問題一覧
1
マンモグラフィシステムについて誤っているのはどれか。2つ選べ。
X線出力の再現性は5回の測定値において変動係数が0.02以下であること。, X 線出力の直線性 mGy/mAs が X1 - X2 ≦ 0.20(X1 + X2)の式を満足すること。
2
マンモグラフィ照射条件の設定と表示について誤っているのはどれか。 2 つ選べ。
管電圧の設定は少なくとも 25 ~ 32kV の範囲を 2kV 以下の調整段階で設定できること。, X 線照射に用いる条件(kV、mAs または mA と time)を X 線照射開始後に表示する。
3
焦点、ターゲット、付加フィルタの選択と表示について誤っているのはどれか。
Mo ターゲットと付加フィルタの組み合わせには Mo/Mo、Mo/Rh、Mo/Ag がある。
4
AEC について誤っているのはどれか。
CR 受像器および AEC 検出器は線質依存性があるので、管電流に対する撮影時間を補正する機能を備える。
5
X 線管装置と付加フィルタについて誤っているのはどれか。2 つ選べ。
乳房に入射する HVL は 20kV、30kV のときは 0.3mmAl、0.4mmAl 以上であること。, 焦点の大きさは大焦点 0.2mm(公称値)および小焦点 0.1mm(公称値)が多い。
6
X 線撮影台について誤っているのはどれか。すべて選べ。
絞り装置に光照射野ランプを内蔵する X 線装置は最大SIDで501x以上とする。
7
X 線撮影台について誤っているのはどれか。すべて選べ。
電動または空気圧などで行う乳房圧迫操作は少なくとも150Nの加圧ができ、300N を超える加圧ができないこと。
8
X 線撮影台について誤っているのはどれか。すべて選べ。
圧迫圧の表示誤差は±30N以内とする。, 被写体と X 線受像器との間に介在する物質はポリカーボネイトが使用される。
9
X 線受像器について誤っているのはどれか。すべて選べ。
間接変換方式はシンチレータで可視光情報に信号変換され、a-Seで電子信号に変換される。, 直接変換方式は X 線が照射されると X 線情報を a-Siで直接的に電子信号の情報に変換される。
10
画像表示モニタについて誤っているのはどれか。2 つ選べ。
5MPモニタは 256 μ m 程度の小さな画素ピッチで構成されている。, 表示輝度は最大輝度 300 cd/m2、輝度比 200以上が推奨されている。
11
撮影法について誤っているのはどれか。
可動性のある組織は乳房の外側と上部であり、内側と下部は固定している。
12
内外斜位方向(MLO)撮影について誤っているのはどれか。2 つ選べ。
乳房の下部内側や乳房下部組織がブラインドとなりやすい。, 乳房支持台面の角度には一定の決まった角度が存在する。
13
内外斜位方向(MLO)撮影について誤っているのはどれか。2 つ選べ。
検側胸筋腹側の腋窩が乳房支持台面の上部角に当たるようにする。 , 乳腺組織を圧迫板で広げながら乳房圧迫板で固定する。
14
内外斜位方向(MLO)撮影について誤っているのはどれか。すべて選べ。
腋窩の位置は広背筋の後ろに乳房支持台の角を当てるようにする。
15
頭尾方向(CC)撮影について誤っているのはどれか。すべて選べ。
受診者を装置に正対させて検側乳房が中央、受診者の顔は検側に向ける。, MLO 撮影を補完するもので乳房の外側組織を確実に描出する。
16
頭尾方向(CC)撮影について誤っているのはどれか。2 つ選べ。
乳房内側を必ず入れ、乳房内側もできるだけ入れる。, 胸筋が出ない程度に胸壁まで入っていること。
17
誤っているのはどれか。2 つ選べ。
標準撮影で関心領域が不明瞭だった場合、追加撮影をしてはいけない。, 1 方向しか異常が観察できず、もう1 方向撮影して正確度を上げるために追加撮影をしてはいけない。
18
軟部組織濃度を示す正常構造に該当しないのはどれか。
皮下脂肪
19
マンモグラフィにおける乳房の解剖と正常像について誤っているのはどれか。 2 つ選べ。
皮膚は緩やかに外側に凹の弧を描く線状構造として認められる。, 腋窩リンパ節は MLO 撮影では境界明瞭平滑な高濃度腫瘤として認められることが多い。
20
乳腺の組織学的構造について誤っているのはどれか。2 つ選べ。
1 つ(片側)の乳房には 10 ~ 15 個の腺葉が存在する。, 小葉から主乳管に至る腺葉系の壁は組織学的に四層構造からなる。