暗記メーカー
ログイン
和文英訳
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 21 • 9/24/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    叔父はパイプを口にくわえて新聞を読みながらソファーに座っていた。

    My ancle was sitting on the sofa,reading the newspaper with a pipe in his mouth.

  • 2

    彼は腕を組んで壁によりかかっていた。何か考え事をしているようだった。

    He was leaning against the wall with his arms folded.

  • 3

    彼は何か考え事をしているようだった。

    It looked like he was thinking about something

  • 4

    今でこそ人一倍おしゃべりな僕ですが、幼い日の僕を知っている人達に言わせると、いつも部屋の隅にうずくまり、黙って本を読みふけっている、そんな少年だったそうです。

    Now l very tattletale,but accorging to peope who knew me when l was very young,I always used to sit in a corner of the room,reading a book silently.

  • 5

    学生時代に私が住んでいたアパートは駅からとても遠かった。

    The apartment I lived in when I was a student was very far from the station.

  • 6

    先日お話しした友人をつれて明日お伺いします。

    I'll see you tommorow with the friend I told you about the other day.

  • 7

    その駅の東口から出て大通りをまっすぐ行き、3つ目の角を右に折れて図書館を過ぎると、旧友の待つ古風なレストランが左手にあった。

    I went out of east exit of the station,walked straight down the main street,turned right at the third corner,passed the library,and I saw on the left side the old-fashioned restaurant where an old friend was waiting for me.

  • 8

    私が投票した候補者が当選する見込みはほとんどない。

    There is little chance that the candidate l voted for will be elected.

  • 9

    図書館が何時に閉まるかわかる?

    Do you know what time the library closes?

  • 10

    その事故の責任は誰にあると思いますか。

    Who do you think is responsible for the accident?

  • 11

    筆箱忘れてきちゃった。なにか書くもの貸してくれる?

    I have left my pencil case at home.Coud you lend me something to write with?

  • 12

    大学は、どうすれば良い先生を育てられるかという難問に取り組んでいる。

    The universities are working on the difficult problem of how to train good teachers.

  • 13

    ものの見方や好みは人様々である。

    Different people have different ways of seeing things and different preferences.

  • 14

    たとえば、駅前のハンバーガー見せは、人々にとってどのような意味を持つだろうか。

    For example,what does the hamburger shop near the station mean to people?

  • 15

    多くの人たちにとっては、それはハンバーガーを味わう場であろう。

    For many people,it is a place to enjoy hamburger.

  • 16

    しかし、私にとっては、仕事帰りにちよっと立ち寄り、コーヒーいっぱいで一日の疲れをいやす、くつろきまの場である

    However,for me,it is a place on my way home from work,where I drink a cup of coffee,and relieve myself of a day's fatigue.

  • 17

    電車の中で読む雑誌をかいにいきます。

    I'll go and get a magazine to read on the train.

  • 18

    この手紙がロンドンに着くのにどのくらい時間がかかると思いますか

    How long dou you think it takes this letter to get to London?

  • 19

    父に死なれてみて初めて父の偉大さがんかった。

    It was not until my father died that I realize how great he was.

  • 20

    言葉を用いる能力は、人間ち生まれつきそなわったものであると言われる。

    It is said that human beings are born with abillity to use language.

  • 21

    しかし、それは思っていることを適切に表現するのに努力を要しないという意味では無い。

    However,it does not mean that it does not take any effort to adequately express yourself.