暗記メーカー
ログイン
現代の国語
  • WA ZU

  • 問題数 39 • 5/14/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    にこにこして可愛らしい感じ。相手に好感を与える、にこやかな、ふるまい。

    愛嬌

  • 2

    力の限り努力すること

    奮闘

  • 3

    悪気がないこと

    無邪気

  • 4

    じっとその場所にいる

    佇んでいる

  • 5

    細かな一つ一つの動作

    一挙手一投足

  • 6

    ゆったりしたさま

    おもむろに

  • 7

    注意して聞く

    耳を澄ませば

  • 8

    どこか物足りないところがあって、満足できない様子

    冴えない

  • 9

    少しぐらいの失敗や気まずいことがあっても、気にかけないでいられる

    屈託なく

  • 10

    からだ。からだつき。

    体躯

  • 11

    不快などから表情をゆがめる

    顔をしかめる

  • 12

    はっきりせず、あやふやなこと。

    曖昧

  • 13

    規模が大きく気持ちの良いこと

    豪快

  • 14

    両手両足を広げて寝る

    大の字になった

  • 15

    頭の中に浮かぶ考えや記憶の一部分

    脳裏

  • 16

    仲間はずれにされたという感情

    疎外感

  • 17

    自分が何らかの点で他人より劣っていると思い込むこと。

    劣等感

  • 18

    劣等感の対義語

    優越感

  • 19

    自分という存在に誇りを持つこと。

    自尊心

  • 20

    生命感にあふれているという印象を与える活力が、多分に感じられること。

    生気が漲る

  • 21

    失望・落胆を抑えきれず、肩もすぼまり、前かがみの姿勢になる

    肩を落とす

  • 22

    勢いづいて激しく言う

    言い募る

  • 23

    気持ちが不安定になること

    動揺

  • 24

    もぞもぞと絶えず動く

    蠢く

  • 25

    にこやかな表情になる

    相好を崩した

  • 26

    じっと見つめる

    目を凝らす

  • 27

    口数多く喋ること。おしゃべり

    饒舌

  • 28

    非常に手厳しいこと。

    辛辣

  • 29

    衝撃

    インパクト

  • 30

    一応の道理、理由がある

    一理ある

  • 31

    実りがないこと

    不毛

  • 32

    本物と偽物

    真贋

  • 33

    否定的

    ネガティブ

  • 34

    真実の状態

    真情

  • 35

    調べ求めること

    詮索

  • 36

    相談、話し合いをすること

    談義

  • 37

    思いついたまま

    恣意的

  • 38

    小さくすること

    矮小化

  • 39

    この世でただ一つしかないこと

    唯一無二