問題一覧
1
正しいのはどれか
眼輪筋-輪状筋
2
口角を引き上げる筋はどれか
大頬骨筋
3
咀嚼筋の支配神経はどれ
下顎神経
4
右の胸鎖乳突筋だけが収縮した際の頭頸部の運動について正しいのはどれか
左回旋
5
呼吸運動で誤っているのはどれか
安静呼気-外肋間筋
6
4
7
僧帽筋について誤っているのはどれか
胸背神経の支配をうける
8
回旋筋腱板を構成する筋はどれか
小円筋
9
筋と停止部との組み合わせで誤っているのはどれか
小胸筋-上腕骨小結節稜
10
①の筋はどれか
円回内筋
11
前腕骨間膜に付着する筋はどれか
示指伸筋
12
誤っているのはどれか
Cは短母指外転筋腱である
13
筋の停止部で誤っているのはどれか
長母指外転筋-第1末節骨底
14
鵞足を構成しないのはどれか
半膜様筋
15
起始または停止が大腿骨にない筋はどれか
縫工筋
16
左脛骨および腓骨の後面を示す。長母指屈筋腱の付着部はもれか
4
17
下腿骨間膜に付着しない筋はどれか
長腓骨筋
18
大動脈から最も遠位で出るのはどれか
左鎖骨下動脈
19
後交通動脈はどれか
3
20
特殊心筋線維を刺激伝導順で正しいのはどれか
洞房結節→房室結節→ヒス束→右脚・左脚→プルキンエ繊維
21
上腸間膜動脈から分岐する動脈で誤っているのはどれか
下膵十二指腸動脈
22
④の動脈はどれか
腓骨動脈
23
奇静脈系について誤っているのはどれか
奇静脈は胸椎の左側にある
24
門脈の3主根として誤っているのはどれか
腹腔静脈
25
④はどれに当てはまるか
3