問題一覧
1
修道院は?
クリュニー修道院
2
クリュニー修道院の影響を受け教会の粛正などにつとめた教皇?
グレゴリウス7世
3
グレゴリウス7世と争ったドイツ国王は?
ハインリヒ4世
4
叙任権闘争の結果、破門された国王が強硬に罷免を求めるために至った
カノッサの屈辱
5
13世紀のなんという教皇のときに、教皇権は絶頂に達したか
インノケンティウス3世
6
十字軍の原因を作ったトルコ系イスラーム王朝
セルジューク朝
7
十字軍を提唱したローマ教皇は?
ウルバヌス2世
8
十字軍を起こすことを決議した場所
クレルモン
9
第一回で建てられた十字軍国家は?
イェルサレム王国
10
イェルサレム王国の首都を奪ったひとは?
サラディン
11
コンスタンティノープルの地に建てた国
ラテン帝国
12
香辛料を扱った貿易
とうほうぼうえき
13
第4回十字軍に大きく関わった都市
ヴェネツィア
14
金融業で栄えた都市
フィレンツェ
15
北ヨーロッパに従事した、都市同盟の盟主にもなったところ
リューベック
16
リューベックと並んできたドイツの代表的都市
ハンブルク
17
毛織物で栄えた地方名
フランドル地方
18
定期市が開かれたフランスの地方名
シャンパーニュ地方
19
宗教協約?
ヴォルムス条約
20
北ドイツはなんという都市同盟を結成したか?
ハンザ同盟
21
イタリア政策に対抗して結成された都市同盟は?
ロンバルディア同盟
22
手工業者の組合は?
同職ギルド
23
金融業で富を成したふぃれんつぇの大富豪は?
メディチ家
24
屯田兵
テマ制
25
アウクスブルクの大富豪
フッガー家
26
ビザンツ帝国を滅ぼした国
オスマン帝国
27
ラテン語に変わって公用語となったもの
ギリシア語
28
特徴的な壁画
モザイク壁画
29
ノヴゴロド国が建てた国
キエフ公国
30
キエフ公国はなんという君主の時にギリシア正教を国教とした?
ウラディミル1世
31
モスクワ大公国が独立した時の君主
イヴァンさん世
32
イヴァンさん世の称号
ツァーリ
33
南スラヴ人の中の民族
セルビア人
34
ポーランドがリトアニアと結んだ時の王朝
ヤゲロー朝
35
神聖ローマ帝国に編入した民族
チェック人
36
ブルガリアの民族
ブルガール人
37
ハンガリー王国の民族
マジャール人
38
ドイツのことわざ
都市の空気は自由にする
39
同職ギルドの階層
親方、職人、徒弟
40
引き換えに貴族に領地を与える制度
プロノイア制
41
ギリシア正教会の聖像画
イコン
42
ぎりしあの文字
キリル文字
43
聖堂の名前
ハギア🟰ソフィア聖堂
44
人口を激減させた疫病
ペスト
45
生産物以外
貨幣
46
百年戦争中にきたフランスで起こった農民反乱
ジャックリーの乱
47
百年戦争中にイギリスで起こった農民反乱
ワットタイラーの乱
48
新しい武器
火砲
49
屈辱のうちに死んだ教皇
ボニファティウス8世
50
ボニファティウス8世と戦ったカペー朝のフランス王は?
フィリップ4世
51
ボニファティウス8世が憤死した事件
アナーニ事件
52
アナーニ事件後南フランスのどこに教皇庁がおかれたか?
アヴィニョン
53
アヴィニョンに止まった事態
教皇のバビロン捕囚
54
聖書の英訳を行った人
ウィクリフ
55
火刑にされた改革者
フス
56
火刑にした会議
コンスタンツ公会議
57
ノルマン朝に代わって新しく成立した王朝
プランタジネット朝
58
ジョン王に認めさせた文書
大憲章
59
イギリス史上初の身分制議会を招集した貴族は?
シモンドモンフォール
60
イギリスの典型的な身分制議会
模範議会
61
ジョン王から領地を奪った王は?
フィリップ2世
62
フランス初の身分制議会
全国三部会
63
ルイ9世によって混雑されたキリスト教の異端派
カタリ派
64
自由な振興の農民が成長したこと
ヨーマン
65
説教したのは誰?
ジョンボール
66
プランタジネット朝を創始した初代の王
ヘンリ2世
67
カペー朝断絶後、成立した王朝
ヴァロワ朝
68
百年戦争を起こしたイギリスの人物
エドワード3世
69
イギリス軍を大敗させたフランスの少女
ジャンヌダルク
70
イギリスを駆逐したフランスの王
シャルル7世
71
百年戦争後のフランスでは何が起こったか
国王の中央集権化
72
百年戦争後のイギリスの内紛
バラ戦争
73
バラ戦争でなんという新王朝ができたか
テューダー朝
74
テューダー朝初代王は?
ヘンリ7世
75
イベリア半島でのイスラーム教徒の駆逐運動
国土回復運動
76
イベリア半島におけるイスラーム教と最後の拠点
グラナダ
77
ジョアン2世、国
ポルトガル
78
事実上肯定のいない時期のこと
大空位時代
79
ローマ皇帝選出の文書
金印勅書
80
金印勅書を発布した皇帝は?
カール4世
81
オーストラリアの王家
ハプスブルク家
82
デンマークの同君連合
カルマル同盟
83
長弓兵を用いたイギリスの皇太子
エドワード黒太子
84
地方主権国家のことをなんという
領邦
85
祈り働けの修道院を開いた人は?
ベネディクトゥス
86
托鉢修道会
フランチェスコ修道会
87
国際的学術語
ラテン語
88
中世西ヨーロッパ特有の学問
スコラ学
89
12世紀の運動
12世紀ルネサンス
90
スコラ学を大成した学者
トマスアクィナス
91
トマスアクィナスの著作
神学大全
92
実験を重視したイギリスの学者
ロジャーベーコン
93
北イタリアの大学
ボローニャ大学
94
南イタリアの大学
サレルノ大学
95
神学で有名な大学
パリ大学
96
パリ大学を模範に作られた大学
オクスフォード大学
97
半円状アーチを描いた建築様式
ロマネスク様式
98
ロマネスク様式の大聖堂
ピザ大聖堂
99
尖頭アーチの建築様式
ゴシック様式
100
ゴシック様式の大聖堂
ケルン大聖堂