暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
kintone認定アソシエイト試験対策テキスト
  • nishi hide

  • 問題数 46 • 8/2/2023

    問題一覧

  • 1

    問題1-10 レコードの再利用についての説明として、適切なものをすべて選びなさい。

    A) 「レコードを再利用する」機能を無効にできる。, D) レコードの表示権限があり、 追加権限がないユーザーは、レコード詳細画面に「レコードを再利用する」アイコンが表示されない。

  • 2

    問題1-17 一覧の絞り込みについて、 正しいものをすベて選びなさい。

    A) 数値のフィールドでは、「以上」「以下」を条件に絞り込むことができる。, B) 「ドロップダウン」フィールドでソートする場合、フィールド設定画面の「項目と順番」で設定し た項目の順番で並ぶ。, C) 絞り込んだレコード数が 100万件を超えると警告が表示され、レコードが正しく絞り込まれない 場合がある。

  • 3

    問題1-23 アブリの集計機能の説明として、適切なものをすベて選びなさい。

    A) 「テープル」に設定したフィールドを使用してレコードを絞り込める。, B) アプリのグラフ機能では、集計の設定をアプリに保存できる。, D) ブックマーク機能を使用して、集計条件をブックマークとして保存できる。

  • 4

    問題1-24 アプリの集計機能の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    B)「テーブル」に設定したフィールドを使用してレコードをり込む場合、「テープル」のいずれか の行でフィールドの値が絞り込み条件を満たせば、そのレコードは集計対象となる。, C)「グラフの種類を選んで作成」と「おすすめから選んで作成」ができる。

  • 5

    問題1-29 アプリのレコードを「ファイルに書き出す」機能の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) ユーザーや組織、グループを表示名で出力したい場合は、出力オプションの「ユーザー、 組織、 グループを表示名で出力する」にチェックを入れる。, C) 「リッチエディター」フイールドは、テキスト形式で書き出しできる。, D) 書き出すファイルが100MEBを超えると、書き出しに失敗する。

  • 6

    問題1-30 アプリのレコードを「ファイルから読み込む」機能の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    B) 「レコード作成者」フィールドの値は、読み込みができる。, D)「テーブル」に設定した各フィールドの値は、読み込みができる。

  • 7

    問題2-10 「ラジオボタン」フィールドの説明として誤っているものを1つ選びなさい。

    D) 項目の並び順を横/縦で指定できる。

  • 8

    問題2-18 アブリの設定画面の[フォーム]タブで、フィールドの説明として正しいものをすべて選びなさい。

    B)「グループ」フィールドに複数のフィールドをまとめて表示、非表示を切り替えられる。, D) 「グループ」フィイールドを削除すると、「グループ」フィールドに含まれるフィールドもすベて削 除される。

  • 9

    問題2-31 「関連レコードー覧」フィールドの説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) 指定した条件にあてはまるレコードの値を、フィールドに表示する。, B) フィールドに表示された値は、集計や計算に使用できない。

  • 10

    問題3-2 「プロセス管理」の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A)プロセス管理を有効にすると、 レコード詳細画面の上部にステータス(処理状況)が表示される。, B) レコードの編集や確認を複数のユーザーで行うためのプロセス(ワークフロー)を設定できる。, D) プロセス管理の作業者になったユーザーには、「自分宛」の通知が届く。

  • 11

    問題3-5) 「通知」の説明として、誤っているものをすべて選びなさい。

    C) フィールドの条件通知として、フィールドの値が特定の条件を満たした時に通知を送るように設 定できる。, D) 日付や時刻のフィールドの値を基準にして、リマインド通知を送るように設定できる。

  • 12

    問題3-7 カスタマイズ/サービス連携」の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    B) CSSでアプリをカスタマイズするには、kintoneシステム管理の権限が必要である。, C) APIを使ったシステム連携により、 ほかのプログラムから、データの登録や更新、 削除ができる。, D)Webhookを利用して、kintoneと外部のWebサービスを連携できる。

  • 13

    問題3-9 ブラグインの利用に必要なものとして、適切なものをすべて選びなさい。

    A) kintoneシステム管理者による、プラグインのインストール, B) アプリ管理者による、利用するアプリへのプラグインの追加, D) kintoneスタンダードコースの契約

  • 14

    問題3-15 「その他の設定」の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) 「カテゴリー」は、5階層まで設定できる。, B) 「言語ごとの名称」で、 言語での名称が空欄になっている言語で画面を表示すると、 デフォルトの名称が表示される。, C) 「レコードのタイトル」に設定したフィールドを削除した場合、自動的にレコード番号がレコードのタイトルに設定される。

