問題一覧
1
書家として成功した
has become a successful calligrapher
2
〜のようなことがあったが
although there were things that
3
彼女はクラスで最下位であっても気にしなかった
she did’t mind being last in class
4
〜を通して私たちすべての人の心に触れている
touches the hearts of all of us through〜
5
くる日もくる日も
day after day
6
彼女に〜に転校することをすすめた
advised her to transfer to〜
7
特別支援学校
a school for children with special needs
8
生まれながらに才能を持っていることがありうる
can be gifted with talents
9
〜する際に克服した困難
the difficulities she overcame in 〜ing
10
自分たちは社会から拒絶されたように感じた
felt they were rejected by society
11
この上なく幸せそうだった
seemed perfectly happy
12
〜は予想を超えるものとなった
was beyond expectations
13
人々は翔子の作品に感動し、鼓舞される
people are moved and inspired by
14
何万人もの人々
tens of thousands of people
15
数え切れないほどの涙を流した
shed countless tears
16
全ての人が幸せであるようにとの希望を持って
with the wish for everyone to be happy
17
〜を気にかけている
cares about
18
感動で涙を流した
were move to tears
19
心臓発作で急逝した
died suddenly of a heart attack
20
近所にある
in her neighborhood
21
〜になる可能性がある
have a chance to become
22
翔子に実演してほしいという、数え切れないほどの依頼
countless requests for Shoko’s live performances
23
翔子の障害を受け入れた
accepted Shoko’s disability
24
〜の展覧会を開くことを話していたものだった
used to talk of holding an exhibition if
25
〜に出場した
took part in〜
26
転んだ
fell down
27
けっして自分を他人と比べることはなかった
never compared herself to others
28
達成感
a sence of accomplishment
29
それ以来
ever since
30
〜にとってさらに難しかったにちがいない
must have been more difficult
31
スピーチするように招かれた
was invited to give a speech
32
彼女の母親の愛と支援によって
with the love and support of her mother
33
ゴールラインまでなら走れたかもしれない
could have just run to the finish line
34
その時に書かれた般若心経
the sutra written at that time
35
この理由で
for this reason
36
〜は彼女にとって難しい課題だった
was a challenge for her
37
素晴らしい功績を持っていた
had outstanding accomposhments
38
自分なりに社会貢献をしている
contributes to society in her own way
39
数年で
over the years
40
ダウン症候群の赤ちゃん
a baby with Dawn Syndrome
41
翔子が社会の一員として生きてゆく術
a way for Kyoto to live as a member of society