問題一覧
1
流動比率=( )÷( )×100
流動資産, 流動負債
2
正味運転資本=( )−( )
流動資産, 流動負債
3
当座比率=( )÷( )×100
当座資産, 流動負債
4
当座資産=流動資産−( )−( )
棚卸資産, その他の流動資産
5
手元流動性比率=( )÷(( )÷12)
手元流動性, 売上高
6
手元流動性=( )+( )
現金及び預金, 有価証券(流動資産)
7
ネットキャッシュ=( )−( )
手元流動性, 有利子負債
8
固定比率=( )÷( )×100
固定資産, 純資産
9
固定長期適合率=( )÷(( )+( ))×100
固定資産, 純資産, 固定負債
10
負債比率=( )÷( )×100
負債, 純資産
11
有利子負債=( )+( )+( )+( )
短期借入金, 長期借入金, リース債務, 社債
12
自己資本比率=( )÷( )×100
自己資本, 負債純資産合計
13
インタレスト・カバレッジ・レシオ=( )÷( )
事業利益, 支払利息・社債利息等
14
事業利益=( )+( )+( )+( )
営業利益, 受取利息・有価証券利息, 受取配当金, 持分法による投資利益
15
資本利益率=( )÷( )×100
利益, 投下資本
16
総資本経常利益率=( )÷( )×100
経常利益, 総資本
17
総資本事業利益率=( )÷( )×100
事業利益, 総資本
18
経営資本営業利益率=( )÷( )×100
営業利益, 経営資本
19
経営資本=総資本−(( )+( )+( ))
繰延資産, 投資その他の資産, 建設仮勘定
20
自己資本当期純利益率=( )÷( )×100
親会社株主に帰属する当期純利益, 自己資本
21
資本利益率(利益÷投下資本)=( )÷( )×売上高÷( )
利益, 売上高, 投下資本
22
売上高売上総利益率=( )÷( )×100
売上総利益, 売上高
23
売上高営業利益率=( )÷( )×100
営業利益, 売上高
24
売上高経常利益率=( )÷( )×100
経常利益, 売上高
25
売上高当期純利益率=( )÷( )×100
当期純利益, 売上高
26
資本回転率=( )÷( )
売上高, 投下資本
27
回転期間=( )÷( )=1÷( )
投下資本, 売上高, 資本回転率
28
総資本回転率=( )÷( )
売上高, 総資本
29
総資本回転期間=12÷(( )÷( ))=12÷( )
売上高, 総資本, 総資本回転率
30
売上債権回転率=( )÷( )
売上高, 売上債権
31
売上債権回転期間=365÷(( )÷( ))=365÷( )
売上高, 売上債権, 売上債権回転率
32
棚卸資産回転率=( )÷( )
売上高, 棚卸資産
33
棚卸資産回転期間=365÷(( )÷( ))=365÷( )
売上高, 棚卸資産, 棚卸資産回転率
34
仕入債務回転率=( )÷( )
売上高, 仕入債務
35
仕入債務回転期間=365÷(( )÷( ))=365÷( )
売上高, 仕入債務, 仕入債務回転率
36
キャッシュ・コンバージョン・サイクル=( )+( )−( )
売上債権回転期間, 棚卸資産回転期間, 仕入債務回転期間
37
総資本経常利益率=( )×( ) ※○率×○率
売上高経常利益率, 総資本回転率
38
総資本営業利益率=( )×( ) ※○率×○率
売上高営業利益率, 総資本回転率
39
総資本税引前当期純利益率=( )×( ) ※○率×○率
売上高税引前当期純利益率, 総資本回転率
40
総資本事業利益率=( )×( ) ※○率×○率
売上高事業利益率, 総資本回転率
41
経営資本営業利益率=( )×( ) ※○率×○率
売上高営業利益率, 経営資本回転率
42
自己資本当期純利益率=( )×( )×( ) ※○率×○率×○
売上高当期純利益率, 総資本回転率, 財務レバレッジ
43
財務レバレッジ=( )÷( )
総資本, 自己資本
44
フリー・キャッシュ・フロー=( )+( )
営業活動によるキャッシュ・フロー, 投資活動によるキャッシュ・フロー
45
営業キャッシュ・フロー・マージン=( )÷( )×100
営業活動によるキャッシュ・フロー, 売上高
46
自己資本営業キャッシュ・フロー比率=( )÷( )×100
営業活動によるキャッシュ・フロー, 自己資本
47
営業キャッシュ・フロー対流動負債比率=( )÷( )×100
営業活動によるキャッシュ・フロー, 流動負債
48
設備投資額対キャッシュ・フロー比率=( )÷( )×100
設備投資額, 営業活動によるキャッシュ・フロー
49
変動費=( )−( )−(( )−( )) 固定費=( )+( )+(( )−( ))+( )−( )
売上原価, 労務費, 経費, 外注加工費, 販売費及び一般管理費, 労務費, 経費, 外注加工費, 営業外費用, 営業外収益
50
変動費=( ) 固定費=( )+( )−( )
売上原価, 販売費及び一般管理費, 営業外費用, 営業外収益
51
変動費率=( )÷( ) 限界利益率=1−( )÷( )=1−( )=( )÷( )
変動費, 売上高, 変動費, 売上高, 変動費率, 限界利益, 売上高
52
損益分岐点売上高=( )÷(1-( )÷( ))=( )÷(1-( ))=( )÷( )
固定費, 変動費, 売上高, 固定費, 変動費率, 固定費, 限界利益率
53
損益分岐点比率=( )÷( )×100
損益分岐点, 売上高
54
経営安全率=100%-( )
損益分岐点比率
55
1株あたり当期純利益=( )÷( )
親会社株主に帰属する当期純利益, 発行済株式数
56
株価収益率(略称( ))=1株あたり( )÷1株あたり( )
PER, 株価, 当期純利益
57
1株あたり純資産(略称( ))=( )÷( )
BPS, 純資産, 発行済株式数
58
自己資本(会計基準)=( )合計-( )-( )
純資産, 新株予約権, 非支配株主持分
59
株価純資産倍率(略称( ))=1株あたり( )÷1株あたり( )
PBR, 株価, 純資産
60
1株あたりキャッシュ・フロー(略称( ))=( )÷( )
CFPS, 営業活動によるキャッシュ・フロー, 発行済株式数
61
株価キャッシュ・フロー倍率(略称( ))=1株あたり( )÷1株あたり( )
PCFR, 株価, キャッシュ・フロー
62
1株あたり配当額=( )÷( )
配当金総額, 発行済株式数
63
配当性向=1株あたり( )÷1株あたり( )×100
配当額, 当期純利益
64
配当利回り=1株あたり( )÷1株あたり( )×100
配当額, 株価
65
株主資本配当率(略称( ))=1株あたり( )÷1株あたり( )×100
DOE, 配当額, 純資産
66
株式益回り=1株あたり( )÷1株あたり( )×100
当期純利益, 株価
67
時価総額=1株あたり( )×( )
株価, 発行済株式数
68
1人あたり総資産(別名( ))=( )合計÷( )
資本集約率, 資産, 従業員数
69
1人あたり有形固定資産(別名( ))=( )÷( )
労働装備率, 有形固定資産, 従業員数