問題一覧
1
(好み、趣味に)合う
suit
2
(身体にぴったり)合う
fit
3
物と物が釣り合う
match
4
(食べ物が体に)合う
agree with
5
(口で)味わう
taste
6
(味覚以外の感覚で)味わう
enjoy
7
足を組んで
with one's legs crossed
8
腕を組んで
with one's arms folded
9
(機会、道具を)扱う
use
10
問題を取り扱う
deal with
11
(人を)扱う
treat
12
アルバイトをする
work part-time
13
安心する、ほっとする
feel relieved
14
試験でいい成績をとる
get good remarks on exams
15
学校でいい成績をとる
do well in school
16
Eメールを交換する
exchange e-mail messages
17
意識するにせよ、無意識にせよ
consciously or unconsciously
18
いじめ
bullying
19
衣食住
food, clothing and shelter
20
異文化コミュニケーション
intercultural communication
21
癒す、治す
cure
22
(人にとって)嫌な
unpleasant
23
〜に印象を与える
make an impression on
24
美しい自然
beautiful natural surroundings
25
〜にうんざりする
be fed up with
26
運動不足
lack of exercise
27
適度な運動をする
take moderate exercise
28
〜に影響を与える
have an influence on
29
英語教育
English teaching
30
円高
the strong yen
31
円安
the weak yen
32
(人にとって)恐ろしい
terrible
33
オゾン層の破壊
ozone depletion
34
おととし
the year before last
35
一昨年の夏
the summer before last
36
〜に対して思いやりのある
be considerate of
37
親の期待に応える
live up to one's parents' expectations
38
外見で他者を判断する
judge others by their appearances
39
外来語
a word of foreign origin
40
会話をする
hold a conversation
41
彼の顔を見る
look him in the face
42
彼の頭を叩く
hit him on the head
43
彼の腕を掴む
catch him by the arm
44
家事
household chores
45
化石燃料
fossil fuels
46
風邪気味である
have a slight cold
47
仮説
a hypothesis
48
家族と離れて暮らす
live apart from one's family
49
カタコトの英語を話す
speak a little English
50
価値観
values
51
活字離れをする
read less
52
体の不自由な人々
physically handicapped people
53
環境にやさしい
eco-friendly
54
環境破壊
environmental destruction
55
環境保護
environmental protection
56
〜と関係がある
be related to
57
観光客
a tourist
58
観光産業
the tourist industry
59
漢字
Chinese characters
60
間接喫煙(受動喫煙)
passive smoking
61
〜しようとがんばる
try hard to
62
気がつくと〜している
find oneself ing
63
決まり文句
an often-stated phrase
64
〜を肝に銘じる
keep in mind
65
〜と共存する
coexist with
66
巨大地震
a severe earthquake
67
禁止する
prohibit
68
薬を飲む
take medicine
69
悪い癖がつく
fall into a bad habit
70
癖が治る
get out of a habit
71
(人が〜するように)しつける、訓練する
train to
72
〜で怪我をする
be injured in
73
武器によって負傷する
be wounded
74
景色、風景、眺め
scenery
75
健康的な
healthy
76
健康を維持する
stay healthy
77
工業化を促進する
push forward with industrialization
78
校則
school regulations
79
交通渋滞を緩和する
ease traffic jams
80
高齢化社会
an aging society
81
世界一の高齢化社会
the most aging society in the world
82
美しい声で
in a beautiful voice
83
誤解を招く
cause misunderstandings
84
国際化する
become more internationally-minded
85
個性を重んじる
respect individuality
86
子供に厳しくする
be strict with a child
87
子供を甘やかす
spoil a child
88
好むと好まざるとに関わらず
whether one likes it or not
89
ゴミ
garbage
90
ゴミを分別する
separate garbage according to type
91
10代で
in one's teens
92
60代前半で
in one's early sixties
93
40代後半で
in one's late forties
94
(起源が〜に)遡る
date back to
95
再来年
the year after next
96
四季の移り変わり
the cycle of the seasons
97
死刑
the death penalty
98
死語になる
become out of use
99
時差ぼけに苦しむ
suffer from jet lag