暗記メーカー
ログイン
白ワイン
  • 百保奈美

  • 問題数 22 • 8/14/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    主要な産地が日本の山梨県のブドウは?

    甲州

  • 2

    甲州ワインはどのような料理に合うか?

    和食

  • 3

    シャルドネは白ワインの主要品種であるが、何と評されるか?

    白ワインの女王

  • 4

    シャルドネの1番の特徴は何か?

  • 5

    ニュージーランドで人気が上昇している、白ワインの品種は?

    ソーヴィニヨンブラン

  • 6

    ソーヴィニヨンブランは、どの国の何処が原産か?

    フランスのボルドー地方

  • 7

    さっぱりとしている、ソーヴィニヨンブランは何の品種とブレンドされる事が多いか?

    セミヨン

  • 8

    ドイツが原産の、耐寒性が高い小粒なブドウの品種は?

    リースリング

  • 9

    リースリングの原産地はどこか?

    ドイツ

  • 10

    リースリングの1番の特徴は何か?

    耐寒性

  • 11

    ヨード香が特徴の白ワインの品種は何か?

    アルバリーニョ

  • 12

    アルバリーニョは、①(     )な品種で②「     」と呼ばれる。 空欄には何が入るか?

    病気になりにくい, 海のワイン

  • 13

    フランスのローヌ地方、コンドリューが有名な産地のフルボディの白ワインが出来上がる品種は?

    ヴィオニエ

  • 14

    ヴィオニエの1番の特徴は?

    病害に弱いこと

  • 15

    ヴィオニエの主要産地はどこの国の、何地方のどこ?

    フランス, ローヌ地方, コンドリュー

  • 16

    ヴェルメンティーノはどの国が発祥のブドウ品種か?

    スペイン

  • 17

    ヴェルメンティーノの代表的な産地を3つ答えなさい。

    イタリアのトスカーナ地方, イタリアのサルデーニャ島, フランスのコルシカ島

  • 18

    スペインが発祥のブドウで、甘口ワインやスパークリングなど幅広く使われるワイン品種は何か?

    ヴェルメンティーノ

  • 19

    オーストリアの品種で、乾燥に弱いブドウ品種は?

    グリューナーヴェルトリーナー

  • 20

    グリューナーヴェルトリーナはどの国の品種か?

    オーストリア

  • 21

    ゲヴェルツトラミネールのゲヴェルツとは、ドイツ語でどのような意味か?

    スパイス

  • 22

    ゲヴェルツトラミネールの起源の品種の名前を答えなさい。

    トラミナー