暗記メーカー
ログイン
車両系建設機械運転者教本_1
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 25 • 6/3/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    車両系建設機械とは?

    動力を用い、かつ、不特定の場所に自走できる建設機械

  • 2

    技能講習修了者が運転できる機械の分類を2つ答えよ

    整地、運搬、積込み用機械と掘削用機械

  • 3

    技能講習修了者と特別教育修了者の違いは?

    機体質量3t以上の機械を運転できるかどうか

  • 4

    車輌系建設の資格に有効期間はあるか?

    ない

  • 5

    車両系建設機械の修了証はコピーでよいか

  • 6

    整地・運搬・積込み用機械を6つ答えよ

    ブル・ドーザー, トラクター・ショベル, スクレープ・ドーザー, スクレーパー, モーター・グレーダー, ずり積機

  • 7

    整地・運搬・積込み用機械のうち、ブル・ドーザー、トラクター・ショベル、スクレープ・ドーザー、スクレーパーの4種類の機械をまとめた分類をなんというか

    トラクター系建設機械

  • 8

    掘削用機械を6種類答えよ

    パワー・ショベル, ドラグ・ショベル(バックホウ), クラムシェル, ドラグライン, バケット掘削機, トレンチャー

  • 9

    掘削用機械のうち、パワー・ショベル、ドラグ・ショベル、クラムシェル、ドラグラインの4種類の機械をまとめた分類をなんというか

    ショベル系建設機械

  • 10

    トラクター系建設機械とは

    本体がクローラ式またはホイール式のトラクターで、ブレード、バケット等の作業装置を旋回できない機械

  • 11

    ショベル系建設機械とは

    下部走行体と上部旋回体及びバケット等の作業装置により構成されている機械

  • 12

    ブル・ドーザーとは

    クローラ式トラクターにブレード(配土板)やリッパーをつけ、押土、整地及びリッピングによる硬い地盤や岩石の破砕等に使用されるトラクター系の代表的な建設機械

  • 13

    トラクター・ショベルとは

    ホイール式(最近の主流)又はクローラ式(履帯式)のトラクターにバケットをつけたもの

  • 14

    モーター・グレーダーとは

    主に路面の整形、整地、除雪等の作業に幅広く用いられ、特に路面の精密な仕上げに適している。除雪時にはスノープラウをとりつける。

  • 15

    ずりとは

    トンネル工事で出る岩石とか

  • 16

    ずり積機はどんな工事に使用されるか

    主にずい道工事に使用されており、土木工事では使用されない。

  • 17

    パワー・ショベルとは

    上部旋回体にショベルの作業装置を取り付けたもので、主として地上の掘削に用いられる。積込みを主目的とする構造のものをローディングショベルと呼ぶ。油圧式と機械式(ワイヤー式)がある。

  • 18

    ドラグ・ショベルとは

    主力は油圧式で、地表面より下の硬い土の掘削に適している。クローラ式とホイール式がある。

  • 19

    クラムシェルとは

    地表面より下の柔らかい土や破砕された岩石等の掴み取りに用いられ、深く掘削する場合に適している。油圧式と機械式(ワイヤー式)がある。爪があれば掘削用機械として操縦できるが、ない場合はクレーンの免許が必要。

  • 20

    ドラグラインとは

    河川や軟弱地等の掘削場所に近寄れない場合の作業に適している。最近はロングリーチの油圧ショベルがち。

  • 21

    機械の質量を3種類答え、それぞれ説明せよ

    機体質量...作業装置を抜いた本体の乾燥質量、だるま, 機械質量...作業装置を装着した無負荷状態(荷を積まない)の湿式質量(油とか含む), 機械総質量...機械質量に最大積載量と運転者の体重を含めた質量

  • 22

    安定度とは

    機械の転倒しにくさであり、その角度まで機械が横転しないことを表した計算値。大きいほど安定した機械。

  • 23

    登坂能力とは

    全装備状態で登坂、降坂および停止などができる能力のこと

  • 24

    平均接地圧とは

    車両系建設機械ぎ地盤に与える力を表す。機械総質量を総接地面積で割る。小さいほど沈みづらい。

  • 25

    バケット容量の2種類の表示方法とは

    平積容量と山積容量(ドラグ・ショベル及びトラクター・ショベル等は通常山積容量で表示) ドラグ・ショベルは1:1、トラクター・ショベルは2:1の勾配で山積。