問題一覧
1
in this regard[respect]
この点について、
2
application
申し込み, 適用
3
…not necessarily do〜
必ずしも〜ではない
4
medium(名)(形)
情報伝達の媒体、メディア, 中間の、平均の
5
preferable
望ましい、好ましい
6
in advance
前もって
7
for decades
何十年もの間
8
not to mention〜
〜は言うまでもなく
9
in short supply
供給不足で
10
draw attention to〜
〜に注意を引きつける
11
specific
特定の、明確な、具体的な
12
treatment
処遇、治療法
13
come into contact with〜
〜と接触する
14
in detail
詳細に
15
prevent A from doing〜
Aが〜するのを妨げる
16
resourceful
工夫に富んだ
17
industrious
勤勉な
18
have access to〜
〜を入手(利用)できる
19
awareness
意識、自覚
20
a contact number
連絡先の電話番号
21
prove A (to be) B
AがBであることを証明する
22
for instance
たとえば
23
significance
重要性
24
be in habit of doing〜
〜する習慣(癖)がある
25
eventually
結局
26
regard A as B
AをBと見なす
27
A is worth doing It is worth doing A
Aは〜するに値する
28
supposedly
たぶん、おそらく
29
on account of〜
〜のせいで
30
waste A on B
AをBに浪費する
31
contain
を含む, 収容する, (感情など)を抑える、封じ込める
32
figure(名)(動)
数字、人、図表, と判断する、とわかる、現れる
33
currently(副)
現在(は)、
34
financial
財政の
35
apply for〜
〜に申し込む
36
A apply to[in] B
AがBで適用される
37
be aware of〜
〜に気づいている
38
industry
産業, 勤勉
39
account for
を説明する, (割合)を占める
40
suppose that〜
〜だと仮定しよう
41
industrial
産業の、工業の
42
expressive(形)
表現力のある, 表情豊かな
43
apply
を適用する、を応用する, 適用される, 申し込む
44
with[in] regard to〜
〜に関して
45
containment
抑制、封じ込め
46
current(形)(名)
現在の、現代の, 流れ、風潮
47
Don't mention it.
どういたしまして。
48
container
容器、コンテナ
49
preference
好み, 優先権
50
respectable
立派な
51
prove (to be)〜
〜であることが判明する
52
specifically(副)
特に、具体的には
53
determine whether〜
〜かどうかを決定する
54
establish
を確立する
55
draw a conclusion from〜
〜から結論を出す
56
regard(動)(名)
見なす、見る、評価する, 配慮、尊敬、よろしくと言う挨拶(〜s)
57
take into account〜 take〜into account
〜を考慮する
58
access(名)
利用、入手
59
habitual
習慣的な、常習的な
60
treat(動)(名)
を扱う、を治療する, もてなし、楽しみ、お祝い
61
be expressive of〜
〜を表している
62
preventive(形)(名)
予防の, 予防手段
63
Regards.
よろしく。
64
applicant
応募者、志願者
65
function(名)(動)
機能、関数, 機能する、作用する
66
be tasked with doing[to do]〜
〜する任務を課される
67
respective
それぞれの
68
contact(動)(名)(形)
と連絡を取る、接触する, 連絡、接触(with)、コネ(〜s), (緊急)連絡用の、触発性の
69
novel(形)
斬新な、目新しい
70
accountable(形)
(説明)責任がある
71
in this regard[respect] ,however,
ただし、
72
significant
重要な、重大な
73
structure(名)(動)
構造、体系、構造物, を組織立てる
74
be under stress
ストレスを受けている
75
content
内容、中身
76
with respect to〜
〜に関して
77
plastic(形)
柔軟な、プラスチックの
78
be suppose to do〜
〜することになっている
79
gain access to〜
〜に近づく
80
proven(形)
証明された
81
appliance
(家庭用の電気)器具
82
aspect
観点、側面
83
figure out〜
〜がわかる、現れる、計算して出す