暗記メーカー
ログイン
母性
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 42 • 7/14/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    16

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    妊娠36週の妊婦にNSTを行うため、分娩監視装置を装着することになった。 妊婦への説明で正しいのはどれか。2つ選べ。

    胎児の健康状態を判定します, 排尿を済ませてください

  • 2

    妊婦37週の妊婦の胎児心拍陣痛図の所見で正しいのはどれか

    胎児心拍数基線が110~160bpmである

  • 3

    母子健康手帳で正しいのはどれか

    子供の予防接種記録が含まれる

  • 4

    母子保健法で規定されているのはどれか

    母子健康手帳の交付

  • 5

    流産の定義

    妊娠22週未満

  • 6

    早産の定義

    妊娠22週0日以降から妊娠37週未満

  • 7

    正期産の定義

    37週0日以降から42週未満

  • 8

    胎児が1人である分娩

    単胎分娩

  • 9

    分娩の3要素

    娩出力、産道、娩出物

  • 10

    娩出力は○○と○○からなる

    陣痛と腹圧

  • 11

    陣痛が10分おきに規則正しく起こる、または1時間に6回の陣痛が起こるときをなんというか

    分娩開始

  • 12

    陣痛周期とは何と何を足したものか

    陣痛発作と陣痛間欠時間

  • 13

    後陣痛は何によって引き起こされるか

    オキシトシン

  • 14

    産道を通過する際、縫合・泉門を重なり合わせることをなんと言うか また、頭部の形を変形させることをなんというか

    骨重積、応形機能

  • 15

    分娩第1期とは

    分娩開始から子宮口が全開大するまで

  • 16

    分娩第2期とは

    子宮口全開大から胎児が娩出されるまで

  • 17

    分娩第3期とは

    胎児が娩出されてから胎盤ならびに卵膜が娩出するまで

  • 18

    分娩第4期

    胎盤娩出後から2時間まで

  • 19

    前期破水とは

    分娩開始前の破水

  • 20

    早期破水

    陣痛開始から子宮口が全開大する前

  • 21

    適時破水

    子宮口全開大のころに起こる

  • 22

    陣痛発作時に陰裂が開き、児頭の一部が見え、陣痛間欠時には後退して見えなくなる状態

    排臨

  • 23

    陣痛間欠時にも児頭が陰裂に露出ままになる状態

    発露

  • 24

    児頭と骨盤の大きさの不均衡

    児頭骨盤不均衡

  • 25

    陣痛が弱すぎるため分娩が進行しない状態

    微弱陣痛

  • 26

    陣痛が強くなりすぎ産婦と胎児に大きな負担がかかる状態

    過強陣痛

  • 27

    新生児とは何日未満を指すか

    28日未満

  • 28

    正常児は何g以上何g未満か

    2500g以上4000g未満

  • 29

    アプガースコアの正常点は何点から何点か

    8~10点

  • 30

    皮膚と接触している部分から熱が奪われること

    伝導

  • 31

    空気の流れを介して体表から熱が奪われること

    対流

  • 32

    皮膚、頭皮、呼気からの不感蒸泄により熱が奪われること

    蒸散

  • 33

    皮膚と、周囲の物体との温度差による熱の喪失

    輻射

  • 34

    胎便は通常何時間以内に見られるか

    24時間以内

  • 35

    初回排尿は何時間以内に見られるか

    48時間以内

  • 36

    生理的黄疸は何日頃に見られるか また何日頃に消失するか

    4~5日頃、2週間頃

  • 37

    胎盤を移行できる免疫グロブリンはなにか

    IgG抗体

  • 38

    初乳に含まれる場合免疫グロブリンは何か

    IgA

  • 39

    出生後に抗原刺激を受けて児が作り出す免疫グロブリンはなにか

    IgM

  • 40

    モロー反射は生後何ヶ月頃に消失するか

    4~6ヶ月頃

  • 41

    大泉門が大きく開き膨隆しているとき何を疑うか

    水頭症、脳浮腫

  • 42

    生理的体重減少は何日がピークか

    3~5日