暗記メーカー
ログイン
世界史 ローマ以外
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 27 • 6/27/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    叙事詩「イリアス」「オデッセイア」を書いた人物

    ホメロス

  • 2

    叙事詩「労働と日々」「神統記」を書いた人物

    ヘシオドス

  • 3

    叙情詩を書いた女性詩人

    サッフォー

  • 4

    3大悲劇詩人で「アガメムノン」を書いた人物

    アイスキュロス

  • 5

    3大悲劇詩人で「オイディプス」を書いた人物

    ソフォクレス

  • 6

    3大悲劇詩人で「メディア」を書いた人物

    エウリピデス

  • 7

    喜劇詩人で「女の平和」「女の議会」を書いた人物

    アリストファネス

  • 8

    万物の根源は「水」

    タレス

  • 9

    変化自体が万物の根源 火を変化の象徴とする

    ヘラクレイトス

  • 10

    万物の根源は等質不変の「原子(あとむ)」

    デモクリトス

  • 11

    万物の根源は「数」

    ピタゴラス

  • 12

    ソフィスト 「人間が万物の尺度」

    プロタゴラス

  • 13

    「無知の知」「問答法」「知行合一」

    ソクラテス

  • 14

    「イデア論」「国家論」アカデメイア創設

    プラトン

  • 15

    「形而上学」「政治学」リュケイオン創設 「人間はポリス的動物である」

    アリストテレス

  • 16

    アテネの彫刻家「ヘルメス像」

    プラクシテレス

  • 17

    ペリクレスと親交 パルテノン神殿再建

    フェイディアス

  • 18

    歴史の父 ペルシア戦争が題材の「歴史」 「エジプトはナイルのたまもの」

    ヘロドトス

  • 19

    ペロポネソス戦争が題材の「歴史」

    トゥキディデス

  • 20

    医学

    ヒッポクラテス

  • 21

    世界市民主義の先駆け

    ディオゲネス

  • 22

    禁欲による幸福の追求を主張するストア派

    ゼノン

  • 23

    瞬間的な肉体的快楽より持続的な精神的快楽の追求を主張したエピクロス派

    エピクロス

  • 24

    太陽中心説

    アリスタルコス

  • 25

    幾何学原本

    エウクレイデス

  • 26

    浮体の原理 テコの原理

    アルキメデス

  • 27

    地球の円周を計算

    エラトステネス