問題一覧
1
甲午農民戦争でーーはーーに出兵を求める
朝鮮政府, 清
2
ーー1914年オーストリア帝位継承者夫妻がーー人に暗殺される
サライェヴォ事件, セルビア
3
ーー(1950)→ーー(1952)→自衛隊(1954)
警察予備隊, 保安隊
4
日本はーーとーーを植民地に持った
台湾, 朝鮮
5
帝国主義政策を批判した社会主義者たちはーーを結成しーーを訴えた。
第2インターナショナル, 反戦
6
ーー:東西ヨーロッパの分裂が深まる
冷戦
7
連合国軍最高司令官総司令部(ーー&ーー)
GHQ, SCAP
8
ロシアはーー&ーーと共に日本にーーを清に返すよう要求(ーー)
ドイツ, フランス, 遼東半島, 三国干渉
9
ナショナリズムとは
国民国家の樹立をめざしたり、国民国家の強化をめざしたりする
10
ーーの司令&勧告を受けて日本政府が政治を行うーー統治の形態がとられる
連合国軍最高司令官総司令部, 間接
11
北大西洋条約機構(ーー)
NATO
12
アメリカ 1899年 中国進出を狙いーーを発表 中国におけるーーを主張
門戸開放宣言, 機会均等
13
トルーマンの大統領がーー主義のーーを宣言
共産, 封じ込め
14
帝国主義国は植民地でーーやーーを行い原料を供給した。
プランテーション経営, 鉱山開発
15
帝国主義諸国間の競争が激化するとーーやーーが広まった。
排外的なナショナリズム, 人種主義
16
ソ連側 1955年ーーを結成
ワルシャワ条約機構
17
ーー 朝鮮で日清が対立し始まった戦争
日清戦争
18
ーーの拡大によって大衆の存在感が高まった。
選挙権
19
朝鮮 1894年 厳しい政治をきっかけに農民たちが蜂起した
甲午農民戦争
20
ロシア 革命政権がドイツとーーを結ぶ
ブレスト・リトフクス条約
21
日本が独立を回復したーー条約と同時に結ばれたーー条約
サンフランシスコ平和, 日米安全保障条約
22
1946年11月3日ーーが公布 ーー,ーー,ーーを定める
日本国憲法, 国民主権, 基本的人権の尊重, 平和主義
23
1910年 韓国皇帝を退位させーーを断行
韓国併合
24
封じ込め政策を行ったーー大統領はーー(経済援助計画)を発表
トルーマン, マーシャル・プラン