暗記メーカー
ログイン
歴史 めたもじ 前期
  • 😍

  • 問題数 50 • 8/9/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    清が周辺諸国の朝貢を受け入れるなどの国際関係を築くうえで意識していた伝統的な思想をなんというか

    華夷秩序

  • 2

    江戸時代の日本では17世紀以来海外との交流交通は厳しく制限され中国オランダとの貿易は長崎に限定されたこの体制をなんというか

    鎖国

  • 3

    18世紀織物の生産を急増させたジョンケイが発明したのはなにか

    飛び杼

  • 4

    ヨーロッパ諸国ではアジア域内での貿易にも参加したが特に1602年にオランダが設立しアジア域内の貿易で重要な役割を果たしたものは何か

    東インド会社

  • 5

    ペリーを日本に派遺したアメリカ政府は184年に日米和親条約を諦結したこの条約に続いてアメリカ総領事ハリスによって1858年に諦結された条約はなにか

    日米修好通商条約

  • 6

    動力源として利用され機械制工場を本格的に発展させたワットが改良したものはなにか

    蒸気機関

  • 7

    イギリスが19世紀に自国工業製品の販売拡大を目指してとった政策はなにか

    自由貿易

  • 8

    産業革命を経て圧倒的な工業生産力を持ったイギリスは世界各地を原料共給地や商品輸出地としていきなんと呼ばれるようになったか

    世界の工場

  • 9

    1840年イギリスと清との間で勃発した戦争はなにか

    アヘン戦争

  • 10

    1969年に関通したスエズ運河によってどの地域間の距離が短縮されたか

    ヨーロッパとアジア

  • 11

    明治期の日本産業発展を主導したのは紡績業と

    製糸業

  • 12

    日清戦争に勝利した日本が重工場の発展を目指すため清から賠償金をもとに設立した官営工場はなにか

    八幡製鉄所

  • 13

    13

    独立宣言

  • 14

    14

    人間と市民の権利の宣言

  • 15

    15

    ナショナリズム

  • 16

    16

    自由主義

  • 17

    17

    リンカン

  • 18

    ロシアではクリミア戦争の敗戦後に皇帝政府による改革が始まり近代国家への変革が進んだその中で廃止された制度として適するもの

    農奴制

  • 19

    19

    ムハマド・アリー

  • 20

    20

    インド帝国

  • 21

    21

    廃藩置県

  • 22

    22

    国民皆兵

  • 23

    23

    孫文

  • 24

    24

    南京

  • 25

    25

    ヨーロッパの火薬庫

  • 26

    26

    サライェヴォ事件

  • 27

    27

    二十一か条要求

  • 28

    パリ講和会議での講和条約の審議に形成されたヨーロッパの国際秩序をなんという

    ヴェルサイユ体制

  • 29

    国際連盟の創設や民族自決原則などから成る十四カ条約の平和原則を提唱した人物はだれか

    ウィルソン

  • 30

    1921-1922年に開催されたワシントン会議で成立され九カ国と結んだ条約はなにか

    九カ国条約

  • 31

    31

    二月革命

  • 32

    32

    レーニン

  • 33

    33

    シベリア

  • 34

    34

    計画経済

  • 35

    35

    ホー・チ・ミンー

  • 36

    36

    ガンディー

  • 37

    37

    五・四運動

  • 38

    38

    エチオピア

  • 39

    39

    一党独裁制

  • 40

    40

    人民戦線政府

  • 41

    41

    満州国

  • 42

    42

    フルシチョフ

  • 43

    43

    アジアアフリカ会議

  • 44

    44

    1960年

  • 45

    45

    UNCTAD

  • 46

    46

    ペレストロイカ

  • 47

    47

    ブッシュ

  • 48

    48

    中国で天安門事件が起こった

  • 49

    49

    香港

  • 50

    50

    平和維持活動