問題一覧
1
5-4) 非造影MRAに関する説明について、正しい文章を解答して下さい。
心電図同期2D-TOF(time of flight)法において心拍数60bpm、位相エンコード方向のmatrix数256、1心拍当たりのデータ収集数16、加算回数1回としたときの1スライス当たりの撮像時間は16秒である。, 3D-TOF(time of flight)法で利用されるTONE法とは、RFパルスのフリップ角を血流の流入側で浅く、流出側で深くしている。
2
5-11) MRAの特徴について、正しくない文章を解答して下さい。
PC 法は TOF 法に比べ、患者の動きに影響されにくい
3
5-29) 非造影 MRA について、正しい文章を解答して下さい。
3D-TOF において下流の飽和効果を減少させるため、上流から下流方向に線形にフリップ角が増加する傾斜フリップ角法を使用した。, 心電図同期併用のsingle-shot FSE系で、動静脈(冠状断)を高信号に描出するために、データ収集を diastole(拡張期)に合わせた。
4
6-12) MRA の特徴について、正しい文章を選択して下さい。(正解2つ)
TOF(time of flight)法は PC 法に比べ、断層面に平行な流れを描出しにくい。, 位相コントラスト(phase-contrast)PC 法は、特定の流速を強調できる。
5
9-10)位相コントラスト MRA 撮像方法について正しい文章を選択してください。(正解 3 つ)
「VENC」の単位は cm/sec である。, 移動したスピンだけが信号を出すので TOF 画像で見られるような T1 値の短い血液崩壊産物の描出という問題はない。, 位相コントラストシーケンスでは二極性の傾斜磁場を付加して血流速度と MR 信号の位相の間に線形関係が形成されるようにしている。
6
10-13)流れの影響について正しい文章を選択してください。(正解 2 つ)
流速補正とは、流れによって発生した位相の分散を再収束させることである。, 高次の流れを補正するために、正負の傾斜磁場ローブの面積を2項式に増やす。
7
13-36) MR 血管撮像(MRA)に関する正しい記述はどれか。(正解 2 つ)
VENC(velocity encoding) が小さすぎると速度折り返し現象が起こりやすい。, TONE(tilted optimized non-saturating excitation)は異なる励起フリップ角を用いて飽和効果を減少させる。
8
13-38) 3D TOF-MRA MIP 画像の内頚動脈の信号欠損(矢印)に関して血管狭窄以外に考えられる影響はどれか。(正解 2 つ)
乱流, 位相分散
9
14-49)3D-TOF法による頭部のMRA画像を示す。正しい記述はどれか。2つ選べ。
B は前下小脳動脈である。, スラブの流入側より流出側の FA を大きくすると末梢血管の描出能は向上する。
10
15-26)MRA(magnetic resonance angiography)に関する正しい記述はどれか。2つ選べ。
FBI(fresh blood imaging)法は収縮期と拡張期の信号強度差を利用する。, PC(phase contrast)法はVENC(velocity encoding)を超える流速を遅い流速として表現してしまうことがある。
11
15-27)TOF法にて内径 10mm、最大流速 80cm/secの血管を断層厚 5mm、Flip Angle 50°にて撮像する際、信号強度が最大になるTRとTEの組み合わせはどれか。対象血管のレイノルズ数は2000である。
TR 6.25msec、TE 3.5msec
12
16-17)MR アンギオグラフィについて正しいのはどれか。2 つ選べ。
PC 法は双極傾斜磁場による位相シフトを利用する, TOF 法は inflow 効果を利用して血流を高信号に描出する
13
16-36)MR アンギオグラフィ(MRA)について正しいのはどれか。
Balansed SSFP 系シーケンスは血流が速い方が血流の信号強度が高くなる
14
17-11)Phase contrast(PC)法について正しいものを選べ。
Bipolar gradient の正負を入れ替え、2 回撮像する事で磁場の不均一に伴うバイアスを除去する方法がある。
15
Gd 造影剤投与後に撮像すると血管の描出能が向上する。, TONE(tilted optimized non-saturating excitation)法は異なる励起フリップ 角を用いて飽和効果を減少させることができる。
16
18-16)TOF-MRA において飽和効果を弱める方法はどれか。2 つ選べ。
造影剤を用いる。, スラブへの流入側のフリップ角を小さくする。
17
18-29)TOF-MRA について正しいのはどれか。2 つ選べ。
TE を短くすると位相分散の影響を小さくすることが出来る。, 流速補正(flow compensation)を付加すると最短 TE は延長する。
18
TEを短縮することで血管内腔の高信号が得られる。, MTパルスを利用して脳実質の信号を低下させることができる。
19
流速の測定精度は測定断面に依存する。, 撮像対象血管の流速がVENCを超えると速度折り返し現象が起こる。
20
流れによる位相シフト量は正負の傾斜磁場の積算印加時間に依存する。, 流速が一定の時は同じ傾斜磁場強度を1:−2:1の時間で印加することで流れによる位相シフトを補正できる。