暗記メーカー
ログイン
語句 13
  • Kaoru

  • 問題数 20 • 5/12/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    「奥の細道」は松尾芭蕉の代表的な ( __ __ __ )だ。 意味:旅行中の見聞、印象などを害き つづったもの。

    紀行文

  • 2

    何でもやってみようという( ___ ___ ___ ) が 気 に 入 っ た 。 意味:き っ ぱ り した い さ ぎ よ い気 持 ち 。 意 気 地。

    心意気

  • 3

    あんな人は、( ___ ___ ___ )信用しない。 意味:元は 仏教用語で 「この世の底」の意。 転じて、底の底まで 。 どこまでも 、断じて 。けっして 。

    金輪際

  • 4

    その( ___ ___ ___ )はいまだに謎に包まれている。 意味: 古 い文 書、 文献(ぶんけん)。

    古文書

  • 5

    あの人には、何となく( ___ ___ ___ )を持って しまう。 意味: 親 し く て、 身 近 な 感 じ 。

    親近感

  • 6

    今 のうちに、 ( ___ ___ ___ )を 考えておこう 。 意味: うまく後始末をするた めの方策。

    善 後 策

  • 7

    入部したての ころは 、 ( ___ ___ ___ )を 感じるも のだ 。 意味: 嫌われたり、のけものにされているような感じ。

    疎 外 感

  • 8

    そのドラマも、 とうとう( ___ ___ ___ )を迎えた。 意味: 小説、劇、事件などのめでたくおさまる最後の場面。

    大団円

  • 9

    悪者の( ___ ___ ___ )の叫びがひびいた。 意味: 臨終(りんじゅう)。また、そのときの苦 しみ。

    断末魔

  • 10

    ( ___ ___ ___ )は、 微 妙な バラ ンスで成り立っている。 意味: 天 と 地 と 人。 宇 宙 間 の 万 物 。

    天地人

  • 11

    そのオーディションは、歌手になるための( ___ ___ ___ )と言われて いる。 意味: 立身出世につながる難 しい関門。 また、運命を決めるような大切な試験のたとえ。

    登竜門

  • 12

    あんな( ___ ___ ___ )に、私の気持ちは分からない。 意味: 気 の き か な い 人や 道理 のわからな い人 を の の しって言うことば。

    唐変木

  • 13

    い いアイディアが、( ___ ___ ___ )になって出てきた。 意味: 昔の、首切り場。 転じて、最後 の決断をせまられる場面。 せっぱつまった場面

    土壇場

  • 14

    こうなったら、あの人の( ___ ___ ___ )だ。 意味: そ の人 だけが 思いのままにふるまうことがで きる場所 、 場面 。 ひとり舞台 。

    独壇場

  • 15

    今まで( ___ ___ ___ )していたが、実は大切な問題だった。 意味: 関係のないものと して、問題に しないこと。

    度外視

  • 16

    ( ___ ___ ___ )な知識では対応できない事態 だ。 意味: 物事 がいい加減で十分ではないこと。 中途半 端(ちゅうとはんぱ)。

    生半可

  • 17

    水は生物にとって必要( ___ ___ ___ )である。 意味: 欠くことが 出来ない こと。

    不可欠

  • 18

    かぜ薬の( ___ ___ ___ )で眠たくなって しまった。 意味: 薬物の本来の作用以外に現れる作用。 有害な 作用。

    副作用

  • 19

    野球な らわかるが、サッカーに関 してはまったくの( ___ ___ ___ )だ。 意味: それを専門としない人。

    門外漢

  • 20

    ( ___ ___ ___ )な が ら、 ひ と つ 忠 告 さ せ て い た だ き ま す。 意味: 必要 以 上に 世話 を焼 こ うとする気持 ち。 けんそ んして使 うことが多 い

    老婆心