問題一覧
1
鎮痙、筋肉の攣急を緩和する。
芍薬
2
急迫を治す。
甘草
3
腹部の膨満、腹痛および便秘、排尿困難を治す。
大黄
4
胸腹部の張りや膨満感を治す。
厚朴
5
攣引強急を主治する
大棗
6
心下痞鞕を主治する。
人参
7
喘咳、発汗、関節疼痛、鎮咳去痰薬。
麻黄
8
便秘を治す。
芒硝
9
悪寒、身体や四肢、関節の疼痛、手足の末端の冷えを治す
附子
10
小便不利、めまい、焦燥感を治す。
茯苓
11
痰飲、嘔吐を主治する
半夏
12
精神不安や興奮を鎮静する。下痢、腹痛を改善する。
黄連
13
うなじや背中のこわ張りを治す
葛根
14
胸脇苦満、往来寒熱、口苦の状態を治す。少陽病期の清熱薬。
柴胡
15
咳嗽、痰、喘息を治す。
杏仁
16
冷え、嘔吐、下痢、水毒を治す。
乾姜
17
利水を主る。
朮
18
肌表の水を主る。人参とともに用いて、補気作用、滋養強壮作用
黄耆
19
熱感があり、激しく口が渇く症状を治す。
石膏
20
衝逆を治す。発汗作用、血流量増加作用。
桂皮
21
心下痞を治す。柴胡とともに胸脇苦満に対して用いる。
黄芩
22
補血作用、血や水の不調を治す。
地黄