問題一覧
1
第27回国家試験 問題109 部位と経穴の組合せで正しいのはどれか。
総指伸筋腱の内側 ─── 陽池
2
第27回国家試験 問題130 局所治療穴として曲池が最も適切なのはどれか。
チェアテスト陽性
3
第27回国家試験 問題133 次の文で示す症例の圧痛点に対する局所治療穴として最も適切なのはどれか。「20歳の女性。高校時代にバレーボール部の活動で前距腓靭帯損傷を繰り返し起こしていた。罹患靱帯のやや下方に圧痛と歩行時痛があり、近医で足根洞症候群と診断された。」
丘墟
4
第27回国家試験 問題145 痛覚の二次性ニューロンが上行するのはどれか。
脊髄前側索
5
第27回国家試験 問題148 下行性痛覚抑制系において、脊髄後角で痛覚を遮断する物質として最も適切なのはどれか。
ノルアドレナリン
6
第28回国家試験 問題112 陽蹻脈の郄穴の部位はどれか。
下腿後外側、腓骨とアキレス腱の間、崑崙の上方3寸
7
第28回国家試験 問題113 奇穴で顔面神経麻痺が主治でないのはどれか。
翳明
8
第28回国家試験 問題130 次の文で示す症例について、陽性となる可能性が最も高い理学検査はどれか。「45歳の男性。2か月前から左腰下肢に痛みを感じる。前かがみで痛みが増強する。左足底部の知覚鈍麻、アキレス腱反射は減弱。間欠跛行はみられない。」
ボンネットテスト
9
第28回国家試験 問題134 次の文で示す患者の罹患筋に対する治療穴として最も適切なのはどれか。「20歳の男性。ラグビーで反復性の肩関節脱臼を起こしている。先日、脱臼して整復されたが、肩の外側にしびれと筋の脱力感による挙上制限がみられた。」
臂臑
10
第28回国家試験 問題146 内臓痛について誤っているのはどれか。
Aβ線維により伝達される。
11
第28回国家試験 問題147 痛覚の中枢内伝導路で情動行動、自律神経機能や痛みの制御の調節に関与すると考えられているのはどれか。
脊髄網様体路
12
第28回国家試験 問題149 鍼鎮痛の発現に関与する部位はどれか。
中脳水道周囲灰白質
13
第28回国家試験 問題150 鍼の末梢性鎮痛効果に最も関与するのはどれか。
アデノシンA1受容体
14
第28回国家試験 問題155 灸による温熱刺激の受容・伝導について誤っているのはどれか。
熱痛情報は脊髄後側索を上行する。
15
第29回国家試験 問題113 腹哀の高さで正しいのはどれか。
臍中央の上方3寸
16
第29回国家試験 問題118 尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節掌側横紋の上方1寸にある経穴はどれか。
通里
17
第29回国家試験 問題121 顔面神経支配の筋にある経穴の部位はどれか。
外眼角の直下、頬骨下方の陥凹部
18
第29回国家試験 問題120 前腕後面の経穴で小指伸筋腱と尺側手根伸筋の間に取るのはどれか。
三焦経の郄穴
19
第29回国家試験 問題124 五兪穴の滎穴が深腓骨神経の分布領域にあるのはどれか。
肝経
20
第29回国家試験 問題125 少陽経の郄穴が位置する筋はどれか。
長腓骨筋
21
第29回国家試験 問題133 L4‒L5間の後外側への椎間板ヘルニアによる下肢の痛みに対する局所治療穴として最も適切なのはどれか。
足三里
22
第29回国家試験 問題132 次の文で示す症例で罹患神経の絞扼部位に対する刺鍼部位として最も適切なのはどれか。「33歳の女性。主訴は右手掌の母指から環指橈側にかけての痛みとしびれ。妊娠中に発症し、出産後、家事と育児で症状が増悪し、物がつまみにくくなった。」
橈側手根隆起と尺側手根隆起の間
23
第29回国家試験 問題137 次の文で示す症例の原因となる筋への治療穴として最も適切なのはどれか。「13歳の男子。サッカーをしており、最近になり膝前下部の運動時痛と腫脹が認められた。」
髀関
24
第29回国家試験 問題140 脾の運化作用を介して湿を除くことにより治療できる痛みはどれか。
重痛
25
第29回国家試験 問題151 「45歳の女性。主訴は倦怠感。1か月前より強くなった。寒がりで、動作が緩慢である。食欲低下、便秘、月経過多、徐脈を認める。」最もみられる身体所見はどれか。
頸部腫脹
26
第29回国家試験 問題168 痛覚の一次性ニューロンが二次性ニューロンに交代する部位はどれか。
脊髄後角
27
第27回国家試験 問題96 経脈病証で「顔がすすけて黒く、腰が痛く、陰嚢が腫れて痛み、小便が出ない。」のはどれか。
足の厥陰経脈病証
28
第28回国家試験 問題131 咬筋の過緊張による顎関節症に対する局所治療穴として最も適切なのはどれか。
頬車
29
第29回国家試験 問題112 甲状軟骨上縁の高さにないのはどれか。
天牖
30
第29回国家試験 問題161 我が国で製造されている単回使用毫鍼について誤っているのはどれか。
ホルマリンガスで滅菌されている。