暗記メーカー
ログイン
日本の保育・教育家
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 26 • 9/16/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    東京女子師範学校幼稚園 キンダーガルテンを「幼稚園」 日本初官立幼稚園

    中村正直

  • 2

    イギリス留学 東京女子師範学校英語教師 初代監事(園長) フレーベル主義に影響受

    関信三

  • 3

    東京女子師範学校幼稚園 主席保母 豊田芙雄と共にフレーベル理論

    松野クララ

  • 4

    新潟静修学校託児所 農家のためな無償託児所 1890年

    赤沢鍾美

  • 5

    家庭学校 感化院 三能主義 よく働き…

    留岡幸助

  • 6

    愛染橋保育所 大阪の貧困家庭対象 岡山孤児院 地震、戦争孤児

    石井十次

  • 7

    貧困家庭の子どもを無償で 二葉幼稚園 森島峰と設立 1900年

    野口幽香

  • 8

    知的障害児教育 渡米して研究 聖三一孤女学 滝乃川学園

    石井亮一

  • 9

    律動的表情遊戯 リズミカルな楽曲に振り付け 童謡に動作

    土川五郎

  • 10

    家なき幼稚園 大自然で園舎なし 大阪市郊外

    橋詰良一

  • 11

    日本初「幼児教育」 目白幼稚園 東京女子師範学校の後 幼児教育法

    和田実

  • 12

    知的障害は治る キリスト教的博愛精神 藤倉学園

    川田貞治郎

  • 13

    児童中心主義 ありのままの生活 生活を… コドモノクニ、キンダーブック

    倉橋惣三

  • 14

    児童文芸雑誌「赤い鳥」 夏目漱石門下作家から

    鈴木三重吉

  • 15

    社会中心主義 倉橋惣三を批判 保育問題研究会 幼児教育論

    城戸幡太郎

  • 16

    日本初の感化院設立

    池上雪枝

  • 17

    儒学者 随年教法 和俗童子訓

    貝原益軒

  • 18

    近江学園 びわこ学園 「この子らを世の光へ」 社会福祉の父

    糸賀一雄

  • 19

    整形外科医 光明学校 整肢療護園

    高木憲次

  • 20

    石門心学の祖 啓蒙的な庶民道徳の心学を創始 『都鄙 (とひ) 問答』 『斉家論』

    石田梅岩

  • 21

    博愛社 1890年 孤児・貧困家庭対応

    小橋勝之助

  • 22

    農村改革運動 性学 改心楼

    大原幽学

  • 23

    報徳仕法により至誠 思想家・農政家 勤労、分度、推譲

    二宮尊徳

  • 24

    知行合一 陽明学 鏡草、翁問答

    中江藤樹

  • 25

    朱子学を批判 古学を提唱

    荻生徂徠

  • 26

    成城小学校を設立。実践新教育運動を。

    澤柳政太郎