問題一覧
1
現在は小林浩美が会長を務めている「日本女子プロゴルフ協会」のことを、アルファベット5文字の略称で何というでしょう?(13%)
JLPGA
2
京野菜の1つである万願寺とうがらしの発祥の地である他、広島県の呉市とともに「肉じゃがの発祥の地」として町おこしを行っている、京都府北部に位置する都市はどこでしょう?(25%)
舞鶴市
3
現在は『週刊ヤングマガジン』で『MFゴースト』を連載中である、代表作に『バリバリ伝説』『頭文字D』などがある漫画家は誰でしょう?(28%)
しげの秀一
4
スペイン語で「間食」の意味がある、スペインやフィリピンにおける「おやつの時間」を何というでしょう?(3%)
メリエンダ
5
これが飛んだ1月22日は、日本では「飛行船の日」となっている、ドイツの飛行船「パルセバール」を日本陸軍が改造し1916年に完成した、国産初の飛行船の名前は何でしょう?(9%)
雄飛
6
信州大学医学部を卒業し医師として働くかたわら、第10回小学館文庫小説賞を『神様のカルテ』で受賞しデビューした小説家は誰でしょう?(7%)
夏川草介
7
本名を戸塚岩太郎という、吉本興業に所属していた講談師で、小島政二郎の短編『一枚看板』や江戸川乱歩の生み出した名探偵・明智小五郎のモデルとなった人物は誰でしょう?(5%)
神田伯龍
8
哲学者のフランシス・ベーコンが説いた4種類のイドラとは、種族のイドラ、洞窟のイドラ、市場のイドラと、あと1つは何のイドラでしょう?(34%)
劇場のイドラ
9
キリン科の動物に見られる、表面が皮膚で覆われた角のことを英語で何というでしょう?(14%)
オシコーン
10
本名を佐々木貞高という、『春色梅児誉美』『春色辰巳園』などを著して人情本の代表的作家となるも、風紀を乱したとして天保の改革で処罰された江戸時代後期の戯作者は誰でしょう?(10%)
為永春水
11
ピカソの絵画『ゲルニカ』で知られる「ゲルニカ爆撃」とはどこの国の内戦中に起きた出来事でしょう?(48%)
スペイン
12
表面は厚い氷に覆われているがその下には海があり、生命が存在する可能性が示唆されている、1610年にガリレオ・ガリレイが発見した木星の第2衛星は何でしょう?(35%)
エウロパ
13
カール・マリア・フォン・ウェーバーが最後に作曲したオペラの題材になっている、シェイクスピアの『夏の夜の夢』でティターニアの夫として描かれる妖精王の名前は何でしょう?(26%)
オベロン
14
化学企業・デュポン社が創業された地である、アメリカ・デラウェア州最大の都市はどこでしょう?(7%)
ウィルミントン
15
元々は障害競馬のジョッキーとして活動していた、代表作に競馬を題材とした『大穴』『度胸』『本命』などの作品があるイギリスの小説家は誰でしょう?(11%)
フランシス
16
その仕事内容から「海の法律家」とも呼ばれる、船舶や船員に関する手続きのための書類を作成し、行政機関に対する申請を代行することを主な業務とする、国土交通省が管轄する国家資格の1つは何でしょう?(10%)
海事代理士
17
ギリシャがユーロを導入する直前まで使用していた通貨単位は何でしょう?(26%)
ドラクマ
18
本名の名字を野口といい、かつての所属事務所から芸名を付けた、歌手としての代表曲に『かもめはかもめ』『あばよ』などがある女性タレントは誰でしょう?(35%)
研ナオコ
19
馬鹿馬鹿しい行為を指す「茶番」とは、元々何という言葉の略でしょう?(16%)
茶番狂言
20
コンビニエンスストアチェーン「セイコーマート」が出店している3つの都道府県とは、北海道、茨城県とどこでしょう?(35%)
埼玉県
21
2001年に施行された、正式名称を「特定家庭用機器再商品化法」という資源の有効利用を推進する法律を、通称で何というでしょう?(42%)
家電リサイクル法
22
