問題一覧
1
ヒトの発生について正しいのはどれか
1、胚芽期は受精後0〜2週である。
2
器官と胚葉との組み合わせで誤っているのはどれか
2、甲状腺ー外胚葉
3
脳神経を形成する鰓弓は何対あるか
2、4対
4
正しい組み合わせはどれか
4、右動眼神経障害ー右眼瞼下垂
5
副交感神経の中枢があるのはどれか a.延髄 b.頸髄 c.胸髄 d.腰髄 e.仙髄
2、ae
6
口唇の知覚に関わる神経はどれか
4、三叉神経
7
大脳皮質の機能局在について誤っている組み合わせはどれか
1、頭頂葉ー運動中枢
8
筋と支配神経との組み合わせで誤っているのはどれか
3、茎突舌骨筋ー舌咽神経
9
体幹の骨の数で間違っているのはどれか
2、胸椎ー10個
10
神経と支配筋との組み合わせで正しいのはどれか a.副神経ー僧帽筋 b.迷走神経ー胸鎖乳突筋 c.三叉神経ー口蓋帆挙筋 d.顔面神経ー輪状咽頭筋 e.動眼神経ー瞳孔括約筋
2、ae
11
味覚に関わる脳神経はどれか
4、第7脳神経
12
脳幹を構成するのはどれか a.大脳基底核 b.中脳 c.橋 d.延髄 e.小脳
4、bcd
13
ヒトの中枢神経系の発生について誤っているのはどれか
3、神経管の癒合は尾部から開始される
14
副神経の支配を受けるのはどれか a.前斜角筋 b.胸鎖乳突筋 c.僧帽筋 d.肩甲挙筋 e.大菱形筋
3、bc
15
顔面神経の表在感覚を支配しているのはどれか
2、第Vll脳神経
16
中胚葉由来でないのはどれか
4、神経
17
鰓弓神経に含まれないのはどれか
4、副神経
18
鼓索神経が分岐する神経はどこか
2、顔面神経
19
誤っている組み合わせはどれか
3、聴覚ー前頭葉
20
筋と運動神経支配との組み合わせで誤っているのはどれか
4、舌筋ー舌咽神経
21
健常人の頚椎の数はどれか
4、7
22
副交感神経系でないのはどれか
4、大内臓神経
23
正しいのはどれか
3、舌の後部1/3の味覚を司るのは舌咽神経である
24
大脳半球にないのはどれか
5、呼吸中枢
25
大脳皮質の機能局在について誤っている組み合わせはどれか
1、頭頂葉ー運動中枢
26
誤っているのはどれか
1、頸髄には7対の神経根がある
27
副鼻腔を構成する空洞でないのはどれか?
5、乳突洞
28
外胚葉から発生するのはどれか
1、神経系
29
反回神経が分岐する脳神経はどこか
4、迷走神経
30
正しい組み合わせはどれ
1、中枢神経ー外胚葉
31
胚葉から発生する器官について誤っている組み合わせはどれか
4、内胚葉ー骨