暗記メーカー
ログイン
1.店出・前陳・補充
  • 西本将隆

  • 問題数 44 • 2/23/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    カッターの刃先の長さは

    5ミリ以内

  • 2

    冷蔵店出の ・曜日 ・回数 ・時間帯:冷蔵便到着時 ・作業時間  ・保冷バッグ1個  ・冷蔵ドーリー一台  ・牛乳箱ドーリー一台  ・弁当・パンドーリー一台

    毎日1回, 10分, 25分, 15分, 15分

  • 3

    膝から下の商品は、( )をついて作業。 また商品は体の( )または( )に置いて作業。

    片ひざ, 横, 前

  • 4

    商品は通路の( )に寄せ、売場と隙間を( )並べ、( )より高く積む。

    片側, 空けず, ひざ

  • 5

    重い商品は( )を落として持つ。

  • 6

    商品を移動させる場合、( )を動かして体ごと向きを変える。

  • 7

    空になったドーリーやミニキャリーは( )保管。

    立てかけて

  • 8

    ダンボールやゴミは( )、( )、大きめの( )にまとめる

    クレート, オリコン, ダンボール

  • 9

    冷蔵便到着時、ドライバーから店着証明書を受け取り必要事項を記入・押印するが、店発時刻は店着時刻の( )後の時刻を記入

    15分

  • 10

    ( )の場合の、クレート最上段に入っているプライスカードを事務所の机の上に置く。

    日曜

  • 11

    前陳を行う場合、ゴンドラごとに棚の( )から( )、( )から( )の順に棚の奥まで作業する。

    左, 右, 上, 下

  • 12

    日付の古いものが( )に( )に( )になるよつ( )で陳列。

    手前, 上, 左, 先入れ先出し

  • 13

    たまごクレート最上段は商品を( )段まで積む。

    3

  • 14

    弁当大パックを陳列する場合、(1),(1),(1),(2)の向きで陳列。

    横, 縦

  • 15

    常温店出 ・曜日 ・回数 ・時間帯:便着荷時 ・作業時間:カートラック1台

    毎日, 1回, 60分

  • 16

    最下段のビン、ペットボトルは( )陳列。 最下段の缶詰は( )に寝かせて陳列。

    立てて, 横向き

  • 17

    飲料店出の際、ウォークインに移動し( )から( )に向かって作業。

    奥, 入口

  • 18

    農産店出 ・曜日 ・回数 ・時間帯:農産便着荷時 ・作業時間:1箱

    毎日, 1回, 4分

  • 19

    3段什器で単品陳列する場合、( )>( )>( )の陳列量とする。

    上段, 中段, 下段

  • 20

    農産プライスカードに産地表示がない場合、国産品の産地表示は( )まで記入。 輸入品の産地表示は国名を( )で記入。

    都道府県, カタカナ