2022年10月放送開始のドラマ『最初はパー』でテレビドラマ初主演を果たした、アメリカ人と日本人の両親を持つ、アイドルグループ・SixTONESのメンバーは誰でしょう?(47%)
ジェシー
23
主な作品に『ヤキバノカエリ』『伸餅』『アゲ羽蝶』などがあり、「画壇の仙人」の通称でも知られ、2018年公開の映画『モリのいる場所』では主人公のモデルとなった画家は誰でしょう?(7%)
熊谷守一
24
標準和名を「コオニタビラコ」という、春の七草の1つにもなっているキク科の植物のことを、その葉の形が釈迦の座る台座に似ていることにちなんだ呼び名で何というでしょう?(49%)
ほとけのざ
25
現在は焼肉店「焼肉IWA」のオーナーを務めている、AKB48在籍時に「第1回AKB選抜じゃんけん大会」で優勝した元メンバーは誰でしょう?(17%)
内田眞由美
26
ブルーレイディスクの中でも、読み取り専用でデータの書き込みができないもののことを特に何というでしょう?(26%)
BDROM
27
大相撲の歴代横綱のうち、四股名が漢字1文字であるのは、第64代の「曙」と、第24代の誰でしょう?(12%)
鳳谷五郎
28
ロシア語で「軸を磁場としたドーナツ形の部屋」という意味の言葉の略から名付けられたとされる、ロシアの物理学者アンドレイ・サハロフによって考案された、核融合炉でプラズマを磁場によって閉じ込める仕組みの1つを何というでしょう?(9%)
トカマク
29
雪合戦の公式ルールで、1チームの出場選手は原則何名と定められているでしょう?(30%)
7
30
テルエルやサラゴサに残るユネスコの世界遺産に登録された建物群に代表される、レコンキスタ後のイベリア半島でイスラム文化とキリスト教文化が融合してできた建築様式のことを、「残留者」を意味するアラビア語由来の言葉で何様式というでしょう?(5%)
ムデハル様式
31
芥川龍之介が小説『歯車』の中で「絶えずまはつてゐる半透明の歯車」と表現した、視界がキラキラ・ギザギザに見える現象のことを何というでしょう?(8%)
閃輝暗点
32
江戸時代から昭和初期にかけて見られた、穴のあいた鍋や釜などを修理して歩いた職業のことを「何屋」というでしょう?(13%)
鋳掛屋
33
民俗学者の折口信夫によって命名された、かぐや姫伝説や在原業平の東下り伝説のように、若い神や尊い存在が他所を彷徨って様々な試練を克服してより尊い存在となる説話の一体系を「何譚」というでしょう?(13%)
貴種流離譚
34
日本語では「破砕集積体」とも呼ばれ、小惑星探査機「はやぶさ」によるイトカワの観測によってその存在が実証された、岩塊が集積することによって形成された天体のことを何天体というでしょう?(13%)
ラブルパイル天体
35
任天堂のゲームに登場する「クリボー」は、元々何というキノコをキャラクター化したものでしょう?(37%)
しいたけ
36
児童文学『オズの魔法使い』はドロシーを主人公とする物語ですが、その続編『オズの虹の国』は誰を主人公とする物語でしょう?(7%)
チップ
37
環境省自然環境局長通知により、泉質や含有成分に応じたものや温泉一般にあてはまるものが定められている、その温泉に入浴すると悪化する可能性があるため入浴を控えるべきとされる病気や症状のことを「何症」というでしょう?(28%)
禁忌症
38
北大西洋に浮かぶフェロー諸島は、どこの国の自治領でしょう?(21%)
デンマーク
39
脈を見ることを意味する「見脈」に由来する、荒々しい態度や顔つきという意味で使われる言葉は何でしょう?(37%)
剣幕
40
「若柳牛」「古川牛」「蔵王牛」といえば、いずれもどこの都道府県のブランド牛でしょう?(29%)
宮城県
41
アヤックス、レアル・マドリード、ACミランという異なる3つのクラブでUEFAチャンピオンズリーグを制覇した唯一の選手である、元オランダ代表のサッカー選手は誰でしょう?(7%)
セードルフ
42
