暗記メーカー
ログイン
クイズ60
  • たっつーランド

  • 問題数 72 • 6/10/2024

    記憶度

    完璧

    10

    覚えた

    27

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    陽子数または中性子数が魔法数である核種

    魔法核

  • 2

    1895年(明治28年)に遷都1100年を記念して桓武天皇と孝明天皇を祭神とし創建された

    平安神宮

  • 3

    5/8のスケールで模した応天門がある

    平安神宮

  • 4

    もともとは大学の教員に定期的に与えられる長期休暇のこと

    サバティカル

  • 5

    バイタルサインを日本語で

    生命兆候

  • 6

    牛若丸(後の源義経)の修行の地であり、天狗が住んでいるとされる

    鞍馬山

  • 7

    駿河湾を挟んで望む富士山や伊豆半島の美しい眺めで有名な、日本三大松原のひとつ

    三保の松原

  • 8

    若狭湾国定公園の一部。日本三大松原のひとつ

    気比の松原

  • 9

    ジュリアーノ・デ・メディチの愛人。フィレンツェ一の美女として讃えられ、長らくサンドロ・ボッティチェッリ作『ヴィーナスの誕生』のヴィーナスのモデル、他の彼の作品でもモデルとなったといわれてきた

    シモネッタ・ヴェスプッチ

  • 10

    シモネッタ・ヴェスプッチとフィオレッタ・ゴリーニを愛人にもつ

    ジュリアーノ・デ・メディチ

  • 11

    心理学者フィリップ・ジンバルドー の指導の下に、刑務所を舞台にして、普通の人が特殊な肩書きや地位を与えられると、その役割に合わせて行動してしまうことを証明しようとした実験

    スタンフォード監獄実験

  • 12

    スタンフォード監獄実験を主導した心理学者

    フィリップ・ジンバルドー

  • 13

    テナガザル類が,枝などから前肢でぶら下がって行う移動運動。腕わたりともいう

    ブラキエーション

  • 14

    特に大東亜戦争中は準国歌、第二国歌とも呼ばれた

    海行かば

  • 15

    スノーボードで、進行方向に対して腹側に回すスピン

    フロントサイドスピン

  • 16

    スノーボードで、進行方向に対して背中側に回すスピン

    バックサイドスピン

  • 17

    スノーボードで、縦方向の回転のこと

    フリップ

  • 18

    スノーボードで、斜め方向の回転のこと

    コーク

  • 19

    今日では一般に実存主義の創始者、ないしはその先駆けと評価されている。

    セーレン・キェルケゴール

  • 20

    セーレン・キェルケゴールが創始したとされる

    実存主義

  • 21

    主な著作は『精神現象学』、『論理学(大論理学)』、『エンチクロペディー』、『法哲学・要綱』がある

    ヘーゲル

  • 22

    ハス科の植物に見られる自浄性を指す用語。ヨーグルトの蓋に利用される

    ロータス効果

  • 23

    ハスの葉に備わる天然の自浄作用を発見

    ヴィルヘルム・バルトロット

  • 24

    代表作『蒼氓』『生きてゐる兵隊』

    石川達三

  • 25

    スペイン本土では最東端地点である。ダリの『記憶の固執』に描かれる岬

    クレウス岬

  • 26

    「鍵盤の獅子王」と呼ばれた

    ヴィルヘルム・バックハウス

  • 27

    ヴィルヘルム・バックハウスの才能を見出し、弟子を取っていなかったにもかかわらず弟子にする。

    オイゲン・ダルベール

  • 28

    L.M.モンゴメリの長編小説。グリーンゲイブルズが舞台

    赤毛のアン

  • 29

    『赤毛のアン』の作者であり、本作を第一作とする連作シリーズ「アン・ブックス」で良く知られている

    L・M・モンゴメリ

  • 30

    外部から見た時の挙動は変えずに、プログラムの内部構造を整理すること

    リファクタリング

  • 31

    フラメンコの手拍子のこと

    パルマ

  • 32

    フラメンコのパルマ(手拍子)のうち、乾きのある高い音を出すもの

    セコ(アリーバ)

  • 33

    フラメンコのパルマ(手拍子)のうち、こもった低い音のもの

    ソルダ(バホ)

  • 34

    代表作『守銭奴』『人間嫌い』『タルチュフ』

    モリエール

  • 35

    代表作『ル・シッド』は当時論争となった

    ピエール・コルネイユ

  • 36

    代表作『アンドロマック』『フェードル』

    ジャン・ラシーヌ

  • 37

    イングランド国王ジェームズ2世(スコットランド国王 としてはジェームズ7世)が王位から追放され、ジェームズ2世の娘メアリー2世とその夫でオランダ総督ウィリアム3世(ウィレム3世)がイングランド国王に即位した

