問題一覧
1
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 年配の人は彼らの息子のふりをする人に【だまされ】がちだ。
taken in
2
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 先生の言うことがいつも【理解でき】ますか。
take in
3
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 趣味がたくさんの時間を【とる】ことがある。
take up
4
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。※完了形の have は不要。 ★ ジェームスは彼の父親から家業を【引き継いだ】。
taken over
5
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ AI は何を【表して】いますか。
stand for
6
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私が困っているとき、彼はいつも私を【助けてくれる】。
stands by
7
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私は彼の絵はみんな好きだが、これは最高のものとして実に【際立っている】。
stands out
8
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私たちは早急にプレゼンテーションの準備に【取りかかる】べきだ。
set about
9
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私たちは飛行機に乗るために、朝早く【出発し】なければならない。
set off
10
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 九州ではすでに梅雨が【始まって】いる。
set in
11
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私の父はいつか自分の会社【を始める】つもりだと言っている。
set up
12
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私は午後6時だと【都合がつか】ない。私たちは時間を変えられますか。
make it
13
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 私は春休みにどこへ行くか【決心がつか】ない。
make up my mind
14
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 悪い状況を【最大限に利用する】ように常に心がけよう。
make the best of
15
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 私はホテルのジムを【利用する】時間がなかった。
make use of
16
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ どんな状況でも、私たちは他の生徒を【からかって】はならない。
make fun of
17
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 車で新しい場所に行く前に私はいつも道順を【確かめる】。
make sure of
18
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 明日は【雪が降りそうだ】。 → It《 》tomorrow.
is likely to snow
19
次の例文の空欄に入るコロケーションを5語で答えなさい。 ★ 電話が鳴ったとき、私はお風呂に【まさに入ろうとしたところ】だった。 → I《 》the bath when tke phone rang.
was about to get in
20
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ あなたの【お手伝いをしても構わない】のですが、今日はダメです。 → I《 》you, but not today.
am willing to help
21
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 私たちは修学旅行でオーストラリアの学校を【訪れるのを熱望している】。 → We《 》a school in Australia on our school trip.
are eager to visit
22
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ もし日本に来たら、私を【いつでも訪ねてきていいですよ】。 → You are always《 》me if you come to Japan.
welcome to visit
23
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 彼女は今度はオリンピックのメダルを【取ろうと決意していた】。 → She《 》an Olympic medal this time.
was determined to win
24
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 私は家の【掃除をすることになっていた】が、しなかった。 → I《 》the house, but I didn't.
was supposed to clean
25
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★【突然】明かりが消えた。
all at once
26
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★【突然】明かりが消えた。
all of a sudden
27
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私は今日東京で【偶然】シンジを見かけた。
by chance
28
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 彼は【うっかりして】メールを削除した。
by accident
29
次の例文の空欄に入るコロケーションを5語で答えなさい。 ★ 彼はステーキを食べない。【実は】彼はベジタリアンだ。
as a matter of fact
30
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 彼はとても上手に英語を話す。【実際】彼の母親はアメリカ人だ。
in fact
31
次の例文の空欄に入るコロケーションをそれぞれ3語で、2つ答えなさい。 ★ パートタイムで働く方が【ある意味】良い、より自由な時間があるから。
in a sense, in a way
32
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 彼女はベジタリアンなので魚すら食べない。肉は【言うまでもない】。
let alone
33
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ サッカーは日本で人気のスポーツだ、野球は【言うまでもない】。
not to mention
34
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ そのレストランの食べ物はひどかった。サービスは【言うまでもない】。
to say nothing of
35
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ あなたは歩くのが速すぎる。私はあなたに【ついていけない】。
keep up with
36
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ そのスケーターは前の人に【追いつこう】としたができなかった。
catch up with
37
次の例文の空欄に入るコロケーションを5語で答えなさい。 ★ テスト前日にだけ【勉強しても無駄だ】。 →《 》only on the previous day of an exam.
It is no use studying
38
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 新しいテレビドラマは【見る価値がない】。 → The new TV drama《 》.
is not worth watching
39
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 私がニュースを見ようとしている間、妹は【話し続けていた】。 → My sister《 》while I was trying to watch the news.
kept on talking
40
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 祖父は眼鏡がないと【読むのに苦労する】。 → My grandfather《 》without his grasses.
has difficulty reading
41
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 私たちは今文化祭の【準備をするのに忙しい】。 → We《 》for the school festival at the moment.
are busy preparing
42
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ あの映画を見るたびに私は【泣かずにいられない】。 → I《 》every time I watch that movie.
can't help crying
43
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ レストランに行くと、上司はいつも全員の分を【払うと言い張る】。 → Our boss always《 》for all of us when we go to a restaurant.
insists on paying
44
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ バスが遅れたので、私たちは結局映画の出だしを【見逃すことになった】。 → The bus was late, so we《 》the start of the movie.
ended up missing
45
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 私は次の春休みに台湾を【訪ねようと思っている】。 → I am《 》Taiwan next spring vacation.
thinking of visiting
46
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 宿題【と言えば】もう生物のレポートを始めた?
Speaking of
47
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ なまり【から判断すると】、彼女はおそらくスコットランド出身だ。
Judging from
48
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★【天候が許せば】日曜日にスキーに行こうと思う。
Weather permitting
49
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★【一般的に言うと】人は毎晩8時間程度の睡眠が必要だ。
Generally speaking
50
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。ただし答えとして同意表現「for example」は認めない。 ★ 英語は役に立つ。【たとえば】海外でコミュニケーションをとる助けになる。
for instance
51
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 英語は世界中で話されている。【言い換えれば】国際語である。
In other words
52
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 今日はサムの13歳の誕生日だ。【つまり】彼は今やティーンエイジャーだ。
That is
53
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 彼は食べ物をほとんど食べてしまった。【そのうえ】支払いを申し出なかった。
What is more
54
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私がジュースが大好きだ。【特に】新鮮で冷たいオレンジジュースは最高だ。
In particular
55
次の例文の空欄に入るコロケーションを4語で答えなさい。 ★ 東京の夏はとても暑い。【その一方で】冬はあまり寒くない。
On the other hand
56
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ オスの鳥は色が鮮やかなことが多い。【対照的に】メスは茶色である。
In contrast
57
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 人は妹を内気だと思っている。【それどころか】彼女は家では常に話している。
On the contrary
58
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★ 私は寝坊し電車に遅れた。【手短に言うと】私は遅刻したのだ。
In short
59
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 私の父は1年前に喫煙をやめた。【その結果】、彼はより健康になった。
As a result
60
次の例文の空欄に入るコロケーションを3語で答えなさい。 ★ 私はオペラ歌手になりたい。【これが理由で】私は今イタリア語を学んでいる。
For this reason
61
次の例文の空欄に入るコロケーションを2語で答えなさい。 ★【結論として】この調査は喫煙率が減少していることを示している。
In conclusion