  • 15

    問題3-16 ) 「その他の設定」の「言語ごとの名称」の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) アプリ名や説明、 フィールド名などを言語ごとに設定できる。, C)言語ごとにアプリ名を設定するには、アプリの管理権限が必要である。, D) 英語と日本語で、 それぞれアプリ名を登録しておくと、アカウント設定での言語に応じて、英語または日本語で、アプリ名が表示される。

  • 16

    問題3-17 アプリのレコードタイトルに指定できるフィールドタイプをすべて選びなさい。

    A) ルックアップ, B) 数値, D) リッチエディター

  • 17

    問題3-18 アブリのコメント機能の説明として、誤っているものを1つ選びなさい。

    A) 一度書き込んだコメントは、あとから編集できるが変更履歴に記録されない。

  • 18

    問題3-19 アプリコードの説明として、 誤っているものをすべて選びなさい。

    C) アプリコードを含んだレコード番号をアプリやスペースなどに書くと、対応するレコードへのリ ンクになる。

  • 19

    問題3-19 アプリコードの説明として、 誤っているものをすべベて選びなさい。

    A) すベてのアプリに自動的に付与される。, B) 設定後に変更できる。

  • 20

    問題3-20 ) アプリアクションの説明として、 正しいものをすべて選びなさい。

    A) ゲストスペース内アプリでは、 同じゲストスペース内のアプリのみをコビー先に指定できる。, C) アプリアクションを利用できるユーザーを指定することで、 担当者ごとにアクションボタンの表 示·非表示を切り替えられる。

  • 21

    問題3-21 ) アプリアクションの説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) 同じアプリに、 新規レコードとして値をコピーできる。, B) 指定した別のアプリに、新規レコードとして値をコピーできる。

  • 22

    問題3-22 アプリの設定の [設定] タブで、設定や実行ができることをすべて選びなさい。

    A) アプリの動作テスト, B) アプリをテンプレートとしてダウンロード, C) アプリの削除

  • 23

    問題4-2 スペースの説明として、 正しいものをすべて選びなさい。

    B)スペースを「はじめから作る」場合、[基本設定]タブで、スレッドのフォロー/フォロー解除を禁止できる, C) スペースを「はじめから作る」場合、[参加メンバー]タブで、1名以上管理者に設定する必要がある。, D)スペースを「はじめから作る」場合、[参加メンバー]タブで、 他のユーザーを管理者にすれば、 自分は参加者から削除していい。

  • 24

    問題4-4 スペースやスレッドにアプリを貼り付ける説明として、誤っているものをすべて選びなさい。

    B) スペースにアクセスできるすべてのユーザーにアプリが表示される。, D) アプリのカレンダー形式の一覧を貼り付けられる。

  • 25

    問題4-5 ユーザーがスペースでできる操作として、正しいものをすべて選びなさい。

    A)公開スペースでは、スペースに参加していないユーザーでもスレッドを作成できる。, B) 公開スペースで、スペースに参加していないユーザーを宛先に指定してコメントを書き込むことができ、相手に通知が送信される。

  • 26

    問題4-7 「スレッドアクション」の説明として、 正しいものをすべて選びなさい。

    A)スレッドに書き込まれたコメントやURLを、指定したアプリのレコードに転記できる。, B) スレッドアクションは、 スレッドなどの各コメント欄から作成できる。

  • 27

    問題4-9 スペース内アプリの説明として、正しいものを1つ選びなさい。

    B) スペース内アプリは「Public」アプリグループに所属し、所属するアプリグルーブは変更できない。

  • 28

    問題4-10 公開スペースの参加者に伝える運用上の注意点として、 適切でないものをすべて選びなさい。

    A) スペースの本文を誤って編集しないこと。, B) スペースの参加者全員に通知したい投稿は、「@Everyone」 と書いて投稿すること。, C) ほかのユーザーが作成したスレッドを、誤って削除しないこと。

  • 29

    問題4-11 「関連リンク」欄の説明として、適切なものをすべて選びなさい。

    A) 「関連リンク」欄を非表示にできる。, B) 「関連リンク」欄にそのスペースに関連するアプリやスペースへのリンクを追加できる。

  • 30

    問題4-12 ユーザーがスペースでできる操作として、 誤っているものをすべて選びなさい。

    C) 一般ユーザーはスペースの本文を編集できる。, D)一般ューザーはすべてのスレッドの本文を編集できる。

  • 31

    問題4-13 ゲストスペースの説明として、 適切なものをすべて選びなさい。

    A) 顧客·取引先·協力会社などの社外の人を「ゲスト」として招待し、kintoneを利用してもらうこ とができる。, B) ゲストスペースでは、社内の環境と分離することにより、社外秘の情報が漏れることなく安全に 情報を共有できる。, C) ゲストは、招待されたスペースと、そのスペースに所属するアプリだけにアクセスできる。その ほかのデータは関覧できない。