    名誉革命

  • 38

    名誉革命で追放される

    ジェームズ二世

  • 39

    名誉革命ののち、ウィリアム三世と共同王位につく

    メアリー二世

  • 40

    名誉革命ののち、メアリー二世と共同王位につく

    ウィリアム三世

  • 41

    名誉革命ののち制定。ジョン・ロックが深く関わる

    権利章典

  • 42

    朝日新聞記者や近衛文麿内閣のブレーンを務めるも、ゾルゲ事件の中心人物として処刑される

    尾崎秀実

  • 43

    祖父に西園寺公望を持つ名家の生まれ。ゾルゲ事件に連座して逮捕、有罪となり、公爵家を廃嫡となった。

    西園寺公一(きんかず)

  • 44

    国外では「ケンパ・トリック」と呼ばれる

    スカイプレー

  • 45

    スカイプレーの別名

    ケンパ・トリック

  • 46

    代表作『メデューズ号の筏』で知られる画家

    テオドール・ジェリコー

  • 47

    代表作『小説総論』『浮雲』『其面影』

    二葉亭四迷

  • 48

    ツルゲーネフの「めぐりあひ」「あひゞき」を訳出したことでも知られる

    二葉亭四迷

  • 49

    二葉亭四迷が訳した「めぐりあひ」「あひゞき」の原作を書く

    ツルゲーネフ

  • 50

    代表作『初恋』『猟人日記』『父と子』

    イワン・ツルゲーネフ

  • 51

    「現代経営学」あるいは「マネジメント」(management) の発明者。他人からは未来学者(フューチャリスト)と呼ばれたこともあったが、自分では「社会生態学者」を名乗った

    ピーター・ドラッカー

  • 52

    本名:白羽 秀樹(しらは ひでき)。娘はタレントの白羽玲子

    沢村忠(ただし)

  • 53

    沢村忠の本名

    白羽秀樹

  • 54

    父にキックボクサーの沢村忠をもつ

    白羽玲子

  • 55

    半生を描いた漫画やアニメの『キックの鬼』の影響により、世間からは「キックの鬼」と呼ばれていた

    沢村忠(ただし)

  • 56

    キックボクサー・沢村忠の半生を描いた、梶原一騎の漫画

    キックの鬼

  • 57

    「真空飛び膝蹴り」で知られる

    沢村忠(ただし)

  • 58

    古代ローマで高位公職者の周囲に付き従ったリクトルが捧げ持った権威の標章として使用された

    ファスケス

  • 59

    斧と木の束を繋げた「ファスケス」が語源

    ファシズム

  • 60

    古代ローマにおける役職の1つ。インペリウムを有する要人の護衛を主な任務として、共和政ローマから帝政ローマまでの長きにわたり存在した。ファスケスを持つ

    リクトル

  • 61

    株式会社AGRS(アジルス)代表取締役

    杉田智和

  • 62

    杉田智和が代表取締役を務める

    株式会社AGRS(アジルス)

  • 63

    主な役に『銀魂』(坂田銀時)、『涼宮ハルヒの憂鬱』(キョン)、『ジョジョの奇妙な冒険』(ジョセフ・ジョースター)

    杉田智和

  • 64

    ラマヌジャンの手紙から才能を見出した

    ゴッドフレイ・ハロルド・ハーディ

  • 65

    続編に『ガニメデの優しい巨人』、『巨人たちの星』などがある

    星を継ぐもの

  • 66

    ジェイムズ・P・ホーガンのデビュー作

    星を継ぐもの

  • 67

    月面で発見された「真紅の宇宙服を着た人間の遺骸のようなもの」の謎を追う、ジェイムズ・P・ホーガンの著作

    星を継ぐもの

  • 68

    『星を継ぐもの』で、月面で発見された人間の遺体のようなものに付けられた名前

    チャーリー

  • 69

    1977年に『星を継ぐもの』でデビュー

    ジェイムズ・P・ホーガン

  • 70

    英名「レベッカ・ロルフ」

    ポカホンタス

  • 71

    ポカホンタスの英語名

    レベッカ・ロルフ

  • 72

    米国バージニアの先住民ポーハタンの首長の娘。英国の植民地開拓者ジョン=スミスを処刑から救ったと伝えられる

    ポカホンタス