問題一覧
1
〇黒死病と社会の動揺 1348~1450の間に大流行し、都市部に大きな被害を与え、農村部の人口が減少した。 この病気の名前を記述しなさい。
黒死病
2
〇黒死病と社会の動揺 この時代になると、フランスやイングランドで農民層の抵抗活動が盛んになった。 フランス、イングランドの乱の名称を以下の選択から順番通りに選択しなさい。
ジャックリー, ワット=タイラー
3
〇黒死病と社会の動揺 イングランドでは(漢字4字)農民、または(カタカナ4字)が誕生した。 ( )内を記述しなさい。(どちらを書いても可)
独立自営
4
〇教皇権の動揺 1303年にフランス王が聖職者に課税し、教皇が反発したことから起きた事件の名を記述しなさい。
アナーニ事件
5
〇教皇権の動揺 アナーニ事件(1303)にて王国内の聖職者に課税をしたフランスの王の名前を以下の選択から正答を選択しなさい。
フィリップ四世
6
〇教皇権の動揺 アナーニ事件でフランス王が王国内の聖職者に課税をしたことにより教皇( )が反対し、ローマ近郊のアナーニで一時捕らえられた。 ( )の中に入る正答を選択しなさい。
ボニファティウス八世
7
〇 教皇権の動揺 1309年~1377年の間、南フランスの(カタカナ6字)へ教皇庁が移転した。 カッコ内のカタカナ6字を記述しなさい。
アヴィニョン
8
〇教皇権の動揺 1378年~1417年に複数の教皇が並び立つ状態になったことを何と言うか。 正しい回答を記述しなさい。
教会大分裂
9
〇教皇権の動揺 イングランドの(カタカナ5字)、ベーメンの(カタカナ2字)教会への批判をし聖書の尊重、教会財産と教皇の権力の否定をした。 カッコ内のカタカナを記述しなさい。
フス, ウィクリフ
10
〇教皇権の動揺 1414年~1418年の間、ローマの教皇を正統と決定され、ウィクリフとフスは異端とされた。 この公会議のことを何と言うか、正しい回答を記述しなさい。
コンスタンツ公会議
11
〇教皇権の動揺 1419年~1436年の間に起こったベーメンでフスが火刑に反発した支持者による反乱の戦争名を答えなさい。
フス戦争
12
〇イングランドとフランス 1154年~1399年の間、イングランドで開かれた王朝の名前はなにか。
プランタジネット朝
13
〇イングランドとフランス フランス王フィリップ二世に敗れ、フランス内の領土の大半を失ってしまったイングランド王は誰か。 正答を記述しなさい。
ジョン王
14
〇イングランドとフランス ジョン王が戦争続行のための重税に貴族層が抵抗したことにより1215年に大憲章を認めた。 この大憲章の別名を選択しなさい。
マグナ=カルタ
15
〇イングランドとフランス ヘンリ三世がマグナ=カルタを無視し貴族を中心とする反乱が起きた。 この貴族の中心に立った人物の名前を選択しなさい。
シモン=ド=モンフォール
16
〇イングランドとフランス エドワード一世が1265年に身分制議会を招集した。この議会の別名を記述しなさい。
模範議会
17
〇イングランドとフランス 14世紀半ばに二院制が確立したが、この上院と下院の別名を上院→下院の順番で選択・完答しなさい。
貴族院, 庶民院
18
〇イングランドとフランス 庶民院(下院)は州と都市の代表で、騎士が地主化した地方の( )も含まれる。 ( )内二当てはまるものを以下の選択肢から選択しなさい。
ジェントリ
19
〇イングランドとフランス ルイ9世が南フランスの異端であるアルビジョワ派が制圧された。 このアルビジョワ派の別名を選択しなさい。
カタリ派
20
〇イングランドとフランス フィリップ四世が聖職者・貴族・平民の代表による会を開き王権を強化した。 この会は何か、記述しなさい。
三部会