問題一覧
1
【60回午前49】核医学検査従事者の対応で適切なのはどれか。2つ選べ。
放射性医薬品を扱う場所にポリエチレンろ紙を敷いておく。, コリメータを患者に近づける際はコリメータ表面と平行に目視する。
2
【60回午前50】インビボ診断用放射性医薬品として望ましいのはどれか。
β-線を放出しない。
3
【60回午前51】放射性医薬品の集積機序で誤っているのはどれか。
99mTc-MAA・・・抗原抗体反応
4
【60回午前52】骨シンチグラフィに用いられるコリメータで正しいのはどれか。2つ選べ。
頻回の排尿を促す。, 投与放射能量を減らす。
5
【60回午前53】ガンマカメラに用いられるコリメータで正しいのはどれか。
ピンホールコリメータでは上下左右反転した画像が得られる。
6
【60回午前54】ガンマカメラの性能評価で正しい組み合わせはどれか。
固有空間分解能・・・FWHM
7
【60回午前55】ガンマカメラの構成要素で正しい組み合わせはどれか。2つ選べ
シンチレータ・・・潮解性, 光電子増倍管・・・均一性
8
【60回午前56】シンチグラム上で数cmの円形欠損像が生じた。原因として考えられるのはどれか。
光電子増倍管の不良
9
【60回午前57】SPECTの画像再構成法で正しいのはどれか。2つ選べ。
重畳積分逆投影法は高集積部にストリークアーチファクトを生じる。, ML-EM法は再構成時に核種の補正に折り込み定量性を上げることができる。
10
【60回午前58】SPECTで正しいのはどれか。
近接してデータを収集する。
11
【60回午前59】PET装置で誤っているのはどれか。
単検出器を回転させてデータを収集する。
12
【60回午前60】画像処理で正しいのはどれか。
スムージング(平滑化)はノイズ低減効果がある。
13
【60回午前61】疾患と放射性医薬品の組み合わせで誤っているのはどれか。
原発性アルドステロン症・・・123I-BMIPP
14
【60回午前62】肺血流・換気シンチグラフィで肺血流の異常が換気異常よりも著しいのはどれか。
肺血栓塞栓症
15
【60回午前63】201TI-塩化タリウムを用いた負荷心筋血流SPECT像を別に示す。正しいのはどれか。
左前下行枝の狭窄が疑われる。
16
【60回午前64】99mTc-GSA肝シンチグラフィで誤っているのはどれか。
肝硬変では骨髄集積が上昇する。
17
【60回午前65】腎臓に最も長く保持される放射性医薬品はどれか。
99mTc-DMSA
18
【60回午前66】骨シンチグラフィで正しいのはどれか。2つ選べ。
骨折で集積増加域が見られる。, ペースメーカーは欠損像を作る。
19
【60回午前67】ガリウムシンチグラフィで正しいのはどれか。2つ選べ。
中エネルギー用コリメータを用いる。, 縦隔病変の検出にSPECTが有用である。
20
【60回午前68】画像を別に示す。この画像は異常なしと判定された。投与されたのはどれか。
18F-FDG