化
1965
25
第二次世界大戦
1939
26
ポツダム宣言受諾
1945
27
二・二六事件
1936
28
ワルシャワ条約機構
1955
29
サンフランシスコ平和条約
1951
30
自由民主党
1955
31
農地改革
1946
32
国家総動員法
1938
33
沖縄が日本に復帰
1972
34
ニューディール
1933
35
ナチス政権
1933
36
日独伊三国同盟
1940
37
沖縄戦
1945
38
五・一五事件
1932
39
極東国際軍事裁判
1946
40
アジア・アフリカ会議
1955
41
アフリカの年
1960
42
朝鮮戦争
1950
43
太平洋戦争
1941
44
大政翼賛会
1940
45
北大西洋条約機構(NATO)
1949
46
第四次中東戦争、石油危機
1973