暗記メーカー
ログイン
哲学問題
  • あひる

  • 問題数 59 • 3/27/2024

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    24

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    1927年にノーベル文学賞を受賞したフランスの哲学者で、著書『創造的進化』の中で生命の躍進力を意味する「エラン・ヴィタール」を提唱したのは誰でしょう?

    ベルクソン

  • 2

    『ディスクール、フィギュール』『リビドー経済学』『ポストモダンの条件』などの著書があるフランスの哲学者は誰でしょう?

    リオタール

  • 3

    主な著書に純粋経験の哲学、宗教的経験の諸相、のちに文学に応用、意識のながれの概念、プラグマティズムを代表するアメリカの哲学者

    ジェームズ

  • 4

    古代ギリシャのピュロンをはじめとする懐疑主義者たちが提唱した哲学用語で、近代の哲学者フッサールが現象学にこの言葉を応用している、「判断を下すことを差し控える」などの意味で使われる言葉は何でしょう?

    エポケー