  • 32

    問題4-17 ゲストスペースの説明として、 正しいものをすべて選びなさい。

    A) 招待されたゲストは、管理者から送付された招待メールからkintoneにアクセスし、ゲストアカ ウントを作成できる。, B) ゲストがアカウントを共通化すると、契約中のkintoneから招待されたゲストスペースに、 追加 のログインなしでシングルサインオンができるようになる。, C) ゲストユーザーの無料試用期間終了後、継続して利用するには、アカウントを共通化していない ゲストの数だけ、ゲストユーザーの利用料を支払う必要がある。

  • 33

    問題4-19 ゲストスペースでゲストができる操作として、正しいものをすべて選びなさい。

    B) ゲストは、スレッドを作成できる。, C) ゲストは、自分が作成したスレッドを削除できる。

  • 34

    問題5-2 cybozu.com共通管理の「組織とユーザーの設定」でできる操作として、 正しいものをすべて選びなさい。

    A) ユーザーの使用停止、再開, D) ユーザーが利用するサービスの設定

  • 35

    問題5-4 ユーザーを検索する際、「cybozu.COm共通管理」の「ユーザー」で設定した内容をもとに候補として表示される検索方法として、誤っているものを1つ選びなさい。

    D)カスタマイズ項目の一部分で検索

  • 36

    問題5-5 組織と役職の説明として、 正しいものをすべて選びなさい。

    A) cybozu.com共通管理で、組織の作成、変更、削除ができる。, B) cybozu.com共通管理で、役職の作成、変更、削除ができる。, C) kintoneで、組織選択フィールドを利用できる。

  • 37

    問題5-7 「cybozu.com共通管理」の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    B) CSVファイルを読み込んで、ユーザーの所属グループ(ロール)の情報を一括登録できる。, C) 組織の事前設定の運用環境への反映に失敗すると、準備した事前設定のデータは未反映のまま残 る。, D) 組織の事前設定の運用環境への反映は、サービスに負荷がかかる場合があるため、 業務に支障の ない時間帯に実施することが推奨されている。

  • 38

    問題5-12 kintoneをより安全に使える対策として、適切な説明をすべて選びなさい。

    A) IPアドレス制限を利用して、 拠点以外からのアクセスを制限することにより、社外の第三者による不正なアクセスを防ぐ。, B)セキュアアクセスを利用して、 クライアント証明書によって接続端末を認証することにより、接続できる端末を制限し、社外の第三者による不正なアクセスを防ぐ。, D) クライアント証明書の対象となるユーザーを限定できる。

  • 39

    問題5-13 利用中のアプリの数、およびその確認方法として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) 非公開スペース内のアプリもカウントされる。, C) 「cybozu.com共通管理」で確認できる。, D) 「kintoneシステム管理」で確認できる。

  • 40

    問題5-16 アプリー覧を「CSV形式でダウンロードする」機能の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) ダウンロードしたCSYファイルで、作成者や設定の最終更新者の、表示名とログイン名を確認できる。, B)ダウンロードしたCSVファイルに、 自分に管理権限のないアプリは含まれない。, D) cybozu.com共通管理者のみ、アプリ一覧をCSV形式でダウンロードできる。

  • 41

    問題5-17 スペースの説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) スペースの一覧で、スペースの作成者や作成日時を確認できる。, B) スペースの一覧を、 CSV形式でダウンロードできる。

  • 42

    問題6-3 kintoneのお気に入り機能の説明として、正しいものをすべて選びなさい。

    A) kintoneのお気に入りにアプリやスペースを登録できる。, D) お気に入りに登録されたアプリの画面では、 [お気に入り]アイコンの色が変わり、再度[お気に入り]アイコンをクリックすると、アプリがお気に入りから削除される。

  • 43

    問題6-4 ブックマークの説明として、 正しいものをすべて選びなさい。

    A) ページのURLを保存する機能である。, C) 絞り込みが適用されたレコードの一覧ページをブックマークできる。, D)検索結果のページをブックマークできる。

  • 44

    問題6-13 kintoneの個人設定の説明として、誤っているものをすべて選びなさい。

    C) 表示する言語を切り替えられる。, D)ヘッダーの色を変更できる。, A) メール通知を受信する対象を選択できる。

  • 45

    問題6-17 スタンダードコースで利用できるものとして、 正しいものをすべて選びなさい。

    B) スペース数: 500個まで, C) ゲストスペース数: 500個まで, D) ディスク増設

  • 46

    問題6-20 kintoneのモバイル版でできる操作として、 誤っているものを1つ選びなさい。

    D) モバイル画面のアプリー覧で、 自分が作成したアプリを絞り込み表示できる。