問題一覧
1
くみ
酌み
2
にゅうらく
乳酪
3
へび
蛇
4
ばんしゃく
晩酌
5
きょうゆ
教諭
6
かもす
醸す
7
ざぜん
座禅
8
ちょうぼう
眺望
9
ざしょう
座礁
10
しゅぎょく
珠玉
11
ちょっかつ
直轄
12
けんじょう
謙譲
13
やわらかい
軟らかい
14
ふんきゅう
紛糾
15
ちょうぎょ
釣魚
16
せんかん
戦艦
17
まかなう
賄う
18
はち
鉢
19
すず
鈴
20
ゆうふく
裕福
21
せんさい
繊細
22
こくじ
酷似
23
つむぐ
紡ぐ
24
はっしょう
発祥
25
ぼうせき
紡績
26
じょうぞう
醸造
27
ばいしょう
賠償
28
はいえつ
拝謁
29
がくふ
楽譜
30
さくさん
酢酸
31
りゅうさん
硫酸
32
そうしょう
争訟
33
ねんぷ
年譜
34
せんい
繊維
35
しょうえん
硝煙
36
ゆいしょ
由緒
37
しんじゅ
真珠
38
みにくい
醜い
39
じょうちょ
情緒
40
きゅうめい
糾明
41
らくのう
酪農
42
じゅくすい
熟睡
43
さとす
諭す
44
ぼんのう
煩悩
45
わずらわしい
煩わしい
46
さぎ
詐欺
47
さいせき
砕石
48
かんめい
感銘
49
しゅうわい
収賄
50
つる
釣る
51
よゆう
余裕
52
はんざつ
煩雑
53
かんてい
艦艇
54
しゅうたい
醜態
55
ちつじょ
秩序
56
ぜんもんどう
禅問答
57
きんしん
謹慎
58
みる
診る
59
そしょう
訴訟
60
かせぐ
稼ぐ
61
しんし
紳士
62
じっせん
実践
63
きょうてい
競艇
64
こうじゃく
耗弱
65
よれい
予鈴
66
かっしょく
褐色
67
ためる
矯める
68
ふうりん
風鈴
69
さしょう
詐称
70
せんか
戦禍
71
りゅうか
硫化
72
えりもと
襟元
73
す
酢
74
こうにゅう
購入
75
こうどく
購読
76
かんたい
艦隊
77
かどう
稼働
78
たまわる
賜る
79
そしゃく
租借
80
しんさつ
診察
81
サンゴしょう
礁
82
おうしゅう
応酬
83
ながめる
眺める
84
えっけん
謁見
85
めいき
銘記
86
いはつ
衣鉢
87
じゅんしょく
殉職
88
かこん
禍根
89
じゅんきょう
殉教
90
かし
下賜
91
はなお
鼻緒
92
つつしんで
謹んで
93
かばしら
蚊柱
94
かんかつ
管轄
95
か
蚊
96
たんじゅう
短銃
97
しょうもう
消耗
98
じゃぐち
蛇口
99
すいみん
睡眠
100
みことのり
詔