問題一覧
1
権力の頂点に立ったオクタヴィアヌスは全権限を元老院に返し、自らをなんと呼んだか?ふたつの言い方で答えよ
プリンケプス, 第一の市民
2
元老院がオクタヴィアヌスに贈った称号は?ふたつの言い方で答えよ
アウグストゥス, 尊厳者
3
元老院がオクタヴィアヌスにアウグストゥスの称号を贈った年は
前27年
4
帝政ローマ帝国で 前27年から284年頃まで続いた統治体制を2つの言い方で答えよ
元首政, プリンキパトゥス
5
元首政(プリンキパトゥス)とは何か説明せよ
共和政の伝統を名目上は尊重しつつ、実権はプリンケプスが握っている統治体制
6
ローマ皇帝が軍の最高司令官を表すのに用いた称号は?
インペラトル
7
アウグストゥス後に皇帝となったティベリウスは治世中に何をしたか
イエスの処刑
8
暴君と知られる第5代のローマ皇帝は?
ネロ
9
ネロはキリスト教徒を迫害した時、使徒の誰と誰が殉教したか
ペテロ, パウロ
10
1世紀末から2世紀末にかけて登場した優れた皇帝達をなんと呼ぶ
五賢帝
11
初代五賢帝は?
ネルウァ
12
五賢帝二代は誰?またこの皇帝の時代に何が実現したか
トラヤヌス, ローマの最大版図が実現
13
五賢帝3代は?
ハドリアヌス
14
五賢帝四代は誰
アントニヌス=ピウス
15
五賢帝五代は誰?またどのような人として知られていたか?
マルクス=アウレリウス=アントニヌス, ストア派の哲学者
16
ストア派はどのような考えか
禁欲主義
17
マルクス=アウレリウス=アントニヌスの著書は
自省録
18
後漢の史料にてマルクス=アウレリウス=アントニヌスのことを指しているとされている言葉は
大秦王安敦
19
アウグストゥスから五賢帝末までの約200年間をなんという 2つの言い方で答えよ
ローマの平和, パックス=ロマーナ
20
ローマの平和と呼ばれる黄金時代に行われた貿易は
季節風貿易