暗記メーカー
ログイン
2
  • 台無しダイナソー

  • 問題数 21 • 2/1/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    上肢帯を構成する骨の組合せはどれか

    鎖骨一肩甲骨

  • 2

    上肢帯の骨に起始し、上腕骨に停止する筋はどれか。

    棘下筋

  • 3

    胸郭から起始し上肢帯の骨に停止する筋はどれか。

    前鋸筋

  • 4

    回旋筋腱板でないのはどれか

    大円筋

  • 5

    上腕を外転する筋はどれか

    三角筋

  • 6

    鳥口突起に停止するのはどれか。

    小胸筋

  • 7

    図Aの矢印の部位を走行する腱が起始するのは図Bのどれか

    b

  • 8

    腋高神経支配はどれか。

    三角筋

  • 9

    橈骨神経に支配される筋はどれか。

    腕撓骨筋

  • 10

    タバチエール(嗅ぎたばこ入れ)を構成しないのはどれか。

    母指対立筋

  • 11

    伸筋はどれか。

    腕撓骨筋

  • 12

    単関節はどれか。

    肩関節

  • 13

    恥骨結合の連結様式はどれか

    軟骨結合

  • 14

    骨盤の分界線を構成するのはどれか。

    岬角

  • 15

    大腿骨転子高に停止するのはどれか

    内閉鎖筋

  • 16

    屈筋支帯より表層を通るのはどれか

    長掌筋

  • 17

    手根骨遠位列で最も尺側に位置するのはどれか

    有鈎骨

  • 18

    股関節で誤っているのはどれか。

    関節円板がある。

  • 19

    閉鎖神経が支配するのはどれか

    薄筋

  • 20

    各孔を通る神経と支配する筋の組合せで正しいのはどれか。

    閉鎖孔ーーーー長内転筋

  • 21

    大腿三角を構成しないのはどれか

    薄筋