暗記メーカー
ログイン
古文単語3
  • Sorexzz

  • 問題数 32 • 7/9/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    なぐさむ(4段活用)

    こころがはれる

  • 2

    なぐさむ(下2段)

    なぐさめる

  • 3

    あしらう

    もてなす

  • 4

    こしらふ

    きげんをとる

  • 5

    かまう

    じゅんびする

  • 6

    あるじす

    もてなす

  • 7

    むつぶ

    したしくする

  • 8

    わたる

    ずっとする

  • 9

    かよふ

    にている

  • 10

    しる

    けっこんする

  • 11

    やる(補助動詞)

    はるかにする

  • 12

    たのむ(下2段)

    たのみにおもわせる

  • 13

    たのむ(4段b)

    たのみにする

  • 14

    みおこす

    こちらのほうをみる

  • 15

    さる

    くる

  • 16

    さはる

    じゃまされる

  • 17

    ふる

    としをとる

  • 18

    おく

    霜などがおりる

  • 19

    あり

    いきている

  • 20

    とふ

    あんぴをたずねる

  • 21

    うちとく

    ゆだんする

  • 22

    あきらむ

    あきらかにする

  • 23

    ことわる

    みちすじをたててせつめいする

  • 24

    はつ

    おえる

  • 25

    あきる

    とほうにくれる

  • 26

    わぶ

    しかねる

  • 27

    そむ

    しはじめる

  • 28

    かく(補助動詞)

    しかける

  • 29

    かぬ

    しかねる

  • 30

    もていく

    だんだんとする

  • 31

    なす(補助動詞)

    わざとする

  • 32

    くどく

    くどくどいう