問題一覧
1
かのじょは○○なデザインの洋服を着こなす。 (意味 思い切りがいいこと)
大胆
2
ドアが□しているので気をつけてください。
ガタガタ
3
○○しょく員室に来るように。 (意味 すぐに。時間をおかないで。)
ただちに
4
昼休みの教室は□している。 (たくさんの人が話していて、さわがしいようす)
がやがや
5
何度練習しても同じところでまちがえてしまう。もう□だ。
うんざり
6
4月○○に雪がふるなんて,めずらしい。 (意味 1か月のうち二十一日から末日までの間)
下旬
7
〇〇な行動はひかえるように! (意味)軽率(けいそつ)で 調子にのった行動をすること
軽率(けいそつ)
8
運動したのでのどが□になった。 (のどがかわくこと)
カラカラ
9
このあたりには,雪男に〇〇伝説がある。 (意味 関係がある)
まつわる
10
大切なプリントを□自宅に忘れてしまった。 (ぼんやりしていて、気がつかないようす)
うっかり
11
姉のしてきは○○だった。 (意味 そのとおりであること)
図星(ずぼし)
12
話の◯◯がずれてしまった。 (意味 話し合いなどで中心となるところ)
焦点(しょうてん)
13
バットは○○ボールを打つもので,けんかに使うものではない。 (意味 もともとは。普通は。)
本来(ほんらい)
14
満員電車で、朝から□した。 (腹が立つようす)
イライラ
15
〇〇が広すぎて見づらい。 (意味)字や絵が書いてある紙の, 空いている部分
余白(よはく)
16
期待がうらぎられて□した。
がっかり
17
知らない人がうちの前を□している。
うろうろ
18
あの人は◯◯なので信用できない
口が軽い
19
このスープは味がうすくて( )としている。
あっさり
20
キャンプ中に雨にふられて, 〇〇,かぜを引いた。 (意味)予想していたとおり
案の定(あんのじょう)