問題一覧
1
顔が利く
信用や権力があり、相手に対して無理が言える
2
目から鼻へ抜ける
物事の判断がすばやく、抜け目がない。
3
舌の根がかわかぬうち
言い終えてすぐに
4
足をすくう
隙につけ込み失敗させる
5
腹をくくる
覚悟を決める
6
目を三角にする
怒った目つきをする
7
手をこまねく
何もせずに傍観する
8
頭が下がる
敬服させられる
9
目に角を立てる
怒った目つきをする
10
耳にタコができる
同じことを何度も聞かされて嫌になる
11
耳をすます
注意して聞く
12
目から火が出る
顔面を強く打った感覚
13
耳が痛い
弱点をつかれて聞くのが辛い
14
顔に泥を塗る
面目を失わせる
15
目が肥える
多く見て鑑識力がある
16
鼻にかける
自慢する
17
口が堅い
言ってはならないことは他言しない
18
耳を揃える
金額をきちんと整える
19
鼻を折る
慢心をくじく
20
口をとがらす
怒りや不満の表情をする
21
尻を叩く
行動を起こすよう促す
22
腹に据えかねる
我慢できない
23
目も当てられない
ひどくて、正視できない
24
耳を疑う
思いがけないことを聞き、信じられないと思う
25
手に負えない
自分の力では扱い切れない
26
腕によりをかける
特に熱心に努力してことを行う
27
目を疑う
驚くほど意外である
28
肩を落とす
落胆する
29
足が出る
赤字になる
30
目を奪われる
あまりの素晴らしさに見とれてしまう
31
口をそろえる
同じことを言う
32
耳に挟む
チラッと聞く
33
口が減らない
負け惜しみや屁理屈が多い
34
口に合う
飲食物が好みの味と一致する
35
手が塞がる
他のことをする余裕がない
36
手が空く
仕事が暇になる
37
手に汗を握る
ある物事を見て、緊張したり興奮したりする
38
目にも見せる
ひどい目に遭わせて思い知らせる
39
鼻で笑う
軽蔑して笑う
40
腕を振るう
持てる力を出来る限り発揮する
41
足が棒になる
足が疲れる
42
目に余る
程度がはなはだ(甚)だしくひどいので無視できない。
43
足がつく
露見の糸口になる
44
鼻が高い
得意になる様
45
目と鼻の先
距離が近い
46
鼻につく
飽きて嫌気が起こる
47
胸に一物ある
心の中にたくらみを持つ
48
手も足も出ない
自分ではどうすることもできない
49
胸を叩く
しっかり引き受ける気持ち
50
口を割る
白状する
51
顔が広い
知り合いが多い
52
口が滑る
言ってはならないことをうっかり言う
53
口を閉ざす
沈黙する
54
舌を巻く
非常に驚き感心する
55
鼻であしらう
すげない態度を取る
56
目を光らす
厳しく見張る
57
手に余る
自分の力では扱い切れない
58
尻に火がつく
物事が差し迫り追い詰められた状態になる
59
口が酸っぱくなる
注意や忠告を繰り返し言う
60
頭が低い
人に対して丁寧でへりくだった態度を取る