問題一覧
1
じょうだん
冗談
2
しょうてん
焦点
3
じょうぶ
丈夫
4
ふうふ
夫婦
5
じょうもん
縄文
6
しょくたく
食卓
7
しょこう
諸侯
8
しょさい
書斎
9
にょうぼ
女房
10
ぬま
沼
11
さわ
沢
12
うけたまわ る
承
13
まね く
招
14
いた す
致
15
みことのり
詔
16
鼻お
緒
17
ご病気の よし
由
18
こ がす
焦
19
あせ る
焦
20
つ きとばす
突
21
着物の たけ
丈
22
なわ
縄
23
はげ む
励
24
寺の かね
鐘
25
うい陣
初
26
書き ぞ め
初
27
むこ
婿
28
め神
女
29
ふさ
房
30
沼沢
しょうたく
31
招致
しょうち
32
詔勅
しょうちょく
33
情緒
じょうちょ
34
由緒
ゆいしょ
35
抄本
しょうほん
36
奨励
しょうれい
37
嘱託
しょくたく
38
初旬
しょじゅん
39
女婿
じょせい
40
女人
にょにん
41
大○不敵
胆, だいたんふてき
42
大○小○
同, 異, だいどうしょうい
43
多岐亡○
羊, たきぼうよう
44
多士○々
済, たしさいさい
45
安心○命
立, あんしんりつめい
46
○刀直入
単, たんとうちょくにゅう
47
一石二○
鳥, たんとうちょくにゅう