問題一覧
1
弁 ①
べんズ 述べる・言い争う
2
弁 ②
わきまフ 区別する・識別する
3
見 ①
あらはル 現れる 「あらはス」
4
見 ②
まみユ お目にかかる
5
将
ひきヰる 人の上に立って導く
6
率
ひきヰる 引き連れる
7
帥
ひきヰる 統率する
8
易
かフ 替える 「かハル」
9
更
かフ 替える 「かハル・あらタム」
10
謀
はかル 相談する・計画する
11
図
はかル 順を追って考える
12
付
はかル 相手の心をおしはかる
13
度 ①
はかル 測る・推測する
14
度 ②
わたル 渡る・過ぎる
15
従
したがフ 思うままにする
16
縦
ほしいままニス 思うままにする・任せる
17
恣
ほしいままニス 好き勝手に振る舞う
18
女
めあはス 嫁がせる(=妻)
19
由
よル 従う・頼る・基づく・通る
20
因
よル 従う・頼る・踏まえる
21
即
つク 近づく・つきそう・就く
22
就 ①
つク おもむく・近づく
23
就 ②
なル (ある状態に)なる 「なス」
24
嘗 ①
な厶 なめる・味わう
25
嘗 ②
こころ厶 試す 「こころミル」
26
相
たすク 補佐する
27
資
たすク 援助する
28
已
や厶 終わる・止まる
29
罷
や厶 放免する・免職する・やめる
30
息
や厶 停止する・終わる
31
雪
すすグ ぬぐう 「ぬぐフ」
32
具
そなフ 準備する・揃う 「そなハル」
33
封
ほうズ 封建する