暗記メーカー
ログイン
覚えられない
  • あめ

  • 問題数 41 • 8/22/2023

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    15

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    科学者→サイエンティスト

    ヒューウェル

  • 2

    フロッタージュ

    エルンスト

  • 3

    聴診器

    ルネ・ラエンネック

  • 4

    シンボルマーク(オリンピック)

    クーベルタン

  • 5

    惑星

    もときよしなが

  • 6

    ノグチゲラ

    のぐちげんのすけ

  • 7

    本名を林寛子という宝塚歌劇団出身の元女優で、2001年から国土交通省の初代大臣、2004年から女性初の参議院議長を務めた元政治家としても知られる人物は誰でしょう?

    扇千景

  • 8

    2009年にオリヴァー・ウィリアムソンとともにノーベル経済学賞を受賞し、女性初のノーベル経済学賞受賞者となった、共有資源の研究などで知られる経済学者は誰でしょう?

    エリノア・オストロム

  • 9

    エスペラント

    ザメンホフ

  • 10

    台風

    おかだたけまつ

  • 11

    プロ野球の西鉄ライオンズに2年間所属した後プロゴルフ界に転向し、2人の弟とともに3兄弟プロゴルファーとして知られるようになった、「ジャンボ」の愛称で親しまれる選手は誰でしょう?

    尾崎将司

  • 12

    魔道、魔道士

    あらまたひろし

  • 13

    第1回日本SF新人賞を受賞している、『アスラクライン』『ダンタリアンの書架』『ストライク・ザ・ブラッド』などアニメ化された数多くのライトノベルで知られる作家は誰でしょう?

    三雲岳斗

  • 14

    1956年には『壁の花』で第35回直木賞を受賞している、同郷の作家・太宰治の命日を「桜桃忌」と名付けたことで知られる人物は誰でしょう?

    今官一

  • 15

    主な作品に『望郷』『パラソルさせる女』『サルタンバンク』などがある、愛人との心中未遂や作家・宇野千代との同棲などの逸話が残る日本の洋画家は誰でしょう?

    東郷青児

  • 16

    代表作に『今日、きみと息をする。』『響け!ユーフォニアム』シリーズなどがある、同志社大学出身の作家は誰でしょう?

    武田綾乃

  • 17

    ラジオ番組収録中に「私は幸いにして…」と発声した直後に心筋梗塞で倒れて死去した、太宰治や檀一雄らを門人に持つ、代表作に『殉情詩集』や『田園の憂鬱』がある詩人・作家は誰でしょう?

    佐藤春夫

  • 18

    ビニロン

    さくらだいちろう

  • 19

    1900年のパリオリンピックにおいてテニス女子シングルスで優勝し、女性初のオリンピック金メダリストとなったイギリスのテニス選手は誰でしょう?

    シャーロット・クーパー

  • 20

    夫である高橋和之とグランドジョラスの山頂で結婚式を挙げたエピソードも残る、女性として初めてアルプス三大北壁の登攣に成功した登山家は誰でしょう?

    今井通子

  • 21

    1731年にイタリアのボローニャ大学で解剖学の教授に任命され、ヨーロッパの大学で初めて女性として教授になった人物は誰でしょう?

    ラウラ・バッシ

  • 22

    第二次大戦前後は「李香蘭」という名の中国人として、『夜来香』『蘇州夜曲』などのヒット曲や数々の映画の主演で知られ、戦後は日本で参議院議員を務めた女性は誰でしょう?

    山口淑子

  • 23

    女性としては初の実権を持ったファラオだったとされ、公務の際は男装していたとされる、父にトトメス1世を持つ古代エジプト第18王朝第5代のファラオは誰でしょう?

    ハトシェプスト

  • 24

    1940年に小説『小指』ほかの作品で女性として初めて直木賞を受賞し、その受賞年齢の22歳10ヶ月が現在に至るまで同賞の最年少受賞記録となっている作家は誰でしょう?

    堤千代

  • 25

    1994年に日本で初めて女性で最高裁判所判事に任命された人物は誰でしょう?

    高橋久子

  • 26

    1832年に女人禁制の中、富士山の山頂に初めて立った女性は誰でしょう?

    高山たつ

  • 27

    2009年に女性で初めてイギリス王家より桂冠詩人に任命された詩人は誰でしょう?

    キャロル・アン・ダフィー

  • 28

    2010年にスペースシャトル・ディスカバリーに搭乗し、向井千秋に次いで日本人女性2人目の宇宙飛行経験者となった元宇宙飛行士は誰でしょう?

    山崎直子

  • 29

    代表作に『真知子』『秀吉と利休』などがある、日本で女性として2人目の文化勲章受章者となった小説家は誰でしょう?

    野上弥生子

  • 30

    2017年にはデトロイト暴動をテーマとした『デトロイト』を制作している、2009年に『ハート・ロッカー』で女性として初めてアカデミー監督賞を受賞した映画監督は誰でしょう?

    キャスリン・ビグロー

  • 31

    2000年から横綱審議委員会の委員を女性で初めて務めた人物である、代表作に小説『終わった人』やNHK連続テレビ小説『ひらり』『私の青空』などがある脚本家・作家は誰でしょう?

    内館牧子

  • 32

    1975年、女性として世界で初めてエベレストの登頂に成功した日本の登山家は誰でしょう?

    田部井淳子

  • 33

    1993年公開の『ピアノ・レッスン』で女性監督では初のカンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞した、ニュージーランド出身の映画監督・脚本家は誰でしょう?

    ジェーン・カンピオン

  • 34

    タロットカードの「女教皇」のモデルであり、史上唯一女性でローマ教皇に即位したと伝えられるものの、その実在はほぼ否定されている、中世の伝説上の人物は誰でしょう?

    ヨハンナ

  • 35

    代表作に『黒の過程』『ハドリアヌス帝の回想』などがあり、1980年には女性として初めてアカデミー・フランセーズの会員となったフランスの小説家は誰でしょう?

    マルグリット・ユルスナール

  • 36

    1875年2月21日に生まれ、1997年8月4日に122歳で没した、確実な証拠がある中で最も長生きをした人物として知られるフランス人女性は誰でしょう?

    ジャンヌ・カルマン

  • 37

    2014年には史上最年少でノーベル平和賞を受賞している、10代の頃からタリバンによる女性への人権侵害に対する告発活動を行っていたパキスタン出身の女性人権活動家は誰でしょう?

    マララ・ユスフザイ

  • 38

    プリツカー賞を受賞した世界で2人目の女性で、西沢立衛とともに建築家ユニットSANAAを運営している日本の建築家は誰でしょう?

    妹島和世

  • 39

    2017年4月13日に北極点に到達し、南北両極点と7大陸最高峰制覇を意味する「エクスプローラーズ・グランドスラム」を日本人初かつ世界最年少で達成した女性冒険家は誰でしょう?

    南谷真鈴

  • 40

    駅伝

    たけだちよさぶろう

  • 41

    安田講堂

    やすだぜんじろう