問題一覧
1
マウスの離乳は生後、いつごろか?
3週間後
2
前庭機能の評価に用いる反射を何というか?
正向反射
3
痛覚感受性試験に用いるものはどれか。
ホットプレート
4
味覚解析法で苦味として利用される物質は何か?
キニーネ
5
安楽死の記述として適切なものはどれか?
速やかな意識消失が必要である。
6
CO2を用いた安楽値処置では1分間にホームケージの空気をどの程度CO2に置き換えるか?
30-70%
7
ラットの代表的な近交系はF344、LEW、SDである。
✕
8
ラットの染色体数は2n=40である。
✕
9
マウスにはあるが、ラットにはないものはどれか。
胆嚢
10
マウスおよびラットのクローズドコロニーとして存在しないものはどれか。
Wister
11
SHRの対照となるラットはどれか?
WKY
12
尿崩症のモデルとなるラットはどれか。
Brattleboro
13
ニューロフィジンⅡの異常を有するラットはどれか。
Brattleboro
14
マウスのDBA系と類似の表現型を示すラットの系統はどれか。
GEPR
15
ラットのスメア像で交配適期に観察される細胞は何か
有核細胞
16
発情後期にはスメア像として主に何が観察されるか?発情前期として異なるものを選びなさい。
白血球
17
プラグの成分は主にどこから分泌されるか?
精嚢腺と凝固腺
18
後分娩発情について正しい記述はどれか?
ラットでは認められるが、しりあんハムスターでは認められない
19
成熟雌ラットの発情周期として適切なものはどれか?
4日
20
スナネズミを用いる代表的な実験として相応しくないものはどれか?
うつ病
21
シリアンハムスターの妊娠期間として適当なものは?
16日
22
シリアンハムスターと染色体数が同じ動物はどれか?
スナネズミ
23
成熟個体が雄よりも雌が大きいものはどれか?
シリアンハムスター
24
スナネズミの原産地のうち、スナネズミの英語名にもその土地が使われているのはどれか?
モンゴル
25
3種混合麻酔薬のうち、オピオイド系の薬剤はどれか?
ブトルファノール
26
術後の疼痛管理に用いるものはどれか?
ブプレノルフィン
27
3種混合麻酔薬のうち、ベンゾジアゼピン系の薬剤はどれか?
ミダゾラム
28
空間認知・参照記憶の試験はどれか?
モーリスの水迷路
29
抗うつ薬の検定に用いるものはどれか。
テールサスペンション
30
抗不安薬の検定に用いるものはどれか。
高架式十字迷路
31
筋力・協調運動・運動学習の試験はどれか?
ローターロッド
32
音刺激に対する反射を何というか?
プレーヤー反射
33
不安状態の評価を行う試験として正しいものはどれか?
明暗選択テスト
34
安楽死の薬剤として単剤で最適なものはどれか?
ペントバルビタール
35
LECラットは肝炎のモデルとして知られている。
○
36
高血圧のモデルとなるラットはどれか。
SHR