水の都・ヴェネツィアの中を大きくS字を描きながら北西から南東へと貫く運河を、「大運河」という意味のイタリア語で何というでしょう?(11%)
カナルグランデ
43
北アメリカ大陸の五大湖のうち、最も面積が大きいのは何湖でしょう?(30%)
スペリオル湖
44
古代インド・クシャーナ朝の最盛期を築いた国王で、仏教を手厚く保護し、ガンダーラに仏教美術を栄えさせたことでも知られるのは誰でしょう?(22%)
カニシカ王
45
あんパンやジャムパンを初めて開発したメーカーとして知られる、東京・銀座に事実上の直営店を構える老舗パンメーカーはどこでしょう?(39%)
木村屋總本店
46
英語では「quadrant」という、座標平面において、直交する2本の座標軸によって分けられた4つの部分それぞれのことを日本語で何というでしょう?(43%)
象限
47
カラチからイスラマバードへの遷都が完了するまで仮首都が置かれていた、パキスタン・パンジャーブ州の都市はどこでしょう?(3%)
ラワルピンディ
48
その名はF・スコット・フィッツジェラルドの著書に由来する、禁酒法の施行やギャングの台頭を伴いつつ大衆的娯楽が浸透した、1920年代のアメリカにおける文化や風俗を指す言葉を「何・エイジ」というでしょう?(14%)
ジャズエイジ
49
アニメ『キューティーハニー』の主人公であるハニーの名字は何でしょう?(34%)
如月
50
杜甫の詩『垂老別』に由来する、非常に苦心することや、心を尽くして考えることを意味する、2つの臓器を使った慣用句は「何を砕く」でしょう?(15%)
肺肝を砕く
51
現在、日本の町村が市に移行するために必要な人口は原則何万人でしょう?(38%)
5
52
アイゼンハワー大統領が孫の名前にちなんで命名した、アメリカ・メリーランド州にある大統領専用の別荘を何というでしょう?(27%)
キャンプデービッド
53
来島海峡大橋をイメージした冠を被り、名産品のタオル地でできた腹巻きを巻いている、愛媛県今治市のゆるキャラは何でしょう?(39%)
バリィさん
54
その名はギリシャ語で「裸」と「糸」を意味する言葉に由来し、和名を「ホウライアオカズラ」というキョウチクトウ科の植物で、その葉に砂糖の甘みを感じなくさせる性質があることで知られるのは何でしょう?(13%)
ギムネマ
55
英語で「バラバラとめくる」という意味の動詞に由来する、トランプなどのカードを2つの山に分け、親指で交互に落として混ぜるシャッフルの方法を「何シャッフル」というでしょう?(13%)
リフルシャッフル
56
Yahoo! JAPANやMSNなど、インターネットブラウザを起動して最初にアクセスされることを意図して、検索エンジンやニュース、メールなどのサービスを備えたウェブサイトのことを、「入口」を意味する英語を用いて何サイトというでしょう?(32%)
ポータルサイト
57
シェーブルタイプ、青カビタイプ、フレッシュタイプなどに分けられる、自然なままの香りや味わいが特徴のチーズを、「プロセスチーズ」に対して「何チーズ」というでしょう?(40%)
ナチュラルチーズ
58
哲学者ユルゲン・ハーバーマスとの論争を収めた『批判理論と社会システム理論』などの著書があり、「オートポイエーシス」の概念を社会システム理論に導入したことで知られるドイツの社会学者は誰でしょう?(3%)
ルーマン
59
代表作に『由比根元大殺記』『南国太平記』『楠木正成』などがあり、大衆小説を対象とした文学賞にその名を残すことでも知られる小説家は誰でしょう?(23%)
直木三十五
60
アーチ橋のポン・デュ・ガールの建造も行っている、アウグストゥスの腹心の部下として活躍した古代ローマの将軍で、美術室などに置かれているデッサンモデルの石膏像でその姿を目にすることがあるのは誰でしょう?(19%)
アグリッパ
61
2016年にはロジャー・ブランドフォードとともにクラフォード賞を受賞している、質量と角運動量を持つブラックホールにその名を冠するニュージーランドの物理学者は誰でしょう?(14%)
カー
62
アルファベットの書体に関する用語で、小文字の「g」「p」「q」などの文字にある、ベースラインより下に突き出た部分のことを何というでしょう?(21%)
ディセンダー
63
IUPAC名を「2,4,6-トリニトロフェノール」といい、その名はギリシャ語で「苦い」という意味の言葉に由来する、かつて日本海軍が使用した「下瀬火薬」の主成分でもあるニトロ化合物は「何酸」でしょう?(15%)
ピクリン酸
64
1954年2月2日に羽田空港を出発した戦後日本初の国際線定期便は、アメリカのどこの都市を目的地としていたでしょう?(26%)
サンフランシスコ
65
「バブル経済」の名の由来となった「南海泡沫事件」が1720年に起こった国はどこでしょう?(18%)
イギリス
66
日本名は「耶楊子」である、1600年にリーフデ号で日本に漂着し、徳川家康に召し抱えられたオランダ人を一般に何と呼ぶでしょう?(37%)
ヤンヨーステン
67
1912年に日本人として初めて南極大陸に到達し、南緯80度、西経156度の地点を「大和雪原」と命名したことで知られる探検家は誰でしょう?(31%)
白瀬矗
68
『ニューロマンサー』『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』の「電脳」三部作で「サイバーパンク」と呼ばれるSFのジャンルを開拓したアメリカの作家は誰でしょう?(12%)
ギブスン
69
足の甲から足首にかけていくつもの細い革バンドで覆ったデザインのサンダルを、古代ローマの剣闘士が履いていた靴をモチーフにしていることから「何サンダル」というでしょう?(30%)
グラディエーターサンダル
70
ギリシャ語で「小枝」を意味する言葉が語源とされる、1個の細胞または個体を起源とし、遺伝子構造が同じである細胞群や個体群のことを指す言葉は何でしょう?(25%)
クローン
71
エビスグサの種子から作られ、便秘や高血圧に効果があるとして民間薬や健康食品に使われる生薬で、同名の音楽グループの名前の由来となったことでも知られるものは何でしょう?(34%)
決明子
72
声優を表す「キャラクター・ボイス」という造語を提唱した人物である、角川書店代表取締役社長や角川プロダクションの社長などを歴任した編集者は誰でしょう?(7%)
井上伸一郎
73
海外市場調査や輸入促進への協力などを行う「日本貿易振興機構」のことを、アルファベット5文字の略称で何というでしょう?(24%)
JETRO
74
1997年に『ウランバーナの森』でデビューした作家で、代表作に直木賞を受賞した『空中ブランコ』を含む『精神科医・伊良部』シリーズがあるのは誰でしょう?(12%)
奥田英朗
75
伊藤ハムスターによる動物のイラストで子供でも親しみやすくなっている、法律の内容を容易に理解できるように「翻訳」した、山崎聡一郎の著書は何でしょう?(33%)
こども六法
76
製菓に用いられるカカオバターの多いチョコレートのことを、「覆うもの」という意味のフランス語で何というでしょう?(28%)
クーベルチュール
77
生体内で、自己構成成分などの特定の抗原に対しては免疫反応が起こらないことを漢字4文字で何というでしょう?(13%)
免疫寛容
78
アルファベット3文字では「GRB」とも略され、極めて巨大な質量を持つ天体が超新星爆発を起こす時に放たれると考えられている、莫大な量のある電磁波が特定方向に放出される現象は何でしょう?(11%)
ガンマ線バースト
79
ピアニストの山中千尋や小曽根真、上原ひろみが首席で卒業している、1945年にローレンス・バークによって「シリンガー音楽院」として創設された、ボストンに本部を置くアメリカの音楽大学は何でしょう?(21%)
バークリー音楽大学
80
大量に加熱調理した煮込み料理を室温のまま放置した場合などに食中毒を引き起こし、しばしば「給食菌」や「カフェテリア菌」などとも呼ばれる、クロストリジウム属に属する嫌気性桿菌は何でしょう?(25%)
ウェルシュ菌
81
スイス・ローザンヌに本部を置く「国際卓球連盟」のことをアルファベット4文字で何というでしょう?(17%)
ITTF
82
江戸っ子が玉川上水や神田上水の水で育ったことを指して、都会育ちであることを自慢する言葉は何でしょう?(29%)
水道育ち
83
1893年に設立された土筆ヶ岡養生園を前身とする、東京都港区に本部を置く私立大学で、その名は破傷風菌の研究などに尽力した日本の医学者の名字に由来するのは「何大学」でしょう?(48%)
北里大学
84
1938年のサッカー・FIFAワールドカップでアジアに位置する国として初めて本大会に出場した、当時「オランダ領東インド」と呼ばれていた国はどこでしょう?(33%)
インドネシア
85
ヨークシャー、リザード、ノーウィッチなどの種類がある、ラテン語で「犬」を意味する言葉にちなんで名付けられた鳥は何でしょう?(12%)
カナリア
86
日本の領土からまったく見えない3つの星座とは、テーブルさん座、カメレオン座と何座でしょう?(25%)
はちぶんぎ座
87
存命中の人物にちなんで名付けられた初の元素である、原子番号106、元素記号Sgの元素は何でしょう?(22%)
シーボーギウム
88
橙色と青色の二重星であることが知られる、はくちょう座β星の通称は何でしょう?(11%)
アルビレオ
89
本名を渡部実という、代表曲に『赤いランプの終列車』『お富さん』『別れの一本杉』がある演歌歌手は誰でしょう?(22%)
春日八郎
90
後漢の馬融、鄭玄などが代表的な学者であった、儒学の教書などの古典における正しい字句の解釈を主な研究内容とする学問を「何学」というでしょう?(17%)
訓詁学
91
シラクサのディオニュシオスという名の王が、国の繁栄を讃えた家臣を、頭上に髪の毛一本で剣が吊るされた玉座に座らせたという故事にちなむ言葉で、繁栄の中にも常に危険があるということを、その家臣の名を使って「何の剣」というでしょう?(19%)
ダモクレスの剣
92
ホンジュラスに位置する「コパン」、メキシコに位置する「カラクムル」「パレンケ」「チチェン・イッツァ」といえば、いずれも何文明の遺跡でしょう?(35%)
マヤ文明
93
日本ではカオス、ウルトラ、ゼロシュガーなどの種類が販売されている、「Mクロウ」と呼ばれる爪痕のようなロゴも印象的なエナジードリンクは何でしょう?(62%)
モンスターエナジー
94
1983年に第1回世界陸上競技選手権大会が開催された都市はどこでしょう?(15%)
ヘルシンキ
95
ギリシャ語で「形」という意味がある、「個々の事物をそのものたらしめている根拠である真の実在」といった、プラトン哲学における中心概念を何というでしょう?(35%)
イデア
96
在位中には漢字を参考にして契丹文字を制定している、916年に遼を建国しその初代皇帝となった人物は誰でしょう?(13%)
耶律阿保機
97
食べ物の「おから」を指す「卯の花」とは、元々何という植物の花を指す言葉だったでしょう?(25%)
ウツギ
98
1860年の第1回大会はウィリー・パーク・シニアが制した、世界で最も古い歴史を持つプロゴルフのメジャー大会を日本では一般に何と呼ぶでしょう?(31%)
全英オープン
99
著書である『解剖学図表』が『ターヘル・アナトミア』としてオランダ語訳され、それが杉田玄白や前野良沢らによる『解体新書』の元となったことで知られる、主に18世紀に活動したプロイセンの解剖学者は誰でしょう?(8%)
クルムス
100
自身も歌劇『復活』などの作品を手掛けている、プッチーニの未完となった遺作『トゥーランドット』を補筆完成させたことで知られるイタリアの作曲家は誰でしょう?(1%)
アルファーノ